ベストアンサー エクセルの空欄に0を自動で入れるにはどうすればいいのでしょう? 2009/08/19 14:34 添付のようなエクセルの表が、2万行くらいあります。 ランダムな空欄に0を自動でいれたいのですが、簡単にできるものでしょうか。 よろしくご教授願います。 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー KURUMITO ベストアンサー率42% (1835/4283) 2009/08/19 14:49 回答No.2 どこかのセルに0を入力してコピーします。 その後にエクセルの表の範囲がA1セルからG30000でしたら名前ボックスにA1:G30000と入力してEnterします。範囲が選択されますので「ホーム」タブの「検索と選択」をクリックし、「条件を選択してジャンプ」を選択し「空白」にチェックをしOKします。すべての空白セルが選択されますので、Ctrlキーを押しながらVキーを押します。 これですべての空白セルに0を表示させることができます。 質問者 お礼 2009/08/19 16:16 ご回答いただきありがとうございます。 ジャンプから空白セルの表示、目からうろこです !! さっそく試してみたら、できました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) xls88 ベストアンサー率56% (669/1189) 2009/08/19 14:57 回答No.3 スペースとか、長さ0の文字列が入っていない、真の空白セル と、いうことなら下記キー操作を試してください。 表内の適当なセルを選択 Shift+Ctrl+: (表範囲を選択) Ctrl+G (ジャンプダイアログ表示) Alt+S (セル選択から選択オプションダイアログ表示) K (空白オプション選択) Enter (表内の空白セルが選択) 数値の0を入力 (アクティブセルに入力される) 編集状態のまま、 Ctrl+Enter (全選択セルつまり空白セルに数値の0が入力される) 質問者 お礼 2009/08/19 16:24 丁寧にご説明いただきありがとうございます。 初心者の私でも理解できました。 ショートカットキーも教えていただいたので、そうそう活用させてもらいました。 本当に助かりました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zongai ベストアンサー率31% (470/1474) 2009/08/19 14:46 回答No.1 =IF(ISBLANK(A1),0,A1) もし[A1]が空欄なら「0」、空欄でなければ[A1の値]を返す。 これを開いた列にコピー。 最後に、できあがった表をコピーし、元の表へ「形式を選択して貼り付け」で「値」として貼り付け。 とか… フィルタで、空欄を抽出して0を一気にコピぺ。 とか… 質問者 お礼 2009/08/19 16:10 早々にご回答いただきありがとうございます。 やってみたら、できました。関数を使ったやり方もあるんですね。 とても勉強になりました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他MS Office製品 関連するQ&A エクセル 空欄を直前の数値で埋めるには? エクセルで一つの列に数字が記入されているのですが、数行の空欄の後、次の数字がきます。空欄になっている行の数はランダムです。例えば 1: 3 2: 3: 6 4: 5: 6: 7: 8: 2 9: 10: 4 11: 12: 13: こんな感じです。この時、空欄になっている行を直前の数値で埋めてやるにはどうしたらよいでしょうか? つまり、2行目は3、4,5,6,7行目は6、9行目は2、11,12,13行目は4でそれぞれ埋めてやりたいのです。 どのようにすれば良いかお分かりの方、いらっしゃいましたら、ぜひご教授頂きたく、よろしくお願いします。 万単位の入力が必要でとても手作業で出来ずに困っております。 Excel(エクセル)での自動改行検索 Excel(エクセル)で 自動で縦書きを横書きにしたいのですが可能でしょうか? 例えば添付画像のように A1~C8の表を同じシート内の薄緑の部分が自動で表示されるようにしたいです。 セルE2~H4にどの様な式を入れればよいか教えてください! A列に対するB列の種類が3行と決まっていればわかったのですが、 セルA4の愛知のようにランダムで2行の時があり、 それに対応する式がまったくわかりません(ノД`)・゜・。 (マクロの仕方もわかりません) 本当に困っています ぜひお力添えのほど、よろしくお願い致します!! ドロップダウンリスト項目と空欄の自動入れ替え お世話になります。 使用OSはWindows11、エクセルは2019です。 現在、ドロップダウンリストにて、 成功の場合は◯、失敗の場合は✕を作って利用しています。 まだ成功か失敗か判らない場合は空欄のままです。 行が増えていくと、◯や✕が入力されているものと空欄が 飛び飛びになってしまうので、 ◯や✕が入力されたら、自動的に、行を詰めたいのです。 例えば、1~10までの行に項目があるとして、 1行目と2行目に、◯または✕が入力されてるとします。 次に、4行目に◯または✕を入力した場合、 この4行目を空欄の3行目と入れ替えたいのです。 つまり、これまで4行目だった項目が、 ◯または✕を入力したため、3行目に移り、 まだ空欄である3行目が4行目に移るという感じです。 またその次に7行目に◯または✕を入力した場合は、 空欄の4行目と7行目を入れ替える。そういう感じにしたいのです。 そういう動作を自動的にやれればと思うのですが、 そういう設定は可能でしょうか。 もし無理ならば、似たような感じで、 入力された行をまとめたいのですが、どうすればよいでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム エクセルの空欄のセルについて。 小さな会社で経理をやっております。 立ち上げたばかりで、経理用のソフトも買っておりません。 独学で簡単な売上表を毎日エクセルで作っているのですが、保存を繰り返すたびに、セルのずれが生じてきております。 空欄のセルがあるからでしょうか。 また、データベースの基礎知識も乏しいため、タイトル行にもスペースを開けておりません。 質問の仕方にも問題があるかと思われますが、何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。 エクセルで4行毎に3行の空欄を入れるには??? エクセルの初歩的な事だと思うのですが... 1040件のデーターが有り、 4行おきに、3行の空欄を挿入したいんですがさっぱり分かりません??? 一度に出来る方法があれば、詳しく教えて下さい! よろしくお願いします。 エクセル2003での行(列)の自動挿入 行(列)の自動挿入についての質問です。 空欄無しのひとつの表が有るとします。 行を挿入する場合、一行づつ挿入していますが 100行とかあると、同じ操作を100回繰り返さねば なりません。 表全体を一行とばしとか2行とばしとか一気に 出来る方法があったら教えてほしいです。 エクセルでの自動計算に関して こんにちわ。 エクセルを使って添付画像のようなことをしたいです。 ・「入力1」及び「入力2」に任意の値を入力すると、画像の「自動」部分が自動で算出される。 エクセルで関数を用いて色々な計算シートを作成しています。 実際に望んでいるようなことが出来るのでしょうか? 出来るのであれば、ご教授お願いいたします。 出来ないのであれば、添付画像のどこまで自動で出来るかをご教授お願いいたします。 よろしくお願いいたします。 Excelで計算結果「0」を空欄にしたい Excelで作成した表に全て関数を埋め込んだとき、計算結果が「0」の場合は空欄になるようにするにはどうすればよいですか? EXCEL VBA 条件による行の自動挿入 お世話になります。 EXCEL VBAを使用して自動で行の挿入処理を実施したいと思っております。 やりたい事は添付図の表1を処理ボタンを押せば自動で表2のようにしたいのです。 表2の黄色部分が自動挿入させたい部分です。 例えば「表2作成」というボタンを押したら・・ [sheet1]にある表1をC1からC??の最終行までREADしてC??の文字列が [定価番販売実績]であれば・・ (1)[定価販売実績]の上の行に[定価販売予定]という行を挿入 (2)[定価販売実績]の下の行に[定価差異]という行を挿入 [得売販売実績]であれば・・ (3)[特売販売実績]の上の行に[特売販売予定]という行を挿入 (4)[特売販売実績]の下の行に[特売差異]という行を挿入 という作業を全商品に対して実施したいのです。 図では3商品ですが実際には変動ですが100~200品位です。 出来上がった新しい表2は別シートに表示できれば最高です! どなたか方法をご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。 環境 Windows XP SP3 EXCEL2003 空白セルに自動で値を入れたい どなたかご教授賜りたく・・・。 エクセルの表(具体的にはピボットテーブルをコピーして値を貼り付けた)で、列ごとで値と空欄のセルが混在しています。 基本的に空白はその列の直近の上の値が入ります。 1行空欄ならそのすぐ上の値、2行空欄があってもやはり上の直近の値が入ります。 例) A 1 ○○○ 2 3 ○△○ 4 5 ↓ A 1 ○○○ 2 ○○○ 3 ○△○ 4 ○△○ 5 ○△○ という風にしたいのです。 現在、オートフィルタで空白だけをソートして、Ctrl+Dをひたすら押し続けて上の値をコピーしていますが、数百行もあれば手の指が疲労して硬直してしまいます。 関数を使って自動で入れる方法はありませんでしょうか? EXCEL の行を自動調整にしているのに・・・ EXCEL で表を作っています。各項目で文の長さがバラバラで、行を「自動調整」にしています。それが、あるときから、なぜか最後の行だけ半分ほど隠れてしまい、表示および、印刷がされなくなってしまう行がでてきました。なぜでしょう?? エクセルー返送日が空欄のとき 添付したような表で顧客表を作成しています。 G3の申込書返送日が空欄でまだ申込書 が返送されていない状態です。 こういった空欄かつ申込書発送日から10日以上たっている ときは色がかわるようにエクセルで設定するにはどうしたら いいですか?前にも質問したのですが、解決せつ 質問しました。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム エクセルで空欄を0に置換したい excelの表で空欄をまとめて「0」に置換したいのですが、 置換で検索する文字列を 「""」スペース無し 「" "」半角スペース 「" "」全角スペース としても一致するデータはありませんといわれてしまいます。 以前出来たはずなのですが・・・。 どうしたらよいか教えて下さい。 よろしくお願いします。 エクセル2003 星取表作成 エクセル2003 星取表作成 エクセルで表を作成していて、この空欄を埋めたらこの想定値が返るというようにしたいです。 想定値の算出は添付のようなイメージです。 この表は横に30列、縦にも40行ほどあります。 このような想定値を簡単に出す方法はありますか? 想定値=表の中の金額の合計÷空白セルの数 エクセル2010の内容を次のシートに自動で出したい エクセル2010でAからAQまで60行の表を作りました。 これの1行目のAから10行目のAQまでを次のsheetに自動的に出して11行目のAから10行目のAQまでをその次のsheetに自動的に出したいのですが、どう Excelでの式を教えてください。 下記の様な表内でのD列の自動算出式はどんな式になるのですか? A B C D 1 合計 2 20 50 70 1 3 0 0 0 4 40 10 50 2 5 0 0 0 6 0 0 0 7 10 10 20 3 上記の様なエクセルの表でA列+B列の合計をC列に自動算出(この式は判ります)。これに対して6行分(実際は500行程有ります)の合計に対して、”0”以外の行のD列に”1” ”2” ”3”を自動的に記入(付与?)していく式はどんな式ですか?(合計欄は、”0”であったり無かったりアトランダムです)。ご教授宜しくお願い致します。 ー 以上 ー エクセルでファイル間での表のコピーを自動で行いたいのですが。 エクセルでファイル間での表のコピーを自動で行いたいのですが。 エクセルで別ファイルに表のコピーを自動で行いたいのですが。 AファイルとBファイルに同じ表が作成されていて (まったく同じではありません、例えばBファイルの表には最後の列や行には合計行があるとか) Aファイルの表が変更された場合Bファイルの表も自動的に変更されて欲しいのですが 表の中の値だけでなく 表の行や列が増えたり減ったりという事も変更したいのですが エクセルでデータが入った列の空欄をつめるやり方 一列にランダムにデータが入っていて、空欄のセルもあるとします。それを、上につめる簡単なやり方ありますか? エクセルで空白せるだけ削除したい エクセルの操作で困っています。 どなたか、ご教授お願い致します。 例えば(4列4行のセルとお考えください) A 空欄 F 空欄 空欄 C 空欄 空欄 B 空欄 空欄 H 空欄 D E G を空欄だけ削除して上に詰めて A C F H B D E G のように並び変えたいのですが良い方法はないでしょうか? 空欄を削除したい範囲は非常に広範囲で、どの列も昇順や降順で並んでいる訳ではなくランダムな文字列です。 エクセルで、ページが自動で縮小してしまう エクセルで、ページが自動で縮小してしまう エクセル2003を使っています。 表を作るとき、改ページの位置が余白を超えてしまうと勝手にページが縮小してしまうことがあります。 余白いっぱいまで行を入れたいのですが、どこまでが可能なのか表示が分からなくて困っています。 どういう設定をしたら自動で縮小されないようになるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 ジャンプから空白セルの表示、目からうろこです !! さっそく試してみたら、できました。 ありがとうございました。