- 締切済み
非常識か?
友人の結婚式に行きました。平服でとあったのですが 周りの皆さんはそれなりのドレスやスーツをきておりましたが、 ある夫婦の奥さんだけ ラフな普段着ワンピースでした。 これはありでしょうか? 確実に浮いていました… ある方もその事について言っていました。 しかし 平服で とありなが 友人ご両家はきちんとした正装でした… 留め袖五つ紋 誰が正しいのか よくわからなくなりました…教えて下さい
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- clear_four
- ベストアンサー率42% (19/45)
「平服で」にだまされる人は、よく見かけますね。 詳しい状況はわからないので、すべて推測です。 ・その方はとても正直だった。 ・招待した方(ご友人)は「気楽な集まり」を望んでいたけど、その意思は、友人ご両親に伝わっていなかった。 ・その方においては、どっちかわからないなら、フォーマルな着替えを準備しておくべきだった。 個人的には、型にはまらない奥さんの考え方が好きですね。祝う意思があれば、新郎新婦は嬉しいんじゃないでしょうか。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
厳密な平服の意味なら普段着でも良いのでしょうが、改まった席での「平服」は、「礼服じゃなくても略装でOKよ」の意味しかありませんね。 男性で言えば「モーニングやタキシードまで着て来なくても良いよ」って程度の意味です。 ホストは正装します。当たり前です。 ゲストに対して礼を尽くすのがホストです。 現代日本のマナーと限定すれば、間違っていたのは普段着の奥さんだけですね。
〉友人ご両家はきちんとした正装でした… 招待する側ですからこれはマナー違反ではないでしょう。 〉平服でと 招待される場合「平服=普段着」ではなく『平服=略礼装』です。 これは招待者に対しての気づかいですね。 改めて新調されないでくださいね程度のものでしょう。 日本独特の言いましでしょうね、 「粗茶でございますが」とか「お口汚しですがどうぞ」などと 同じ意味合いだと思います。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
>ホストとして客人に礼を失しない、ある程度格のある装いが望ましい ↑これなんですけど ある程度の格式あるレストラン、ホテルのスタッフの制服を想像するとわかります。 たとえばお客様がデニムで、こちらもデニム、なら問題ないですが お客様が精一杯気張って正装、あるいはゴージャスな装いをしてきたのに ソムリエがデニムにTシャツ・・・では 明らかに失礼になりますよね。 「そんな気張って来られても、こっちはそんな期待してないのに」 って言ってるみたいで。 ですからホスト、もてなす側はキッチリ伝統に即した装いをしておいたほうが 無難なのだと思いますよ。
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
ドレスコードについては、大元のそもそも論なのか、現代流なのかとか いろいろ難しいですよね。 日本ではあまり一般的ではない気がするんですが 「家に人をお招きする場合 相手の方がたとえTシャツにデニムであっても 主人側はできれば、ジャケットらしきものを羽織るなど ホストとして客人に礼を失しない、ある程度格のある装いが望ましい」 という説もあるようですよ。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
結婚式での平服って、 『特に着飾らない礼服』 ってことかと思ってましたけど、違うんですかね? これが披露宴代わりのパーティーとかなら ホントに平服でもいいかと思いますけど。
ラフなワンピースの方が正しいです。 一番失礼なのはご両家です。
お礼
ワンピースの奥さんの方が違うみたいですね(^-^;