• ベストアンサー

お見合いでこれはアリ?

 お見合い相手に2回目に会った時、私は手にアトピーがあるのですが「痛そう」と言われ手をなでられ、3回目は、帰り際ひきとめようとしていたらしいのですが手をつかまれ、まだ好きになれるかわからない段階なのにそんなことをされ、サッと手を離してしまいました。私のとった行動、まずかったでしょうか?  また、これは初めてお見合いした別の方なのですが、どうも親さんが勝手に話を進めていたらしく、会った瞬間に私がタイプではなかったのでしょうね。「俺、親に言われて来てさー、こんなの嫌だったでしょう。ごめんね」と勝手に結論づけて言われました。あまり一緒に歩いてくれず、サッサと先に歩いて行ったし、食事やその後行ったちょっとしたテーマパークでも(ここもあまり行きたくなさそうでした)、みんなワリカンでした(お金の問題ではないですけどね)。食事中は「俺は結婚は、人は人、自分は自分と思っているし」とか話すし、今なら帰ればよかったと思いますが、なにしろ初めてだったので、コツ?みたいなものがわからなくて... いくら親に言われて気が進まなくても、30過ぎた方がやる行為かと思うのですが、私の考え間違っているでしょうか?(断らず、来てくださっただけよかったのかな?)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

そのお相手は、質問者さんを気に入ってしまったのですね。距離を縮めたくて仕方ないのでしょう。 でも、私も、好きになれるかどうか分からない相手に手をにぎられたら手を引っ込めてしまうと思います。しょうがないと思います。 初めてお見合いした人については…ヘンな人だなーとしかコメントできません。 お見合いする気もないのに、形だけするなんて、お相手にも、紹介してくれた人にも大変失礼な行為です。 会った瞬間に「実は親に言われて、無理やり来させられたんだ」と暴露するぐらいだったら、お詫びにご飯ぐらい奢ってくれて、それで解散すると思いますよ。 テーマパークまで行ったって…ヘンな人ですねー。 質問者さんも、割り勘させられて無駄なお金使うぐらいなら、帰っちゃえばよかったのに。

agasa7
質問者

お礼

 手の件。これが、自分が「いい」と思った人なら嬉しいんでしょうけどね^^難しいところです。  下の方にも書きましたがテーマパークと言うより、ちょっと大きな公園です。ごめんなさい。でも、嫌々だったのはほんと見てとれました。「公園」などと言うデートっぽい所で勘違いされるのも嫌だったのでしょうね。  今なら帰る知恵もついてますが、あの時は初めてだったので...^^お見合い慣れするのも何ですがね...  回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fu_hide
  • ベストアンサー率18% (55/305)
回答No.4

お見合い経験者です。 相手のお二人とも、ハズレでしたね。 最初のカレは、ずっと彼女いなかったん でしょう。お見合いして、彼女みたいのが できて、出来心で触ってみたかっただけですよ。 スキとは、ちょっと違いますね。 後者の彼は、相手の気持ちもわからない デリカシーのない男ですね。 女性は、会った瞬間に、この男はどうか 判断するといいます。 自分の気持ちを大切にしてください。 相手の男を、自分の目でしっかり見て 判断することが大切です。

agasa7
質問者

お礼

 手の件は私が固いのかなと思いましたが、そうではなさそうで安心しました。  自分の目ちゃんと見極めて探していきたいです。もちろん、自分もおかしな言動していないかも気にして。  回答ありがとうございました。  

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.2

受け取り方は人それぞれかな? アトピーで痛々しい手をなでてくれたり、帰り際に手をつかむなんて、その男性優しいしスイート。 そして、それに反応してサッと手を離したあなた…とってもピュアだ…。 きっと相手の男性は「ウブだな」とか「恥ずかしかったのかな」とかそんな感じにしか思ってないと思いますよ。 もしくは「馴れ馴れしかったかな」とも反省しているかもしれませんね。 いずれにしろ、まずくはないと思います。親しくなくてビックリしたとか恥ずかしかったとか何とでもフォローできますね。 初めてのお見合いの方…あまり女性を喜ばすことをしない人なんでしょうね。 しかし、彼はハッキリ意思表示をしたかっただけなのかもしれませんよ。 ・親の手前今日は来たけど、結婚する気はない。→勘違いされないよう始めに意思表示。 ・サッサと歩く→「恋人じゃないから」あまり気を遣えなかっただけ ・テーマパーク→30歳をすぎて初めて会った人とテーマパークに行くのは女性でも辛い。テーマパークに興味のない男性はほとんど拒否反応を示すからここは気にしなくて大丈夫。普通です。 ・「俺は結婚は、人は人、自分は自分と思っているし…」→これは失礼にあたらない。ただの意思表示。私も同じ考え方なので夫とつきあい始めの時そう言ったし、こういう考え方をしている人は多いです。結婚を考えるにあたり、自分の結婚観を正直に人に話すことはいいことだと思いますよ。もちろんそれを受け入れられない相手はパートナーに合わないというだけの話です。 この男性は正直すぎるというか、露骨なんでしょうね。 30歳の男が親に言われてしぶしぶ来たくらいですから、相当抵抗した挙句、自分の意思に反したお見合いだったのでしょう。この日、相手は始めから相当不機嫌だったと思ってください。嫌だけど途中でお開きにすることもなく最後まであなたとデートをしたのならそれが精一杯だったのかもしれませんよ。 次の男性ももしかしたらこういう人かもしれません。そもそも結婚に興味がなくて結婚してなかったのにお見合いにくるなんて、親に言われてしぶしぶ意外にあまり理由がありません。 次に不機嫌で来た男性に、あなたが「私と結婚したら楽しいよ」ってことを教えてあげてくださいね。

agasa7
質問者

お礼

 手を触られた件は、実ははっきり言ってゾッとしてしまったのです。2、3回会っていたとは言え、少しの時間でしたので、え?と思ってしまって。「好き」になれていなかったのが一番の原因でしょうね。  あと、テーマパークと言うより、ちょっと大きな公園です。書き方が悪かったですね。食事の後「○○公園に行きましょう」と言ったら、初めは断られてお茶だったし。けれど、最後まで付き合ってくださったのを感謝しないといけないですね。  今度機会があったら、楽しんでもらえるように頑張ります。  ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.1

>サッと手を離してしまいました いきなりですから、相手が無遠慮ですね。 当然、そうなるのも自然です。 >30過ぎた方がやる行為かと思うのですが そういうことですね。 嫌なら嫌で、親や相手への配慮ということで、 その日のお付き合いをするのはありなんでしょうけど、 それを相手にするのは失礼というもので、 配慮もくそもあったものではありません。 こんなものは10歳の子供でもわかる理屈ですから、 年齢は関係ありませんね。その人の性根が見えます。 それにしても、昨今はいろんな人がいます。 全体的には幼く稚拙になった感はありますね。

agasa7
質問者

お礼

 手を離した件、そう言っていただいてよかったです。    2番目の方の件は、配慮はしてくれたのでしょうけど、しぶしぶとは言えちょっと...という感じですよね。やはりその方の性格の問題なのでしょうね。    私も稚拙かもしれませんので、ホントに人のふり見てわがふり直せ、でいきたいと思います。    回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A