• ベストアンサー

アレルギーだけど猫を飼いたい

5年目夫婦子供なし、ペット可の分譲マンション住まいです。 夫婦でアトピー持ちですが、猫を飼いたいと思っています。 皮膚科の採血アレルギー検査では全般的(ダニ・ほこりetc)に高い抗体値がでました。 二人とも花粉症ではありませんが、まぁいつなってもおかしくないような感じです。 実際、アメショウを2匹飼ってる叔父の家に行ったら 日によっては目がとてもかゆくなり、くしゃみが出るときもありました。 全く平気なときもありますが… 一度目をかいたりくしゃみし始めるとよけい酷くなるので、 すぐ洗って目薬をさしたり、先に鼻を控えめにかんだりすると大丈夫な感じです。 夫もアトピーではありますが、一緒に↑の叔父の家に遊びに行ったときは大丈夫でした。 動物のアレルギーとはいっても、猫のフケにあたる剥離した皮膚・毛、これらをしっかりお掃除して家を清潔に保つことが大事なのであって、アレルギーだから飼えないという事はないという専門家の文章を目にしましたが、アレルギーだけど飼ってるよ!という方がいらっしゃいましたら、日常どのようなことに気をつけているか、家の内装で工夫できる所など教えてください! また猫の種類はどんなものがいいかアドバイスいただけないでしょうか。 いまのところマンチカンの短毛種がいいなぁと思ってます。 また、いずれは子供も欲しいのですが、祖母が猫なんてどんな怖い病気を持っているか分からないんだから、やめろと騒いでいまして…^^;; そういう時のための、血統書だと言っても、猫の値段が高くなるブランド証明書だと思い込んでいて、全然話を聞いてもらえませんが大丈夫ですよね? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.11

#7です。 猫の繁殖ではなくほっとしました。 うちの姉は独身時代から1匹猫を飼っていた(私が拾った猫なんですが)ので、結婚後はもちろん猫も一緒にお嫁入りしました。 その後ボランティアさん宅からもう1匹迎えました。 猫2匹いる状態で妊娠・出産。現在二児の母となっています。 その後、初めに飼った猫が病気で亡くなり、もう1匹が寂しそうにしていたので、ちょうどかかりつけの動物病院に持ち込まれた捨て子猫を引き取り、現在また2匹飼いです。 甥っ子(姉の長男)が初めて発した言葉は、「ママ」でも「パパ」でもなく、なんと猫の名前でした(笑) 今では猫も、子供達の遊び相手です。 姉のところはわりと放任で、猫を触って毛だらけになってもあまり気にしてません(^^;) それでも子供達にアレルギーが出ている様子はないですね。 猫は本当に飽きることがない動物ですよ(^^) 私の周りには血統書付きの高級猫はいませんが、どの子もかわいいです。 性格も毛並みも、目の色もみんなそれぞでです。

prpr002
質問者

お礼

この数日間、夫に猫アレルギーが出ないか実際に猫の居るお宅に遊びに行ったり、いろいろしておりました。 元々鼻も目も大丈夫なようで、皮膚もとりあえず数時間の接触で出る蕁麻疹のようなものはないみたいです。 少し安心しました… No11さん以降のお返事が遅くなりましたことお詫びいたします。 猫が子供の遊び相手だなんてすばらしいですね。 でもママよりさきに猫の名前を呼ばれたらちょっとショックかも(笑 子供が生まれたらライバルと見なして威嚇する猫もいるそうですから、猫が自然に赤ちゃんを家族と受け入れてるってことですよね。 猫はニンゲンの赤ちゃんをどうおもってるのかなぁ~ ペットではなく、家族として猫が欲しいです。 可愛い写真の添付もありがとうございました。

その他の回答 (17)

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.7

猫2匹飼いです。 あまり言いたくありませんが、軽度の猫アレルギーがあると思われます。 ただし、今いる2ニャンズは、ともに暮らして8年目と6年目ですが、アレルギーは出ません。 おそらく私の場合「慣れ」と、本当に猫大好きなので、気力(?)でアレルギーを封印したのだと思います。(科学的・医学的根拠のない回答ですみません) 数年前、1年ほど猫と離れて暮らしたことがあります。 戻ってきてしばらく、咳や鼻水が出たりしました。 おそらくしばらく猫から離れていたためです。 それと、やはり同じ2匹猫を飼っている姉の家に行くと、たまに咳・鼻水が出ます。(毎日接していない猫だからだと思います) 私の場合、薬も飲んでませんし、アレルギーテストを受けたこともありません。 花粉症と金属アレルギー(ピアス)があるので、調べれば「陽性」と出るかもしれません。 でも、認めたくないので(^^;)受けません。 個人的見解ですが、「病は気から」と言うように、「私はアレルギーなんだ」と思うと、症状が悪化するような気がするんです。 ・・・もちろん程度問題ですけどね。症状が重ければ、治療や猫を遠ざけることも必要でしょう。 以上が経験談です。 もうひとつ、元捨て猫の飼い主として言わせてください。 「子供」とは、猫の子供でしょうか。 アレルギーの不安要素がある上に、素人繁殖をお考えなら、猫好きとしては飼うことをオススメできません。 うちの2匹は、血は繋がっていませんが姉妹のように仲良しです。 もし、愛猫に子供をとお考えなら、それは人間のエゴであることだけはご理解ください。 うちの猫たちは、無責任な人間が、繁殖を見過ごし、生まれたら世話ができないから捨てられたのです。 日本には、そうして見殺しにされる命が何十万といることを・・どこかで気に留めていただけたらと思います。 猫は本当に魅力のある生き物です。 一緒に暮らせばよくわかります。 どうか無理のない範囲で検討してください。

prpr002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「自分のうちの猫は大丈夫だけど他所のには反応が出る」というのは時折あるようですね。 科学的根拠は分かりませんが、事実そういうケースもあるというのは私のような者にとって期待できるお話です。 外国でお水を飲むとお腹を壊しますが、そこで暮らしていると平気になる…そしてまた日本に戻ると今度は日本のお水でお腹を壊すようなものだと思いたいのですが。 病は気から、本当です。サボリ病もそうですもんね。 気力が免疫力に影響することは大いにあると思っています。 が、アレルギーはアレルギーとしてしっかり把握して対処すべきかなと…自分の体のためにも、猫のためにも。 前向きな気持ちは取り込ませていただきたいと思います! ちなみに子供は猫ではなくニンゲンの子供のほうです。 猫もこれから初めて飼ってみたいというくらいなのでさらに繊細なその繁殖まではとてもとても… 豊富な経験を持った、それこそアレルギーもないブリーダーさんにお任せしたいと思います。 猫と暮らせたら本当に素敵だと思います、どうもありがとうございました。

  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.6

アメショーは経験的に最も抜け毛は激しい猫種です。 毛がダブルコートなのでさらに厄介な感じです。 もう年がら年中体毛が抜けては生えてくる猫なのでアレルギーの方にはお勧めできません。 無毛の猫もいますが飼育が難しいので言うほど簡単ではありません。 そこで・・・ 長毛種の猫にしましょう。 短毛種の場合は毛が長くなる前にどんどん抜ける傾向があります。 それにくらべ長毛種は抜けにくく毛がどんどん伸びます。 ただし長毛種なのでブラッシングをきちんとやらないと毛玉ができて猫が可哀想な状態になります。 夏場はサマーカットしてください。 個人的にはペルシャやヒマラヤンを飼いましたが手で撫ぜても抜け毛はあまりありません。 アメショーは手で撫ぜると手のひらに毛が一杯付きます。 それくらい違います。

prpr002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 猫の毛はさすがふさふさだなぁと思っていたものですが、 アメショウは特に多いですか…道理で…^^; ダブルコートとシングルコートという生え方があるのですね。 早速調べてきました。 それに短毛・長毛だと長毛のほうがカットの手間はあるが抜け毛は少ないと… 書いていただいたペルシャやヒマラヤンは、 こんなにふさふさしてるともう見るからに大変!という感じなのですが 実際は抜け毛の面では逆なのですねぇ。 他にも見てみましたが「長毛・シングルコート」が手入れの面では一番簡単ですか? ターキッシュ、アンゴラなどが該当するみたいですが、どれも美しい猫ですね。 どうもありがとうございました。とても参考になりました。

回答No.5

はじめまして。 私は猫アレルギーですが、現在8匹の猫と同居しています。 自分の家の猫たちにアレルギー反応を起こすことはほとんど有りませんが、野良や家庭猫でも汚くしているとアレルギー反応が出ます。 ひどいときには呼吸困難になります。そういうときはステロイドの吸引をします。 私の経験からして、猫種よりも、どれだけ猫や部屋の手入れをできるかということになると思います。 猫は月1回のシャンプー、毎日のコーミング、部屋は掃除などです。 もちろん猫の排泄物の処理も。 そういうことが厳しいようでしたら、飼わない方がいいかなと思います。 ところでどうしてマンチカンなのでしょうか? マンチカンは奇形を固定した猫ですよね? スフィンクスは無毛(に近い)ですが、そのため、皮膚を傷つけないようにしたり、温度管理も必要ですし、脂性です。 セルカークやコーニッシュも肌の手入れは必要ですし、B型の猫が多いので、輸血が必要になったとき、その血を捜すのも大変です。 その猫種のリスクとかもしっかり勉強された方がいいと思いますよ。

prpr002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 8匹とは大所帯ですね、すばらしいです。 私も多少調べましたが抜け毛やアレルゲン保有体としては概して「どれでもそう大きな差はない」ということのようでしたので『猫種よりも~』というのはおっしゃる通りです。 私は現在主婦でして家事掃除には時間を割くことが出来ます。 家はフローリングですが、拭き掃除が週1で足りなければ毎日にしても厭いません。 空気清浄機の設置やカーテンの洗濯など回数を増やすのも効果的とありましたがこれで猫が飼える可能性が高くなるというならお安いものです。 ちなみにマンチカンがよい理由は短足が可愛いなと思ったからです。 足の骨格上ヘルニアになる可能性は他の猫と比べると多少高いそうですが、発育や普段の生活に支障はないということですが。 しかしまだ病気になった時などに関しては勉強不足ですので しっかり学ばないとですね。 飼えるかどうか分かりませんが、積極的に覚えていこうと思います。 どうもありがとうございました。

noname#105334
noname#105334
回答No.4

猫アレルギーだと診断されたことがありますが、猫4匹と同居(うち3匹私と一緒に寝ています)しています。 先祖代々猫を飼っているし私が生まれてくる前からも猫いるし、そういったところではアレルギーになりづらいと聞いたことがあるので、多分誤診だと思うのですが。。。(むしろ猫がいないところで発作が起きます) ウチでは完全室内飼いです。 一応ブラッシングとおトイレの処理はマスクをしてやっています。 またブラッシングの際には少し湿らせながら梳かしています。 それから猫が喜びそうな狭い隙間もホコリがないよう綺麗に掃除しておきます。 ブラッシングが終わった後の抜け毛は水と石鹸でよく洗って猫フェイルトボールにして遊ばせています。 全て雑種ですが、1匹(元捨て猫)だけ抜け毛もフケも少ない子がいます。 こういった子のほうが発作が起き難いのかもしれません。 獣医さんにもアレルギーを引き起こす物質の抗体がかなり少ないとお墨付きを貰いました。天然の低アレルギー猫というそうです。 雑種・血統書付と共にそういった子はかなり稀です。 その猫の個性みたいなものでどんな種類と聞かれても、毛があるものでは答えることが出来ません。 (遺伝子組み換えで低アレルギー猫がアメリカで開発されていますが効果のほどは疑問視されており、日本では輸入禁止だそうです) 誤解されているようですが、血統書はブランドみたいなものです(ご祖母様の言うとおりです)。決してアレルギーを引き起こさない・病気にもならない・病気を人間に感染さない保証書ではありません。 どんなに高級な血筋の猫でも管理がずさんであれば人間にも感染する恐ろしい病気の運び屋になりうるということです。 すでに猫と接触して不具合があるのなら3の方が仰るような無毛種のスフィンクスかウチの天然低アレルギー猫でないかぎりやめておいたほうがいいかもしれません。 ただの偶然ならもうちょっと猫を飼っているお宅にお邪魔して様子を見るしかありません。 また料金は割高になりますが、人間の耳鼻咽頭科でお二人とも猫アレルギーの抗体の有無を調べてもらってみては? 抗体があっても必ず猫アレルギーで喘息が起きるわけではありませんが、高い数値が出たら猫自体やめておいたほうが賢明です。

prpr002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ien-さんのお宅の低アレルギー猫ちゃんのような種類があれば希望が持てますね。 アレルギー検査は別件で以前行ったものであり、特に猫アレルギーをわざわざ調べたものではなかったのですが、ホコリはダメで猫は大丈夫とか、そういうことがあるのですか? それなら駅前にアレルギー性疾患を見てくれる内科があるので、もう一度詳しく検査してこようと思います。 血統書がブランドにすぎないならば、健康診断書のようなものはないのでしょうか? 先天性疾患の有無や保有ウィルス、あとは接種ワクチンの情報など… そして猫との接触での不具合についてですが…確かにありました。 質問文に前述してあるとおり、叔父宅に猫がおりますが、それで目がかゆくなったりくしゃみが出たことがあります。 いずれも猫を撫でた時で、触らない限り同じ部屋にいても平気です。 (撫でるとその度に手に毛がいっぱい付くのですが、それは普通のお手入れをしていて付く量ですか?  パッと見「手が毛だらけ」という感じでしょう。  洗面所で払うと舞い散るのがハッキリ見えるくらいの量で、たまにもわもわした固まりも) ちなみにこれは数時間お邪魔したときのことというわけではなく、数年前に1ヶ月近く滞在したときのことなので、「こまめに抜け毛を掃除し、できるだけ舞わないようにすれば飼えるのでは?」と思うにいたったわけです。 アレルギーが出ない方は、毛がもうもうと舞ってても、じゅうたん敷きでも平気なのかもしれませんが… (ちなみに叔父宅は全室廊下含めじゅうたんでした) 「ある程度対策すれば十分飼える」範疇だといいなぁと希望を抱いております。 なるべくいい方向に考えたいのが我ながらすごく出てますね…(汗 とりあえず、お勧めいただいたように猫アレルギーについてピンポイントで調べていただこうと思います。 どうもありがとうございました。

noname#92711
noname#92711
回答No.3

スフィンクス(確か)という無毛の種類がいたと思います。 それでなければおやめになった方がいいです。 どんなにブラッシングしてもどんなに掃除しても、毛は舞います。 ボーボーなのだから無理です。 それに、お二人共にアレルギーがおありなら尚更やめた方が賢明です。

prpr002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 スフィンクスは外見的に考慮しておりません。 No1さんのように根拠があるか、No2さんのように実体験のお話でなければ申し訳ありませんが参考にさせていただくことが出来ません… どうもありがとうございました。

  • tanuchi
  • ベストアンサー率16% (210/1238)
回答No.2

アレルギーと言うのならば、アレルギー体質で喘息持ち。アトピーもある。でも猫飼っている。以前は犬,猫,鳥同時期に飼っていた。その頃に喘息になっちゃった。 家の中掃除してどうこうなんていうんなら、私死んでんな。別に毎日目の色変えて掃除してるわけでもなんでもないから。慣れって言ってよければ慣れれば平気な気もする。アパートだから内装なんて手出し出来ないし。 >猫なんてどんな怖い病気を持っているか分からないんだから…失礼だけどあったまくる。野良だってみんながみんな変な病気持っているとは限らないのに、自分ちで飼うんならきちんと責任持って必要なら注射するなり何なりすりゃいいでしょう。こういう偏見持っている人大っき○い。 血統書は病気の有無は関係ないよ。それこそブランド証明に過ぎないからね。その点だけはおばあさんの言うとおり。 猫の種類は御自由に。別にブランド物じゃなく、里親探しやそこいらのただ拾いだって可愛い物は転がっているかもよ。飼い主の愛情と責任が大事なんであって、猫のブランドが大事なんじゃない。

prpr002
質問者

お礼

愛情と責任感だけでは難しいこともあるのではないかということで質問させていただいたのですが… 慣れれば平気、確かに。 「平気じゃないけど慣れる」なのかもしれませんが。 祖母は確かに無知で迷信的ですが、そのように考える人も多いのです。 ありがとうございました。

  • mako_sea
  • ベストアンサー率47% (62/130)
回答No.1

私は動物アレルギーではありませんので ご期待する回答とならず申し訳ありませんが、 猫を飼うのは諦めて頂きたいです。 飼う猫の個体差にもよりますが、 活発な猫だとしょっちゅう走り回り、 また柱や壁・爪研ぎ器等で爪をとぐため ほこりや毛が飛び回ります。 そして猫のフケはダニのフンより細かく飛散しやすいとのこと。 (参考URL http://www.1shibafu.net/arerugi/2006/05/post_70.html より) ハウスダストアレルギーであれば 一日中掃除する必要性に迫られてしまうと思います。 猫はたいてい風呂嫌いですし、 しつけをしても犬のようにはいきません。 ペット飼育初心者で、アレルギーが発症したら 心が折れてしまうのではありませんでしょうか。 かわいいペットを飼いたいお気持ちはよくわかりますが、 体調を悪化させて結局手放すことになったら 質問者さまとペット両方が不幸になります。 もし、猫でなくてもよいのであれば プードル犬が動物アレルギーのある方でも飼いやすいようです。 http://www.isachi.net/doubutuare.html 抜け毛自体が少なく、また抜けてもカールした形状のおかげで飛散しにくいそうです。 犬は比較的風呂もこまめに入れられますし、 トリマーの扱店も多いので体毛等の心配は少なく しつけさえよくできれば家の中で暴れまわることもあまりないでしょう。 実際アレルギーがありながら、トイプードルを飼っている方は 意外に多くいるそうです。 ご参考になれば幸いです。

prpr002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在4人に1人が大小あれどアトピー持ちの日本ですが、みなさんペットは飼われていらっしゃらないのでしょうか? そんなことはないんじゃないかと思って質問してみたのですが… しかし私や夫はともかく、猫が不幸になるというのは哀れです、その点では無理に飼おうとするつもりはありません。 もしかしたら大丈夫かもしれませんが、やっぱりだめだったとなった時のことは切り離せませんね。 一回ブリーダーさんにもお話を伺ってみて、よく考えようと思います。 (ニンゲンの皮膚科に行っただけなので先生は、ペットに関しては何とも言えないとのことでした) 参考ページや犬のことについても載せてくださり感謝しております。