- ベストアンサー
質問文 何行くらいまでなら読もうと思いますか?
ちょっとトリビアルな質問で失礼します。 皆さんは、大体、何行までの質問なら読もうと思いますか? それは質問の主旨による、ケースバイケースである、というのは勿論でしょうが、ご自分の一般的な傾向として「○行」超えると「読むのが面倒」「読む気がしない」ものなのでしょうか。 ※アンカテへは頂いた回答次第で締め切り後再質問もあります。 ※お使いのPC環境依存の質問ですがあくまで「自分なら」の範囲で回答ください。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の環境では、スクロールせずに読める行数が目安で、約30行~40行くらいでしょうか。 しかし、結構長い質問文も内容が理解出来るなら、質問の詳細が把握できるなら、それは問題ではありません。
その他の回答 (10)
何十行でも、読みます。 ただし、適度な改行がされている場合に限ります。 ギッシリつめて書いてあると、数行でも読まないかも。
お礼
回答をありがとうございます。 >何十行でも、読みます。 こちらも回答者の鑑…。 >ギッシリつめて書いてあると、数行でも読まないかも。 やっぱりギッシリはNGですね。
補足
アンケート的要素がありますからポイントは順番ということで(*^_^*)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5196783.html これくらいが限度です。
お礼
回答をありがとうございます。 >これくらいが限度です。 何かと思ったら自分の質問でびっくり。 これはねー、いろいろ詰まっている質問なんですよ。
- -chiffon-
- ベストアンサー率39% (303/768)
#7です。 >引用ではこのように「1行おきの改行」になります。 引用のように「意味のある改行」は必要ですが、意味なく、ただひたすらに全ての文章を1行おきに書く方がいますよね? 多分、そうしている方は読みやすいと思ってそうするのでしょうが、逆に文章がブツブツ途切れる感じで読みにくいと感じます。
お礼
再びの回答をありがとうございます。 >文章がブツブツ途切れる感じで読みにくい おっしゃる通りと思います。 目立っていい、ということでしょうかね、本人は。
真面目な質問そうなら幾らでも
お礼
回答をありがとうございます。 >真面目な質問そうなら幾らでも 基本はそこでしょうね。
- -chiffon-
- ベストアンサー率39% (303/768)
2、30行程度かなあと思います。(1画面~1スクロール程度?) でも、行数そのものよりも「改行なし」や「1行おきの改行」のほうが読む気が失せます。 どちらも読みにくいので。 多少行数が多くても、読みやすく改行されているものなら問題ないと思います。
お礼
回答をありがとうございます。 >2、30行程度かなあと思います。(1画面~1スクロール程度?) 当方も同程度です。 >1行おきの改行 引用ではこのように「1行おきの改行」になります。 それと「2行以上の意味のない空白改行」をする人います。これも読む気が失せますね。
- syusuran_j
- ベストアンサー率32% (98/303)
長くても、暇な時なら読みます。私のパソコンで、2~3画面分ならOK。 40~60行位になるのかな。 でも、だらだらとした文章や、句読点や改行がなく読みにくい文章、質問内容が整理されておらず何を言いたいのか分からない文章は、途中でイラっとするので、読むのをやめる時もありますね。 早めに「質問したいのは**です」と書いてあって、状況説明のようなパターンが読みやすいかなぁと思いますね。
お礼
回答をありがとうございます。 >2~3画面分ならOK。 40~60行位になるのかな。 (再び)回答者の鑑…。 >だらだらとした文章 ありますね。「あんた何が言いたいの」というやつ。 >句読点や改行がなく読みにくい文章 読む人の身になれないほど切羽詰まっているのでしょうかね。(内容はともかく)読んでイライラする文章は避けたいですね。
補足
急にPCの動きが軽くなりました。どうして?
こんにちは。 行数、今まで意識したことがなかったので、ちょっと確かめてみました。 私の場合、 スクロールしてディスプレイ画面の表示が2回切り替わった程度です。行数で言うと、1回の画面表示行数が25行程度とするなら40~50行といったところでしょうか。それ以上なら読む気にならないようです。速攻で退散したことが何度かありますから。 といっても、最初に何を質問したいのかが書かれている場合だけです。その後につらつらと状況や補足がこの程度の行数になっている、という感じでした。 今回気がついたのですけど、40~50行以上の質問文だと、その中から何を答えればいいのか、これを探すのがめんどいようです。質問者さんが何を求めているのかが最後に書かれていると、行数の壁で行き着けない、ということになりますね。 (余談) 読んでもらうために・回答を得るために、質問文をどう工夫するのかって、とても大事なんですね。自分の事を棚に上げて回答しましたが、今回改めて私も気をつけようと思いました。
お礼
回答をありがとうございます。 >スクロールしてディスプレイ画面の表示が2回切り替わった程度です やさしい方です(我が身と比べて)。 >何を答えればいいのか、これを探すのがめんどい これは実感としてありますね。そうとう暇だと付き合いますが。 >質問文をどう工夫するのかって、とても大事なんですね。 アラブの諺に「正しく質問しない者には答える必要がない」なんてあるらしいです。縋るような思いで質問をされても読む者への配慮がないと求めるものも与えられないようですね。
- JavaJavax2
- ベストアンサー率22% (68/305)
決めてません。 一応全部読みますがコード部分の検証まではする時としない時と。 でも50行くらいあったらめんどうに思います。(50行は適当です。) 実際、面倒に思う質問文が何行なのか調べてみた事がありませんから。
お礼
回答をありがとうございます。 >決めてません。 済みません、しようもない質問です。 >コード部分の検証 って何でしょうか? >調べてみた事がありません 再びしょうもない質問で済みません。
- QES
- ベストアンサー率29% (758/2561)
文頭に何について知りたいかはっきり書かれており、 具体的な説明として箇条書きや、改行、段落替え、空白行挿入など読みやすくしてあれば、数十行でも読みます。 一方改行無しに、ぎっしり文字が詰まっていたら、5~6行を超えるとウンザリします。
お礼
回答をありがとうございます。 >数十行でも読みます。 す、すごい。当方も内容に惹かれればつき合いますが。 >一方改行無しに、ぎっしり文字が詰まっていたら 改行無しは「一気に読む気が失せる」ようなところがありますね。
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
5行以内でしょうか。 改行がない文章なら1、2行がせいぜいです。 長文の場合は「?」マークや疑問形の文章だけを追います。 それ以外の部分はほとんど読みません。(全くと言っても差し支えないくらい) 質問を事項を的確に表現できない質問文は質問以前の問題です。
お礼
回答をありがとうございます。 >5行以内でしょうか。 ぱっと見て把握できる行数だといいですよね。 >質問を事項を的確に表現できない質問文は質問以前の問題です。 これ、個人的には結構あるような気がします。自戒も込めて。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 >スクロールせずに読める行数が目安で、約30行~40行くらい 40行! 当方はあまり字が小さいとそれだけで読む気が失せますから20行後半くらいの設定です。 >長い質問文も内容が理解出来るなら、質問の詳細が把握できるなら、それは問題ではありません。 回答者の鑑のような…。
補足
今朝からとうとう私のPC環境でも重くなりました。