• ベストアンサー

Windows XPを再インストールした後のネットワーク接続の方法を教えてくださいませ。

Windows XPの再インストールを行った後なのですが、上手く再インストールは成功しているのですが、肝心のインターネットエクスプローラーをダブルクリックしたところ、ネットワークに接続されていません。というエラーが出まして閲覧できません。  普通に正常に検索したりして活用したいのですが、こういう場合の正しい設定方法、改善方法をご指導よろしくお願い致します。                            敬 具

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.1

>インターネットエクスプローラーをダブルクリックしたところ、ネットワークに接続されていません   PCはどんなハードウェアもそれぞれドライバというファイルを  入れてやらないと動作しません。   再インストールでファイルが入れられれば動作しますが、無い場合は  自分で探して入れるようにします。 つまり 音はサウンドデバイスドライバ モニターはディスプレーアダプタドライバ インターネットはネットワークアダプタドライバです。  今回はネットワークのドライバですね。 スタート>設定>コントロールパネル>システム>ハードウェア> デバイスマネージャ>  からネットワークタブから適切なドライバをインストールしてください。  アドバイスはここまでですね。 これらのドライバは機種に依存しますので明記が無い以上詳細は 説明できません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.3

プロバイダと接続機器を教えて下さい。 プロバイダというより知りたいのは接続方式なんですけどね。 ・PPPOEかどうか? ・PPPOEでPCに直結しているかどうか? ・ルータを介在させているかどうか?モデムだけかどうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

ネットワークドライバはインストールしましたか?(デバイスマネージャで?!黄色のマークがついていませんか) 参考URLをご覧ください。

参考URL:
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5211259.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A