ベストアンサー SQL server改行コード 2009/07/29 02:04 SQL serverで改行コードを登録したいんですけれども登録されません。 どうしたらいいでしょうか?教えて下さいお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー jamshid6 ベストアンサー率88% (591/669) 2009/07/29 11:07 回答No.2 C#で書いていた人ですか? 改行コードは「\r\n」です。 hCommand.CommandText = "INSERT INTO table1 VALUES (1,'abc\r\ndef\r\nghi\r\njkl')"; あと、SQL Server Management Studioのデザイン画面では改行が入った文字列の登録はできないです。 クエリ画面で INSERT INTO table1 VALUES (1,'abc def ghi jkl') と実行すれば改行込みになります。 質問者 お礼 2009/07/29 22:59 解決しました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) khazad-lefty ベストアンサー率44% (296/668) 2009/07/29 09:31 回答No.1 どういう風にやろうとしてうまくいかなかったの? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターデータベースSQL Server 関連するQ&A 改行コード SQL文について教えていただきたいことがあります。 ある列に改行コードを含む文字列があります、 その文字列をまず改行コード毎に分割します、 その後に文字列の最後にある改行コードを消してしまいたいのですがどうすればよろしいでしょうか?みなさま宜しくお願い致します。 例)○=改行コード ABCD○ABCDE○ABC○ → ABCD○ ABCDE○ ABC○ → ABCD ABCDE ABC 改行コードについて Kent-Web(http://www.kent-web.com/)さんのショッピングカートを構築しています。 自分のサーバーでは簡単に構築できるのに、実際に運営するサーバーに移すとInternalServerErrorが出てしまいます。 いろいろ調べた結果、サーバーにアップすると改行部分が化けてきちんと改行されず、エラーが出ていることがわかりました。 FTPエディターなどで直接入力すると動くのですが、手で入力もしてられないので、FTPでアップしたいのですが、改行コードをeucに変換しても、なぜかサーバーに上げると改行コードが狂ってしまっています。 そこで質問なのですが、 1、一般的なサーバーでは、文字コード、改行コードともShift-JISで動く(いわゆるフリースクリプトを持ってきてサーバーに上げても動く)のに、このサーバーでは動かないので、Apacheなりの設定が一般的なサーバーと違うのではないかと考えています。 サーバー管理者にどうするように言えばいいでしょうか。 2、この問題がエディターによるものなのか、FTPクライアントによるものなのかわからないのですが、Shift-JISで書いたものをきちんとeucに変換し、FTPできるエディターとFTPクライアントはないでしょうか。 現在、エディターはViVi、FTPはFFFTPを使っています。 きちんとエディターが変換作業を行えているのかよくわからないです。 以上、よろしくお願いします。 SQL文の改行コードについて text.sql ---------------------------------------- update tbl_name set text = E'「あああああ」 いいいいい うううううう' where id = 1; ---------------------------------------- というSQL文を作成し、実行後、selectにてupdateしたデータを見ると、 text ---------------------------------------- あああああ\r いいいいい\r \r うううううう ---------------------------------------- というように、「\r」が表示された状態となります。 作成したSQL文に間違いがあるのでしょうか? 使用しているDBの文字コード:UTF-8 改行コート:CR+LF になります。 よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム SQLサーバーでテキスト編集するときの「改行」コード挿入 CDO for Microsoft Windows 2000 (CDOSYS) (http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;312839&spid=2852&sid=global) を使って、sqlサーバーからメールを送信しようとしています。 条件でレコードを抽出し、レコード単位で改行をして、メール出力したいと考えています。 この時、レコードの末尾に、改行コードを入れる必要があると思うのですが、イロイロ探りましたが、方法がわかりません。 お解りになる方、ご教授をお願いします。 下記「い」の位置に改行コードが必要を思っています。 (@Bodyをメールとして出力します。@Bodyにテキストをため込む方法もわからないので変なコーディングをしてます。この件は別途質問しようと思います。) ------------------------------------------------------- WHILE @@FETCH_STATUS = 0 BEGIN select @Body = @Body2 + ( @kindcd + @kindnm + @ofce) + い select @Body2 = ( @kindcd + @kindnm + @ofce ) FETCH NEXT FROM cur_cust INTO @kindcd, @kindnm, @ofce end -------------------------------------------------------- 改行コードについて こんにちは。 私はFedoraCore3を使用しています。 SSH接続でPoderosaを使いはじめてかなり経つのですが サーバーを立ててからずっと改行コードをCRでやっていました。 で、最近Linuxの改行コードはLFという事を知りました。 今の所、CRでやっていて 改行されなかったりする事もなく特に異常は ないのですがこのままCRでやってても問題ないのでしょうか? それとも、これからはLFでやったほうがいいですか? もう一つなんですがこの改行コードというのは viで編集しているの時は関係ないのですか? (今まで異常がないため) よろしくお願いします。 改行コードについて ファイルの文字コードはutf-8で改行コードはLFです。 メール送信時にメール文面の一部にいれるテキストを mysqlに保存しています。 メール送信のソース内でデータを読み込み送信までは できているのですが改行コードを変換したく $msg = str_replace("\r\n", "\n", $msg); とやってみましたが改行されず普通に\r\nと表示され うまく変換ができません。 いろいろと試した結果以下のソースでは正常に改行されました。 $msg = str_replace("\\r\\n", "\n", $msg); メール送信前にデバッグでしてみましたが読み込むデータの 改行部分は\r\nとなっているのは確認済みです。 \を多くつければ改行はできるようなのですがこれは仕様なの でしょうか? またmysqlに入れてあるデータはフォームから入力し登録 しているのですがLFの改行コードは\nなので登録時に\r\nではなく \nと変換してからmysqlに登録するのがいいものなのでしょうか? MySQLで改行を含む文の登録のしかた(改行コード MySQLで改行を含む文を登録したいんですが、改行を改行コードに書き換えて登録したいです。 改行コードはどのように書けばいいですか? 登録したい文: あいうえお かきくけこ さしすせそ Windowsでの改行コード HTMLを書くのにあたりUNIXサーバが主流なのだから、 UTF-8、改行コードはLFで行うことを勧められました。 Windowsの改行コードはCR LFだそうですが、 LFにした場合、Windows上でJAVAScriptなどのテストをしたときに 何か不都合があるのでしょうか。 改行コードが CR LF でUNIX上でトラブルになった事例は見つけました。 反対のことが良く分かっていません。よろしくお願いします。 ASPからSQLサーバへの接続について しばらくASPから離れておりましたので、ご教授願います。 データベースにSQLサーバ6.5を使っています。 ASPからSQLサーバに接続してデータの登録、変更、削除をしています。 その際に、ASPのソースコードに接続ユーザ名とパスワードを記述しているのですが、 これを記述しないで接続することは可能でしょうか? 可能であれば、その設定方法をお教え願います。 開発環境は以下の通りです。 Windows2000 Prof + IIS + SQL Server6.5 SQLをつかえるHPサーバーは有りますか? 無料で、phpでコードがかけて、 SQLをつかえるHPサーバーは有りますか? 改行コード アクセス2000で作成したテーブルをCSVにはきだしているのですが、あるフィールドのデータに改行コードが入っています。 クエリで、フィールド内のデータの改行コードを省くということは出来るのでしょうか? SQL ServerのUNICODE設定について SQL Server 2005を使っていますが、SJIS形式で格納された、Oracleの データを、SQL ServerのUNICODEで構成されたテーブルに、ロードする 必要があります。 Oracleでは、異なる文字コードの場合、SQL Netが自動的に、文字 コードを判断して、自動変換してくれますが、SQL Serverでは、 どのようになりますか?SQL Native Client等が、自動変換してくれる のでしょうか? お手数ですが、どなたかお教え下さい。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム SQL Server7.0と2005 オービックの「償却奉行2000」を使用しています。 SQL Server7.0です。 このたび同じPCに「弥生販売09」をインストールしようとしたところSQL Server7.0を削除してからSQL Server2005をインストールするようにというメーッセージがでました。 そこで質問なのですが、SQL Server7.0を削除してSQL Server2005をインストールした場合、「償却奉行2000」は問題なく動くのでしょうか 。 あるいはドライブをかえて(D:とかに)SQL Server2005をいれることはできるのでしょうか。 こういう技術的なことはさっぱり分からないのでどうかお願いします。 改行コードについて 改行コードがよく解らないので説明お願いします 様々なサイトの改行コードの説明で LinuxはLF MacはCR WindowsはCRLFと説明しています 私の認識では LF=\n CR=\r CRLF=\r\n だと思っていました ここで疑問なのですが 確かに私の利用した環境ではLinuxの改行コードは\n, Windwosの改行コードは\r\nでした ところがMacの標準のメモ帳(テキストエディット)で文字を入力しても改行コードは\nです 確認方法は od -cというコマンドとfileというコマンドです これはつまりCRではなくLFということですよね? では、なぜ多くのサイトではMacはCRと説明しているのでしょうか? そもそもCR=\rという認識が間違ってるのでしょうか? よろしくお願いします 改行コード等について Winで普通のテキストエディタで改行やタブ等すると、実際には改行コード(\n\r等)を入力していると思います。そのコードを含めた文字列を全て表示して見てみたいのですが、どうすれば見られるでしょうか? エクセルからSQLサーバをアクセス OS:Win2000,Office2000,SQLサーバ2000という環境で、エクセルとSQLサーバの連携をしたいと思っています。 SQLサーバ内に商品コード、商品名、単価と格納されていたとして、エクセル上でセルのA列に商品コードを入れると、SQLサーバの商品マスタを検索して、B列に商品名、C列に単価を表示させる、といった事は可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 せっかく入れた改行コードが消えてしまう 質問:No.7994841は一旦、ベストアンサーにした方から頂いた回答のやり方で解決できたので質問を閉じて、改めてその質問に関係する新たな質問を立たせて頂きました。 改めて状況を書かせて頂きますと、 ショッピングサイトを運営・管理しています。 CGIを使ったネットショップ、及び管理サイトがあるのですが、管理サイトからデータを登録すると一旦phpMyadminのデータベース上にデータが登録されて、ネットショップのページにてその登録したデータが表示される仕組みになっています。 そして、前の質問では、 「そのネットショップで見れる所では改行等入れながら成形されたデータを表示したいのですが、管理サイトから改行を<br>で登録するとデータベースでは、<br>と登録されて、実際のネットショップでは<br>と改行コードそのまま表示されて改行されていません。 データベースを直接いじってデータ内に<br>と入れるとネットショップでも正しく改行がされているのですが、管理サイトを色んな人に使ってもらうことを考えるとデータベースを直接いじりたくないのです。」 という質問をさせて頂き、解決方法を頂いたので解決できました。 そして、改めて質問スレッドを立たせて頂いた新たな質問が2つあります。 (1)上記において頂いた回答は$line =~s /<br>/<br>/g;とprintを使う方法で、そのとき困っていたページではその書き方でテンプレートのhtmlを読み込んで行うやり方だったので解決できました。 もう一つcgiのソースファイル内で直接html文書を書いて表示させるページもあってそちらの場合だと$lineやprintを使わずに表示しているのですがこういったページの表示方法の場合はどのようにしたら上手く行くでしょうか? (2)前回の質問とはこちらも別のページのことなんですが、こちらの場合は一旦データ編集を行い「確認」ボタンがあって押すと入力したデータ一覧を確認できるページに転移してそのページにある「登録」ボタンを押すことでデータがデータベースに登録されます。 その、編集ページから確認ページに転移した際に改行コード<br>や改行【Enter】が消えてしまって確認ページには改行コード等がなくなってしまっています。 前回の質問のページとの違いですが、 前のページはhtml内でformがあり、そこにaction(自分のcgiにして再読み込み)もmethodも記載されて確認ページの処理が動くモード設定も同じform内で行っていました。 なので、確認ボタンが押されると同じcgiが再度呼ばれて確認ページの処理が行われます。 今回のは、form内にはactionもmethodもなく確認ボタンを押したタイミングでjavascriptが呼ばれてそのjavacriptで引き数を元にactionとmethodを設定して自分のcgiに対してsubmitしていました。 出来ればあまり大きな修正を加えずに対応したいのですが良い解決方法がありましたら教えて頂けますようよろしくお願いします。 改行コード Sn Uploaderと言う所でupload.cgiを 落としたのですがエラーが出ます。 多分改行コードが原因だと思うのですが、 upload.cgiの改行コードをLFにする仕方が分かりません。 windowsの場合は秀丸エディタでファイル→エンコードの種類 改行=LFにすれば良いのは分かりますが、 Linuxでは如何すれば良いのでしょうか? 全くの素人ですが宜しくお願いします。 改行コードを指定したくない 改行コードを指定したくない word2007で、文頭から文末まで指定するとき、改行コードまで含まれてしまいます。改行コードが含まれないようにするには、どのように設定すれば良いでしょうか。 Tera Termの改行コードについて Tera Termの改行コードについて Tera Termで、サーバ等に接続して作業をするのですが、コマンドを手打ちでは無く、 テキスト等に投入コマンドを記述し、記述したコマンドをコピーしTera Termに 貼付けて行っていますが、たまに改行コードまでコピーしてしまい、貼付け時に 改行コードも貼付けてしまうため、Enterが実行されてしまいます。 誤って改行コードを貼付けても実行されない方法はありませんでしょうか。 なるべくなら、Tera Termの設定ファイルで防止したいです。 ヘルプからTERATERM.INI、KEYCODEを見ましたが、わかりませんでした。 宜しくご教授願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター データベース SQL ServerOraclePostgreSQLMySQLNoSQLその他(データベース) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
解決しました。 ありがとうございました。