• ベストアンサー

文系に(も)力を入れている大学

質問の大まかな内容はタイトルの通りです。 というのも、私は高校生なのですが、時間のある夏休み中に志望校を考えておこうと思い、今いろいろと調べています。 たとえば東京大学は、ホームページの『学生生活実態調査』というところから、財政的にも理系に傾き(ある程度仕方ないとは思うのですが)、授業も学生一人ひとりに対するフォローが足りていない印象を受けました。 そこで皆さまに、 1 日本国内にあり、 2 (非常に感覚的なものですが)予算が足りていないと学生が感じる状態でなく、 3 教員が足りないなどの理由で、学生のフォローができないということがなく、 4 そこそこ有名である(国公立、MARCH・関関同立以上のランク) 5 言うまでも無いことですが、文系(法・経済・政策系)の学部がある の条件に合致する大学をご教授いただきたいのです。 拙い文章で申し訳なく思いますが、どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.5

こんにちは 高校生なら仕方ないかな・・と思わなくも無いですが スタートからつまづいてる気がしますね 他の方のご指摘にもありますが、例がイマイチの東大って・・・ >2(非常に感覚的なものですが)予算が足りていないと学生が感じる状態でなく、 >3教員が足りないなどの理由で、学生のフォローができないということがなく ここの意味がよくわからんな。文系で予算がどうのこうってのは エジプト考古学とか?そういうことぐらいしか思いつかない 通常の学生で、イマイチだなと思うことがあるとすると 大学のパソコンとかの充実度だろうね ただ現実問題考えると、数年で陳腐化してしまうので 大抵は入学時に買った自分のパソコンの方が高性能 ということはよくあることです。 教員が足りないというけど、大学でしかも文系の学部で 教員が足りなくて学生が困るなんてシチュエーションはありえません 授業に出席する人も少ないので、独り占めすることも可能です (誰もしませんが) 大学の探し方を、一度リセットした方がいい この延長線上で探しても見つからないです 文系学部希望なら 東大・京大・一橋・他旧帝大 早稲田・慶應・上智・ICU・マーチ あとはあなたの偏差値とご相談です がんばってください

joan_okubo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >他の方のご指摘にもありますが、例がイマイチの東大って・・・ 顔から火が出る思いです。 >ここの意味がよくわからんな。文系で予算がどうのこうってのは 詳しくは東大の『学生生活実態調査』をご覧いただければ、いくらかわかっていただけるかとおもいますが、文系の方の意見にそのような記述が多かったので、気になったのです。 リセットしてもう一度根本から考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (15)

回答No.6

国立大学は昔の伝統を残していますから、学生に対するフォローは期待しない方が良いですよ。大学なんて所は、自分で自分のフォローが出来る人間が行くところでしたから。東大・京大なんて、フォローしない(されない)事を誇りに思ってるぐらいじゃないですかね。 「財政的にも理系に傾き」の「財政」が何を指しているのか書いていないので、家計なのか、大学の予算なのか分かりませんが、後者なら、当然差はあるでしょう。小柴先生のノーベル賞に関連のあるスーパーカミオカンデ、これ建設に100億円かかっています。一つの実験装置が100億円です。文系でそんな分野がありすか?あと医学部があるところは金食い虫の上に予算も優遇されていますからね。東大の文系は非常に恵まれています。地方国立大学の文系は予算を削られ疲弊しきっています。私立文系は・・・あまりよく知りません。楽そうだなぁというステレオタイプ的なイメージしか・・・ あと、学問を教えてもらうんじゃないんですから「ご教授ください」じゃなくて「ご教示ください」の方が良いと思います。(普段この手の指摘はしないのですが、(役職の意味での)教授って検索に入れた時に、意味もないのに大仰な「ご教授」ってのが沢山でてきてイラっとするので、プチ啓蒙運動中でして・・・)

joan_okubo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >東大の文系は非常に恵まれています。 そうなんですか。てっきり、ぎりぎりの環境で講義を受けているのだと思っていました。 私は近畿在住なので、関東の大学は少し遠いですが実際に見学に行ってみようと思います。   ご教示ありがとうございました。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.4

いわゆる総合大学は、相対的に文系の方が設備が充実しています。 これは、文系の研究で必要な機材は(考古学のような現地調査が不可欠な特殊なものを除けば)、 極めて安価に揃えられるためです。 理系(自然科学系)は、数学科のような一部の分野を除けば、実験がありますから、 最低限の実験に必要なハードウェアや消耗品にも莫大な資金が要ります。 結果として、実験機材すらままならないという研究室が大半です。 (領収書を2枚に分けてもらって、複数年度にまたがって処理するなんてことも。  単なる測定器具だって、目を剥くような価格です) 力を入れているかどうかは、どのような研究成果が出ているか、 国際的な舞台での査読に耐えた論文が、過去10年程度でどの程度発表されているか、 こういったところを調べれば分かります。 一般的な傾向を言えば、国立大学の方が、中でもいわゆる難関大学の方が恵まれています。

joan_okubo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 拝読して、自分の浅学を恥じております。 >領収書を2枚に分けてもらって、複数年度にまたがって処理するなんてことも。 そんな現状を全く知りませんでした。そこまで厳しいとは……。 一から考え直します。ありがとうございました。

noname#111031
noname#111031
回答No.3

あなたが大学で何を学びたいかの方向を決めてから、その方向の分野の講義をを専門的に開講している大学を幾つか選ぶことになると思います。 あなたは文系学部として幾つか挙げられいますが、本当に理系に対する文系の分野だと思いますか? 4 ”そこそこ有名である(国公立、MARCH・関関同立以上のランク)”。この条件は所謂”ブランド”を基礎とされていますね、違いますか?大概の国公立でしたら条件に当ては嵌るのでは?早慶、Marchなどは学生の絶対数からみて当て嵌まらないように思いますよ。上智さえ、今では学生数が多くて、、。

joan_okubo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あなたは文系学部として幾つか挙げられいますが、本当に理系に対する文系の分野だと思いますか? いくつか挙げたのは、自分の興味のある分野です。単純に文理が分けられるものでないこともわかっています。ですが、誤解を招く書き方をしたことについては反省すべきだと思います。 >この条件は所謂”ブランド”を基礎とされていますね、違いますか? はい。その通りです。これについては賛否両論があると思いますが、私はそれがない現状が、怖いのです。 自分が本当に何を学びたいのか、もう一度考えてみます。 ありがとうございました。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

例に出すのが東大ではまずいですね。 調査不足を自ら露呈しています。 そんな理由で東大を回避した、なんて胸を張って 言おうものなら、笑われるだけですよ。 こじんまりしたイメージなら、一橋を狙いましょう。 学費でいえば、国公立は一律であり、理系の学生の分も文系の 学生が負担していると言えないこともないので、それが不公平と 感じるなら文理で学費の差がある私立、しかも理系の弱いところ しかないですね。立教や学習院などでしょうか。

joan_okubo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私の調査不足ということは否めません。 何とも言えない『不安』に襲われて、勢いで質問してしまった様な気がします。 一橋、立教、学習院ですか。 調べてみます。ありがとうございました。

  • kussan03
  • ベストアンサー率27% (61/219)
回答No.1

まず国立大学のほうが私立より学生一人当たりの教員は多いのが 普通です。その中でも東京大学は一番だと思います。 ですから、ここで不満なのであれば全ての大学で不満を覚えるの ではないでしょうか? どんな大学にでも入れる自信があるのであれば、東京大学に 行くべきだと思います。東大に行くのに下宿代を出してくれない 親は少ないと思いますが、下宿代が少ないとかいう問題があれば、 東京よりは安上がりな京都大学に進むべきです。 その他は、どうでもいいのですが、首都圏で就職するなら 早稲田・慶応なら、なぜそこを選んだのか説明する必要が無く 便利だと思います。 たとえ事実であったとしても、ランクの低い大学を選んだ理由を 教員のフォローが良いからと言っても誰も信じてくれません。 みんなの思いは「そこしか入れなかったんだろ?」です。 悪いことは言いません、東京大学を目指してください。

joan_okubo
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 今気付いたことですが、私が感じたのは、『不満』ではなく『不安』でした。私の文章力不足で誤解を抱かせてしまい申し訳ありません。

関連するQ&A