• 締切済み

JR膳所~大阪までの特割きっぷ

急に大阪に行くことになりました。 JRをあまり利用しないのでよくわからないのですが、 昼間特割きっぷを使えばやすい!と聞きました。 でも、HPを見ると京都からしか買えないとあるのですが 膳所でも買えるらしいのです・・・ どのきっぷをどこで買えば一番おとくに大阪に着けるのか、 教えて下さい!!

みんなの回答

  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.1

こんにちは。 昼間特割きっぷ、通称「昼特きっぷ」ですが、京都~大阪のような一部の区間にしか設定されていませんが、膳所~京都までの乗車券と組み合わせて利用することができます。 膳所であればJR膳所駅前にチケットショップが設置されています。 JR膳所駅と京阪膳所駅の間にありますが、もしかしたら自販機だけだったかもしれません。 このチケットショップで、膳所~京都までの普通回数券と京都~大阪までの普通回数券or昼特きっぷが1枚ずつセットでばら売りされています。そちらを利用してください。 また昼特きっぷは土日祝日は一日中使用可能ですが、平日は10時~17時の間に利用開始しなければならない条件があります。 すなわち平日に昼特きっぷを利用される場合、行きは京都駅を10時以降に発車する列車、帰りは大阪駅を17時までに発車する列車に乗る必要があります。 もしわからなければ、チケットショップの店員さんに聞けば教えてくれます。店員さんが居られない場合は、おそらく膳所駅基準での時刻表が設置されているはずで、マジックペンで利用可能な時間帯に印を付けてくれていると思います。(滋賀県内のチケットショップはたいていそんな感じなので) まあ、平日でも日中時間帯に利用する分にはそれ程気にされる事も無いんですけどね。 行きは10時以降に京都駅、帰りは17時までに大阪駅を発車する列車に乗らなければならないことだけ覚えておいてください。 昼特きっぷが利用できない朝早くや、夕方以降に電車に乗られる場合は素直に普通回数券のバラ売りを購入していただければと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A