• ベストアンサー

御夫婦にお聞きします。あなた方はお互いに対等な存在ですか?

御夫婦にお聞きします。 ※ここで言う夫婦とは、入籍されている方に限定します。  内縁関係はご遠慮ください。 あなた方は、お互いの存在をどのように思っていますか? 質問の主旨としては、「対等な存在か否か?」です。 他、細かな決定権でも何でもいいです。教えてください。 例:一見夫の方が上のようだけど、実は私が手の平で踊らせている…などでも構いません。 できれば性別、おおまかな年齢もしくは結婚○○年・御夫婦の年齢差などを合わせて教えてください。 ちなみに我が家は私が2歳年上の7年目ですが、上記の例に見事に当てはまります(-"-)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5697)
回答No.1

まるっきり対等だと思いますよ。 主人は私の手の平の上ぐらいな範囲で踊っているような男でもないし、私も夫に隷属して喜んでいるタイプじゃない。 あまり趣味も一致しないから、互いにわりに勝手に好き勝手なことをしているし、主人にもGFさんが居るけれど、私にもBFが居たりします。 それでも、なにかあれば、そこは亭主なんだから、妻の私としてはまず第一に主人を立てます。そして、あえて私は一歩退いて、甘えてばかりいます。もっとも、主人に言わせれば、お前が第一と意見は正反対にはなりますが・・・。 アラフォー女性、主人との年齢差3年、結婚後そろそろ10年

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何だかお二人の信頼の強さを垣間見た感じです。。

その他の回答 (5)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.6

あ、すみません#5漏れてました。(汗) 【40代男性】結婚5年配偶者一つ上です。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.5

船長が二人いると船は暗礁に乗り上げる 古いヨーロッパの船乗りの言葉ですが私はあらゆる人間関係にこれは当てはまると思っています。 家庭という極めて閉鎖的かつ小規模の人間集団において決定権者が二人いるという状況にはなれないし、なりたくないです。 一家の主として責を負う者が最終的に決定権者であるべきでしょう。 流行のジェンダーフリー思考に乗り、個の自由を最優先し集団を軽んじる夫婦間では旧い社会通念上の倫理観が希薄となっている。 これにより人間本来の欲求を満たすことが可能となった新しい家族の形が多くなってきている。 離婚率の上昇や出生率の低下と関わっているという説もあるがそもそも人間は自由であるべきなのでそのような問題は個人が考えるものでは無い。 これはある講演で聴いた話で否定する気はありませんが私の好む人間関係ではありません。 私がこのような旧タイプの人間なので我が家では当然・・・。 配偶者が女王様です。(笑) 私が先に惚れ込んで結婚までなんとか漕ぎつけた相手なので当然と言えば当然で。 私は私が家族の一員としてやるべきことをやるべき時にやることができます。 社長には社長としての責任があり、それは社員レベルが持ちえるものでは無いのと同様に一家の主はそれだけの責任を負わなければならないと考えます。 我が家で女王様と首相で責の質が違ってくるのは英国同様自然な流れです。 有事の際に守られなければならない者、守るために身を捨てる者。 役割は自ずと決まり、私はそれを覚悟と呼びます。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心して…今後の生活を歩んでください。。。 赤の他人の私が言うのもなんですが…。

  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.4

私は対等と思っていますが旦那は思っていないかも(^^ゞ「夫のものは私の物、私の物は私の物」実践してますが特に不服は言われません・・ただ毎朝お弁当と朝食は頑張って作る!低血圧で辛いけど・・  40代前半、結婚20数年、旦那は10歳以上年上です(^^ゞ

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一瞬、「No.3さんの奥さまか?!」って思ってしまいました(*_*)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.3

奥様の尻にひかれています。 お金も「夫のお金も私のもの、私のものは私のもの」と言っています。 一般に日本では結婚当初は夫上位、そのうち対等に、その後妻上位になりがちです。(当初は夫上位と言うのは年齢差もあります。平均3歳年上が多い)

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 goold-man様のおっしゃる通りなら、我が家はそろそろ『妻上位』への移行時期に差し掛かっているのかもしれませんね(^_^;)

noname#113190
noname#113190
回答No.2

うちは対等ではないです。 収入のすべてを妻が吸い上げ、妻の価値観で夫の小遣いが決まり、何かあって家計が不足すると真っ先に削減対象になります。 テレビ、冷蔵庫、自動車など、大きなものを買うときは妻が決定して、夫の意見は参考までに聞き置くという態度で、通ったことはないです。 夫は預貯金がいくらあるか、家屋敷の名義を書き換えられてどうなっているかも知らず、妻の機嫌を損ねると裸で追い出される恐怖に震えています。 ついに夫の両親と養子縁組して、夫の実家も妻の手に落ちる可能性が高まり、夫は帰る家もなくしました。 先年、妻の入浴中に妻のノートをちょっと触ったら、たまたま寿命が尽きて、お亡くなりになったのに、夫が悪戯してノートが死んだと言い張り、新品のノートを弁償させました。 妻にとって夫の財布は妻のもの、妻の財布は妻のもので、忍従しています。 子どもたちも力関係をよく知っており、何かあると母親の所に行ってしまい、それを見る夫は、自分の晩年を亡くなられた山城新吾さんと重ね合わす日々です。 思えば結婚するまではこんなではなかった、子どもが生まれるまでは従順な妻であった、どこで間違えたのだろう? こんな夫婦関係です。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 …、何ともコメントのしようのない感じですね。。。 お体(特に精神的に)、大切になさってください。

noname#128488
質問者

補足

ところで、、、 ノートって何ですか??? まさか、車のノートの事でしょうか?