• ベストアンサー

グーグル携帯とウィンドウズ携帯は2年契約すれば、iモード携帯より安く買えるのはなぜ?

ドコモショップに行けば、グーグル携帯やウィンドウズ携帯は6万円ほどですが、2年契約すれば3万円台で購入することが出来ます。しかし、iモード携帯は2年契約で買うことは出来ないし、6万円台からは安く買えません。 なぜ、グーグル携帯やウィンドウズ携帯にだけ、このような優遇措置があるのでしょうか?もしかして、以前あった販売奨励金を毎月支払っているというわけではないですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.1

この手の携帯を買うユーザーはパケットを多く使うので それを見越した優遇措置です。 (パケホーダイダブルじゃなくBizホーダイダブルで上限高いし) 結果的に販売奨励金が多く出ているということ。

zaloon
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 確かにこの手の携帯を使うユーザーはパケットを多く使いますね。 しかし、販売奨励金は今はなくなっていませんか? アンドロイド携帯を3万円台でかっても、販売奨励金は払う必要はありませんよね。 御忙しいと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

>アンドロイド携帯を3万円台でかっても、販売奨励金は払う必要はありませんよね。 販売奨励金を誰が誰に払うと想定していますか?販売奨励金の意味を間違えていないでしょうか? 販売奨励金とはお店が安く売っても損をしないようにdocomoが販売店に払うものですよ。もっと単純に言えば、6万円でお店に卸していた物を、docomoが値引きして3万円で販売店に卸す事になります。(実際のお金の流れは単純ではありませんが) docomoとしてはこれから力を入れていくスマートフォン(iフォン対策もあると思います)について安くしとくから買ってね!と特売品あつかいにしていると言う事ですね。 今は安くしてでも底辺を広げる時期だと判断しているのだと思います。

zaloon
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 私が言っている販売奨励金は、私達の通話料に含まれ、通話料が高くなっているのではないか、ということです。 販売に力を入れるため、沢山買ってもらうために特売品扱いにしていたのですね。 参考になりました。ありがとうございました。