• 締切済み

ファイルを選ぶのに右クリックすると、すべてのファイルが青く反転してしまう!

なにかの操作ミスでしょうが、ワードを収納しているフォルダーを開き、 使う1ファイルを開こうと右クリックすると、すべてのファイルが青く反転して、すべてのファイルが開いてしまうようになってしまいました。 また、ここからこの現象が始まったのですが、ワードで作ったものを訂正しようとして、上下左右の矢印を動かすと、その部分が青く反転されてしまい修正などが出来なくなりました。 どうしたら良いのでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

シフトキーが押しっぱなしになっている様な気がします。 デスクトップならキーボードを交換してみて下さい。 ノートの場合はメーカへ連絡して下さい。

gukky3
質問者

お礼

メーカーに聞いてみます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

以下は、「考えられる可能性の一部(全てではない)」です。 これ以外の可能性もあるかもしれませんが、まずは以下をチェックして みてください。 (正常に動作するPCで試してみればお判りになりますが)、ご質問の 文面にある操作を、「Shiftキーを押しながら」行うと、ご質問にある ような結果になります。これはWindowsが本来備えている、「複数ファ イルの選択」操作であり、「キーボードによる範囲指定」操作であります。 つまり、ご自身が知らないままに、「Shiftキーが押されたまま」の状 態であったなら、そのような症状が出ることになります。 すぐに考え付く可能性としては、 ・キーボードの上に何かが乗っている ・キーの隙間に何か挟まっている、またはキーボードの故障により、 キーが「押しっ放し」の状態になっている。 ……などがあり得ます。 お使いのPCがデスクトップ機であるなら、キーボードを交換してみるこ とをお勧めします。 ノートの場合は、難しいですね……。 エアダスターでキーの隙間につまった埃やゴミを吹き飛ばして、改善す るかどうか、確認してみてください。

gukky3
質問者

お礼

メーカーに聞いてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A