• ベストアンサー

Outlook Express

メールの受信は出来るのに送信が出来ません どうしてなのでしょうか? 困っています。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#93415
noname#93415
回答No.4

http://www.quick-s.net/outbound-port25-blocking00.html http://www.quick-s.net/outbound-port25-blocking.html http://help.live.com:80/Help.aspx?mkt=ja-JP&project=MailClassic&querytype=topic&query=WL_Mail_PROC_OEDAV.htm 基本的な設定方法はWindow Live ヘルプを参考にして下さい 送信(SETP)ボックスを25とすると多くのインターネットサービスブロバイダーが拒否します その時は送信(SETP)ボックスを587にすれば良いです その設定方法は対応策Aが推奨されています 対応策Aの説明では受信(POP)ボックスは110で説明していますが 受信(POP)ボックスは995のままでOKです 旧Hotmailのアカウントは削除して下さい

keaalau
質問者

お礼

ありがとうございます 早速やってみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

アウトバンド ポート25番 ブロッキング(Outbound Port25 Blocking)かな 利用しているプロバイダのサイトで情報を確認してみてください 契約している回線以外を使っている場合、25番ポートを通してのメール送信ができないようになる仕組みです これを回避するには、サブミッションポートとして287番ポートを提供されていることが多いです 接続設定で25番のポート番号を587番に変えるだけです あと、POP before SMTP と言う、メールを受信してからでないと送信できない仕組みもあります これはメールサーバーに接続を行うことを目的としているので、メールそのものが受信されなくてもOK ただし、長い時間サーバーとの通信がないと、もう一度メール受信操作が必要になります (この時間は分かりませんし、プロバイダでも教えてくれません) 他に、送信サーバーの設定を間違えていても送信できません わざと設定を間違えて送信できないようにしたってことはありませんか? (自分は良くやっているんですよw)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

送信サーバー(smtp)設定が間違っていませんか。 http://courier.adobe.co.jp/psalbum/b00016.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A