- ベストアンサー
PTA役員を嫌がる母親
昨日、息子の通う小学校で、今年度のPTA役員の選出がありました。 クラスから3人決めなければなりませんが(教養部、保体部、広報部)、 1.家に要介護者、3歳未満の子がいない 2.まだ、役員をしたことがない この2つを条件に絞り込んだところ、10名の方が該当しました。 その中から、2人の方が教養部、保体部にそれぞれ立候補。ところが、広報部が決まりません。 そこで、残りの8名の方で決めてもらおうと思い、8人で話し合ってくださいとお願いしたら、皆さん口を揃えて、「誰も好きで役員なんかやる人はいない、でも誰かがやらなくちゃいけないんだから、ここは公平にクジで決めよう。」ということになりました。 そこで、めでたく?Aさんという方が、当たりクジを引き、やれやれこれで決まったかと安堵したのも束の間、Aさんが「私は、絶対役員なんかやりたくない!まして広報部なんて絶対イヤ!」とゴネだしたのです。 残る7人は大激怒。「恨みっこなしって言ったじゃない!やりなさいよ!」 「嫌なものはイヤ!」と、大喧嘩。 担任の先生と、私達司会者は困り果て、仕方がないので後日また、そのメンバーと司会者、副会長で話し合うことになりました。 ここで質問です。 この人を説得する方法、また何か別の方法、なんでもいいです。ご意見ください。 ちなみにAさんが嫌がる理由は、デジカメとパソコンができないからだそうです。 私は、昨年度広報部員で「なんとかなるよ」と言っても、頑として聞きません。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ほんと、ヤレヤレ…って感じですよね。 ご苦労様です。大変ですね。 再度の話し合いは明日なのですね。 本当だったら、なんとか今日中にAさんに引き受けて頂きたいですよね。そしたらAさんご自身にとっても「キズ」は浅いというもの。「学校の同学年の父兄」なんて狭い「地域」の中で、このままだとAさんはヘンなレッテル(自分勝手とかワガママとか無責任とか…言い過ぎ?)をはられてしまいますよね。Aさんはそれでも良いと思ってらっしゃるのかな?(←気付いていないだけ?) 低学年のご父兄であるなら尚更、これから毎年同じようなことが繰り返されるわけだし、今回引き受ければ「私はもうやりましたから」で断れるわけですよね。その方がずっと気が楽だと思うんですけど。 Aさんは必要以上に「広報」や「役員」という仕事に不安を感じておられるのでしょうね。 多分すでに詳しくご説明はなさっておられるのでしょうが、さらに「こんなことまで」と思うくらい細かく「広報の仕事」についてご説明されてみては如何でしょう。 例えば「部会は月に何回くらいだった」とか「何時頃から何時頃まで」とか「忙しいのはこの頃だった」とか。勿論「私の時はこうだった」という話になりますが。他にも「パソコンを使えない人はこんな仕事をしていたよ」とか「広報だとこんなことが出来るんだよ(←運動会の時は一番良いポジションで写真が撮れる…ウチの広報はそう言って喜んでました…笑)」とか(出来ればデメリットよりメリットのお話を)。 私はやたら詳しく紙に書いてお渡ししましたよ。部会や活動の内容や日付、時間まで具体的に書いて(←その都度、メモってましたから…やり過ぎかも…笑)そうすると結構引き受けて下さいました。 そんなことを始めたのも「次の人」を決めるのが精神的に一番きつかった経験から、なんですけどネ。 私自身、子供の保育園、小学校、中学校のPTA、地区の役員等、一通り引き受けてきました。確かに時間も労力も必要で「面倒臭い」が本音ですけど、役員をやっているからこそのメリットもありますよね。子供のクラスや学年を越えて父兄同士仲良くもなれますし、それまで知らなかった学校や先生や地域の話が聞けたり色々な相談にのってもらえたり。達成感もありましたし。 長々と失礼いたしました。 頑張ってくださいネ!
その他の回答 (13)
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
大変ですね。くじを引いたからには引き受けないといけませんよね。 例えば、教養部の人に広報を担当してもらい、Aさんに教養部をやってもらう、というのは? 広報担当は名目上Aさんにしておいて、デジカメ・PCの作業が出てきたら、教養・保体の人がフォローし、その代わりAさんも教養・保体の仕事を手伝う。 広報部の担当を2人にする。(もう1人を決めるのに、モメるでしょうね) 広報部を前期(9月まで)と後期に分けて交代制にする。(やはり後期の人の決め方が問題) Aさんのご主人の仕事を調べ、PCができそうなら、それを理由に強引に押し付ける。 一度Aさんに決まったのだから、代わりの人を探すのは全てAさんに一任。 ・・・ぐらいしか思いつきません。 そもそも、全員が役員を断ったらどうなるんでしょうか?賞罰のないルールって無意味ですよね。ぼくだったら、「決定済み」ということでAさんを広報担当にして提出してしまいます。
お礼
>教養部の人に広報を担当してもらい、Aさんに教養部をやってもらう、というのは? #2の方のお礼に書いたとおり無理です。 >広報担当は名目上Aさんにしておいて、デジカメ・PCの作業が出てきたら、教養・保体の人がフォローし、その代わりAさんも教養・保体の仕事を手伝う。 これも、部長にさっき電話したら、それは無理でしょう。そんなこと広報部内でフォローするのはnyorotonoさんだって知ってるくせに(笑)ということです。 あとの提案もすべて却下されました。(前例がないということで)すみません。 Aさんも、Aさんのご主人もPCできなくても 問題はないんですけどね。とにかく、なんだか役員だけはやりたくないようです。 強引にAさんを広報部として提出したとしても、会合に出てくれるかどうか‥。心配です。 アドバイスを寄せていただき感謝いたします。 どうもありがとうございました。
- summer_natsu
- ベストアンサー率20% (197/964)
私も今年、子供の保育園の保護者会役員を無理やりやらされて、渋々々々々々々・・・引き受けた一人です。。。 だからそのAさんの気持ちもわかるのですが・・・、でもそんなにわがまま言ってられないですよね。 かと言って、本人がそこまで嫌がっているのに、無理やり押し付けるのも限界がありますし。。 Aさんと仲のよい人はいないのですか?その人に説得を頼んでみるのが一番いいような気がします。 ・最低でも1回引き受けるのは仕方ないこと ・くじを引く時点で反対せずにくじを引いてしまったのだから潔くあきらめること などの正論で攻めてみてダメなら、 ・役員なんて適当にやればいいのよ ・デジカメやパソコンを持ってないなら逆に仕事が減っていいんじゃない?? それを理由に他の人たちに頑張ってもらえばいいんだから など(ちょっと他の役員さんには悪いけど)仲がいいならではのアドバイスをしてとりあえず彼女に了解してもらうっていうのでも最終手段としては仕方ないような気がします。。 あとはすでに立候補で決まっている教養部、保体部の方にお願いして広報と変わってもらえるか相談してみて、そのお二方が快諾してくれれば、一応Aさんとしては断る理由もなくなるので、やるしかないという状況に追い込まれてしまうのではないでしょうか? だんだん4月の第一回の保護者会とかは出席率が悪くなるんですよね~、役員決めが嫌でとりあえず欠席しちゃうんですよ。。 私も役員・・・本当に気が重いけど、最初で最後と思って頑張ります。。。。。。。。。。。
お礼
>・デジカメやパソコンを持ってないなら逆に仕事が減っていいんじゃない?? あいにくデジカメは広報部の所有物があるんですよ。 PCも今の小学校には、山ほどある。 Aさんは、これらから逃げられないと思っているようです。そんなことはないのにね。 Aさんは、ちょっと暗めのおとなしい人で、仲のいい人も学校にはいないようです。 教養部、保体部の方たちに代わってもらうというのも無理です。本日、部ごとに役割分担等、決める話し合いがすでに行われたはずです。もう、終わったんだろうな~。(遠い目) 私も説得するほうがいいとは思うんですけどね。 あ~説得できなかったらどうしよう!去年の広報部長に怒られちゃうな(涙) アドバイスありがとうございました。 summer natsuさんも役員頑張ってください!
- GU-PE
- ベストアンサー率31% (14/44)
毎度、毎度 自分勝手なおやごさんは、どこにでもいるものですね。。。 デジカメとパソコンができないのは、その方だけじゃないはずですし、できないにせよ、一生懸命やることに意義があると思うんですよ。私は。 昨年度の広報の方が1ヶ月手取り足取り教える。ということでは、納得してもらえないのでしょうか? デジカメとパソコンができないからイヤ。というのであれば、1から教えるから。ということで、納得するはずですよね。 クジを引くときは、その方も納得していたのですよね? そうであれば、その方にやってもらうべきです。 子供じゃないんだから。ここは、大人になって今自分がしていることを考えてみてください。と言ってみたらダメですかね? というか、あまりにもワガママすぎます。 親の取る態度ではないですよね。 1番仲介にたつ人が大変ですよね。 がんばってください。
お礼
そうなんです。デジカメとPCができないのは、多分Aさんだけではないと思うんです。 昨年もPCができない人は、部員に半分ぐらいいました。それでも、その人たちは校正や写真のレイアウト、イラストを書くなど自分ができることを一生懸命やってました。 私もわからないことがあったら、いつでも言ってねとは言ったんですが‥。Aさんは納得してくれません。 あ~ 頭 痛いです。 アドバイスありがとうございました。
補足
うっかり、困り度を1にしてしまいましたが、本当は2.5ぐらい困っています。 私のパソコンの腕前もこの程度♪
- 1
- 2
お礼
メリットのことも、お話したんですけどねー。 (運動会、音楽会等でいい写真が撮れるよとか、学年を越えた友達ができるよとかね) なんだか聞く耳持ってくれなくて‥。意固地になっているのかもしれませんが。 >私はやたら詳しく紙に書いてお渡ししましたよ。部会や活動の内容や日付、時間まで具体的に書いて これは、使えるかもしれません。マメな部長はやたら詳しく、ノートに書いていましたから。 明日、そのマメな前部長も来てくれるそうなので、なんとか頑張って説得してみますか。 アドバイスどうもありがとうございました。
補足
たった今、話し合いを終えて、家に帰って来ました。 Aさんは来てくれました。(昨日電話で、来なかったら貴方が広報部員よと脅かしておいたからだと思いますが) 説得は失敗に終わりました。やはり、役員をやるのは嫌だそうです。その代わり、残る7人の中から、Bさんという人が立候補してくれました。 とりあえず、ホッとしています。 アドバイスを寄せていただいた皆様には、深く感謝しております。 本当にどうもありがとうございました。