- ベストアンサー
多重分配をする場合のブースターの選択
現在1台のハイビジョンチューナーで地上波デジタルを受信しています。 今度レコーダーを複数台購入して、同時に複数のチャンネルの録画をしようと考えています。 そのときに電波の受信レベルが問題になりそうです。 チューナーには受信レベルが30dbと表示されています。 通常、受信レベルは50db前後が望ましいとようですので、 そのまま分配した場合は受信レベルが下がり、 正しく映像が表示できなくなりそうです。 そこでブースターの購入を検討しているのですが、 30dbの信号を8分配する場合、ブースターの利得は 何db程度が望ましいでしょうか? 分配後の受信レベルは今と同じ30db前後に保たれていればOKです。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
電波を2分配したら理論値は、3dBレベルが下がります。(メーカの分配器には挿入損失3.5dBとなっています。0.5dBは接触抵抗などでしょう。) 8分配という事は2分配を3回やる事と等価ですから、-3dB×3=-9dBとなります。 実際の分配は8分配器は見たことが無いので、2分配器→4分配器2個 となり、損失は3.5dB×6.5dB=10dB。 -10dBの損失ですからブースターではそれ以上を取り戻しましょう。 ところで余計なお世話かも知れませんが、現在の30dBという受信レベルは低すぎるような気がします。普通80~90dB前後が理想だと思うのですが?セパレート型のブースターでフルに増幅(30dB位)しても全く支障ないのではないでしょうか?
その他の回答 (1)
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
現在正常に受信出来ているようですので、ブースターのスペックにそれほど神経質になる必用はありません。その辺のお店にぶら下がっている製品を適当に購入してきても、問題ないかと思います。もし問題が起きるようであれば、下記のように抜本的対策が求められますので、まずはやってみることをお勧めします。 ひとつ知っておいた方がよいと思うのは、特にデジタル放送や通信で問題になるのはレベルではなく信号と雑音の差です。(C/N比といいます)ブースターを接続することによって、理由は省略しますが、C/N比は必ず悪化します。現在のチューナーの表示30dBから推測すると、C/N比はあまり良い環境ではなさそうですので、確率は小さいと思いますが、ブースターを接続したら逆に、ときどきブロックのイズが出るようになった、という結果になる可能性はあります。 デジタルテレビ放送なら電波塔から家庭の受信機まで、すべてのポイントで所要C/Nが保たれるよう回線設計がなされています。そして、一カ所満たさないポイントがあると、それ以後は回復する手段がない、そういう厄介な特質があります。もしブースターを接続して写りに問題が出るようになれば、アンテナを見直すなり、結構面倒なことになります。(ブースターの問題については、過大入力による飽和というケースもあるので、その場合は別です)
補足
>現在のチューナーの表示30dBから推測すると 訂正があります。 この30dbというのはチューナー上の表示が間違っているらしく、 正しくは2倍の数値になるそうです。 つまり60db前後の信号が届いていることになります。 >その辺のお店にぶら下がっている製品を適当に購入してきても、問題ないかと思います。 必ずしも高利得の製品が必要になるわけでは無いのですね。 確かにお店で売ってるような製品の利得は大体30db前後ですので、 33dbになったからといって性能が格段に上がるわけではないですね。 後は電源分離型か一体型かですが、 設置スペースやケーブルの取り回しのことを考えると、 一体型のほうがよさそうかなあと思ってます。 ということで候補はやはりUBCA33AGになりそうです。
補足
>現在の30dBという受信レベルは低すぎるような気がします。 はい。私もそう思います。 チューナーの表示が間違ってるのかもしれません。 ともかく8分配するのであれば、 30db程度のブースターで十分足りそうですね。 >セパレート型のブースターでフルに増幅(30dB位)しても全く支障ないのではないでしょうか? 今のところ候補は GCM41L1 http://www.rakuten.co.jp/jism/1071906/#1230255 UBCA33AG http://item.rakuten.co.jp/webby/10013175/ のどちらかです。 どちらを選ぶかは現在の受信レベルをきちんと確認してからにしたいと思います。 ありがとうございました。