• 締切済み

インターネットエクスプローラーがエラー

おせわになります。XP ホームエディションです。PC を中古で買ったのですが メーカーはコンパックで WINDOWS xp で D51S/C2A/40/256C と書いてあるのですがこれが、型式かどうかわからないんですがフレームに書いてあるのはこれだけです 後はプロダクトキーだけてす PC を立ち上げインターネットをインターネットをやろうとして、エクスプローラーをクリックしたのですが画面が一瞬出てデスクトップの画面に戻ってしまってネットが出来ません、そのときに出るエラーメッセージは         アプリケイショんエラー   0X7C9508F3 0X0a23E3f6 のメモリーを参照しました   メモリーがwritten になることはできませんでした。というメッセージがでてインターネットが出来ません 何方かお知恵を貸してくださる方教えていただきたく存じます。pcのことはあまり詳しくありませんので よろしくおねがします。 今までに、この様なエラーにあったことがありませんでした。 質問内容が下手で申し訳ありません os は付属してきませんし、リカバリー用の OSもHDD の中にはインストールされていません インストールされているとしたら 何処のホルダーにストックされているのでしょをうか ながながとすいません

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.2

OSのCDやリカバリーがない中古って安くても買ってはいけないです。 それなりの知識や経験、ソフトがあればいいですよって商品です。 今回のようなトラブルの時に痛感することになるので。 ここはVistaのカテゴリーですが、念のため、ディスクの管理で CやDドライブ以外に、隠し領域がないか見てみてください。 あれば、それがリカバリー領域って可能性はあります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1324138773 http://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/disk_man/main.html この書き込みが他PCからなら他のブラウザ(インターネットするソフ ト)をダウンロードし、一旦どこかに保存。USBフラッシュに入れD51S にインストールして試しましょう。IEに一番近いのがスレイプニル= Sleipnir。軽いのはFirefoxでしょうか。 http://sizmal.seesaa.net/article/8001441.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JOLOGS
  • ベストアンサー率34% (160/463)
回答No.1

> os は付属してきません リカバリが必要であれば Windows XP を購入するしかありませんね。 40/256Cは、HDD40GB、メモリ256MBかと思います。

asahina141
質問者

お礼

  御礼が遅くなって大変申し訳ありませんでした   本当にありがとうございました。    又これを機会にお世話になる事が有る有るやも知れません   その時は宜しくお願いします御免下さい

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A