初めまして。
お隣でもカンジダについて回答して来た30代の既婚女性です。
私もカンジダ経験者です。
3ヶ月も治らないと言うのはおかしいです。
質問者さんは、初めに婦人科を受診してカンジダと診断されてから
定期的に婦人科には行っていますか?
だいたい、1週間毎に通って薬を入れてもらったら、2週間後に
検査をして菌の有無を調べて、なくなっていれば完治となる
流れですが、病院に寄って違いがあるので、間違っていましたら
ごめんなさいね^^;
私が思うには、痒みの原因は塗り薬にあるのではないかと…
カンジダの時に処方される薬にはステロイド剤が主に用いられて
いるようで、この薬は強いので塗る頻度が多かったりすると
逆にかぶれなどを起こす事があるので注意して下さいね。と
私も言われて処方されてました。
塗った時に、ジリジリとした感じはありませんか?
塗る頻度を減らすとか、塗る量も気をつけた方がいいかも
知れませんね。 処方された通りに塗るなら1日2~3回と
なっているはずなので、気をつけてみてください。
後は、体の免疫力が落ちているようであれば、出来るだけ安静にして
無理をしない事も大事ですね。
どうしても辛かったら、また婦人科を受診してみてください。
一日も早く楽になる事を願っています。
長文失礼しました。
お礼
お返事遅くなってしまってすみません。 たしかに薬を塗った後に多少ヒリヒリというかしみる感じはあります(>_<) もともと肌も弱いほうなので薬に負けてしまう可能性も考えられます。 また婦人科に行ってみます。 ご回答ありがとうございました。