• ベストアンサー

悪い方に決めつけてしまいがち?

批判的に見てしまい、特定の相手を悪い方に想像してしまう事ってありませんか? (で、批判的に見てしまうから、相手をますます嫌いになる負のスパイラルに陥る) 例えば ・接客の仕事に慣れると、客に対して何か人間性を決めつけしてしまいがち。 ・苦手な人に対して、何か良からぬ事を意図しているように見えてしまう ・ステレオタイプな判断(噂→悪のり、中学生 = まだ、こども、男=性欲が強い) など、そうした経験があったら教えて下さい。自分が陥ってしまった場合でも、相手方に決めつけられて頭に来た経験、どちらでも構いません。 また、そうした決めつけは、どういう心理が働いているのでしょうか? おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.2

 「決めつけ」という意味では、逆に 黒髪=真面目 だとか、挨拶が出来る=いい人 だとか、同じくらい、プラスの決めつけもあると思うのです。  なので、仰られているのは「悪い方に決めつけてしまいがち」というより、人付き合いを効率を良くする為に、経験則によって人を選り分ける事なのでは?と思います。 噂=悪のり は、ちょっと意味が分からないのですが ・中学生=まだこども も、男=性欲が強い も、真理の一面。TPOを間違えなければ、賢いジャッジかと。  苦手な人に対して、何かよからぬ事を・・・というのは、元々苦手になった理由が、その人が良からぬ事をしがちな人格だからかと推測します。  どういう心理が?というのは、「ムダな手間(ゴタゴタ)を省きたい」心理ではないでしょうか?  「(経験的にはこのタイプには裏切られる可能性大だから)最初から信じないでおこう」とか、「(このタイプはいい人が多いから)腹を割って話して大丈夫」だとか「(このタイプはクレームつけそうだから)丁寧接客をしておこう」だとか。  効率追求の手段ですので、性善説や性悪説、相手を見下げたい心理等とは関係ないと思っています。  また、「ファーストインプレッション的決めつけ」は、その後の付き合いによってちゃんと補正されていくものなので、そう問題ないと思っています。

noname#122173
質問者

お礼

効率追求の手段ですね。なるほど。 先回りする方が結局回り道につながり面倒くさいと思うのですが、確かに、人の顔色伺ってから判断しているようでは、効率が悪いと思います。 ありがとうございました。

noname#122173
質問者

補足

噂→悪のり 噂話をする  →本人がいない時にする話のため、どんどん悪い方向に話を膨らませる。 という意味で書きました。

その他の回答 (1)

noname#128382
noname#128382
回答No.1

ある。 自分の記憶が正しいと思っているから、思い込みの罠にはまっている。 今は違うので、どういうことか忘れた。 まぁ、過去の質問を載せておきます。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3377090.html

関連するQ&A