ベストアンサー 借りたCDの雑音 2009/08/31 21:18 CDを店で借りたのですが雑音が入り混じっていて聞きにくいです。 店の人に話したら直してもらえるのでしょうか。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー take6 ベストアンサー率44% (332/754) 2009/09/01 08:03 回答No.2 あなたの再生機器に問題がある可能性があります。 まずそちらを確認してください。 なぜなら、CDはデジタル音源ですのでテープレコーダーとは違い、 本来の音に「雑音が混じる」ということはありえません。 CDに問題がある場合はデーターの読み取りが不能になり、「音飛び」が起きます。 音飛びがひどい場合はCD表面には目で見ただけで分かる傷がたくさんあるはずです。 もう一度ご確認ください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) yamato1957 ベストアンサー率24% (2279/9313) 2009/08/31 21:21 回答No.1 同じ商品に交換してもらえます。 ただしその前に貴方の再生機器に問題ないか確認してくださいね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A CDに雑音が・・・ 新品で購入したCDなんですけれど、初めて聴いた時から雑音が入っています。特にボーカルの声が高音になるところに入ってるんです・・・オーディオに問題はありません。気になるので同じCDをレンタルして聴いてみたのですが、やはり同じ箇所に同じ雑音が入っていました。意図された雑音ではないようです。これってどういうことでしょう? CDを焼くと雑音が入るのですが。。。 CD-RにCDを焼くと雑音が入るのですが,特に曲のはじめなどにざざっと入って曲が始まります。どういった原因が考えられるのでしょうか? CDから雑音が 車についているCDでCD(ーR)を聞くと(しばらくすると)雑音が聞こえてきます。取り出して入れると元に戻ります。 なにが原因なんでしょうか? キャッシュ(?)かなにかがおかしいのでしょうか? 別に音飛びはしていないのですが・・・・。 (※CD-Rは国産ではなく音楽専用でもありません) (※CD(-R)は別に汚れていません) 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム CDを焼くと雑音が入ります 以前はレンタルしたCDを普通にコピーできていたのですが、なぜかコピーすると「ビリビリ」という雑音がずーっと入ってしまいます。これってパソコンの故障でしょうか?改善方法などあれば教えていただきたいです PCでCDを再生すると雑音が入る PCでCDを再生すると雑音が入る この前CDを買って、ノートPCに取り込んでみたのですが、 「ザッザッ」というような雑音が頻繁に入っています。 ノートPCでCDを再生するときも雑音が入ります。 雑音は高音のときに入っているような感じです。 CDプレイヤーで再生するだけだとそんな音は入らないのですが… どうしてなのでしょうか? また、それを直す方法はありますか? ■CDからの雑音■ 検索しても出てきませんでしたのでよろしくお願いします。 iTunesでCDを再生中、ブツっブツっといったアナログ使用のような音が出てきます。その曲は明らかにアナログ使用ではなく、インポートした曲は再生しても正常に再生されています。なぜかCD再生中のみに入る雑音なのですが。どなたか解る人はいないでしょうか。 ちなみにドライブからの音ではありません、スピーカーからの音です。よろしくお願いします。 《状況はよくは伝えられませんが、最近インポートする時に限ってとてもPCが重い気がします。以前はもっと軽く、CDインポート中でも他の作業は出来たのですが、この症状が出るようになってからは重くて出来ません。》 CDプレーヤーから雑音 現在単体のCDプレーヤーを使用しているのですが、片チャンネルからジージーというノイズがかった雑音が常に流れています。 ケーブルやアンプを代えてもノイズが消えないのでCDプレーヤーが原因なのは間違いありません。 蓋をあけてみましたが、素人なのでどこを触ったら良いのかも分かりません。 この雑音の原因はなんなのでしょうか? CDコピーの雑音 CDをパソコンにコピーすると、多かれ少なかれ、ほとんどの場合パチパチという感じの雑音が入ります。 再生するときには、雑音は全くはいっていません。 CDはコピーできるのでその点では問題はないのですが、これは何が原因なのでしょうか。 また、これはどのような形式でコピーしてもでてくるものなのでしょうか。 もし、自分でこの音を取り除く方法をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。 人為的雑音のCD 私は家で勉強していても集中力に欠けてしまうのですが、 喫茶店やファミレスや野外の公園など、公共の場での人の雑音がある場所だとすごく集中できるのです。 家でもこのような音を聞いて集中したいと思いました。 海山川森などのネイチャーサウンドではなく、人為的なこういう雑音が入ってるCDってあるのでしょうか? CDコピーすると雑音が・・・ WMPを使ってCDをコピーして、コピーしたCDを聞いてみると所々に雑音が入っているんです;;どうしてなんでしょうか? ちなみにMeを使っています。 自分の持っているCDの好きな曲だけコピーしたので違法じゃないと思いますが・・・・ CD/MDコンポの雑音について CDコンポの雑音について質問させてください。 SONYのCD/MDコンポなのですが、 CDを再生すると、曲の音に合わせて雑音がします。 始めは普通に聞けるのですが、30分くらい連続して聞いていると 段々雑音が混ざってきて、とても不快で聞いていられない状態です。 MDの方は問題なく聞けるので、スピーカーではなくCDデッキに問題がありそうです。 ちなみにどのCDを聞いてもそうなるので、CD自体の問題ではないと思います。 原因は何なのでしょうか?なにか直す方法はないものでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら、お手数ですがご回答よろしくお願い致します。 コピーした音楽CDの雑音 半年ほど前から音楽CDをパソコンでコピーしたものを再生すると「バリバリ」とか「ジージー」など、ひずむような雑音が入るようになりました。 10曲入りの場合、たいてい3~4曲目から雑音が入ります。 その後、最後の曲に向かうほど雑音がひどくなり、まとむの聴けないほどの雑音になります。 なお、他のCD(以前コピーしたものも含む)は何の雑音もなく再生しますので、再生機側の故障ではありません。 パソコン自体も他の機能は何の故障もなく稼動しています。 対処方法がありましたら教えて下さい。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム CD-Rの雑音 イージーCDクリエーター4を使って音楽CDRを焼いたのですが、所々にバチッという雑音が入り聴くに堪えず困ってます。ソフトを替えれば直るのでしょうか?機械に問題があるのでしょうか?こんな経験をされた方はおられるのでしょうか? 音楽を書き込んだCDからカサ、カサと雑音 パソコンに保存した音楽をスピーカーから聞くと雑音はないのですが、Windows Media Playerで書き込んだCDを音楽プレーヤーで鳴らすと所々でカサ、カサと雑音が混じったものになります。。 前々に書き込んだCDには雑音は混じっていません。 直すによい方法はあるでしょうか。 雑音CD クラシック 叫び、銃声 ライブ録音などで雑音が入ったCDを集めとります。 チエリビダツケの叫び声などは迫力ありますね。バーンスタインも面白い。スベトラノフの本物のピストル音なんてもう笑ってしまいます。 そこで、これ以外に面白い雑音の入ったクラシックの盤について教えてほしいのです。 CDラジカセのFMの雑音について? CDラジカセ(サンヨ-製)で FM放送を聴いています 2階で聞くときは 電波状態がいいんですけど 1階で聞く場合は 電波状態が悪く雑音が入ります ロッドアンテナを 外して線でつないで ロッドアンテナを高くしてみたら 少しはよくなりますけど やはり 雑音が入る場合があります。 電波を強くして 雑音を減らす方法はないでしょうか。 CDドライブから雑音が・・・ 約3年ほど使っている富士通のデスクトップPCなのですが。CD読み取るときにすごい音がするのです。 音楽CDなどかけても、あまりの雑音のすさまじさに聞く気がおきません。最初から「結構うるさいなー」と感じていたので、こういうものかと気にしなかったのですが、だんだん音がひどくなる気がします。 近頃では「ぶおーん!ぐるぐるぐるぐる」などと言うときもあります。 仕事上、他人のCDを読み取る必要が多く、読み取りはまったく問題ないのですが、いざデータを書き込もうとすると、最近はエラーになる確立がとても多くなった気もします。 これって、壊れてるのでしょうか? それともCDドライブってこんなもんなのでしょうか? CDをCD-Rに焼いたが雑音が入る Record-NowのVer7.3を使用してCDをCD-Rに焼いております。PCを購入したときに元々入っていたもので、速度制御はできません。焼いたCDをコンポで聴くと所々で雑音が入ります。別なコンポで聴くと問題なく聴けるので愛称の問題があると思います。まずは書き込み速度の選べるソフトで新たにコピーしてみたいと思っております。 速度制御のできる書き込みソフトでお勧めのフリーソフトをご存知の方がいれば教えてください。 音楽CDをパソコンに取り込む際、雑音が入ってしまう 音楽CDを直接CD-Rに焼く時や、ウィンドウズメディアプレイヤー等に取り込む際、雑音(ブツブツ)や音とびが起こります。雑音は入らないときもあります。元CDにはガードはかかっていないと思いますがなぜでしょう?解決策を是非教えてください。スクリーンセーバーやウィルスチェックははずしています。 CDプレーヤー 雑音が入る 分解してどこを修理すれば? 現在、CDプレーヤー→アンプ を通して聞いています。 しかしCDを聞くと雑音が入ります。 PC→アンプ とやったら全く雑音が入りません。ラジオも同様(問題ない)です。 っていうことなので、CDプレーヤーが悪いですよね? 20年前くらいのパイオニアのです。 それで分解して壊れてもいいのでどこを磨いたり、どこをどうやって修理したらいいか教えてください。 具体的に説明を下さい宜しくお願いいたします。 修理は得意です。大丈夫です。 ご回答お願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など