- 締切済み
画面が映らなくなってしまいました
つい先ほど、新しいものとグラフィックボードを交換しました。 無事交換も終了し、PCを起動しました。 普段道理なんら問題なく起動できたのですが……ドライバをインストール中に問題が起きました。 CDをいれ、指示道理に行っていたのですが、途中で画面が暗転し、そのままになってしまいました。一度電源を入れなおしたりしたものの、起動音などは聞こえるのですが、画面は映らないままでした。 セーフモードでは起動できたので、CDをいれもう一度インストールしようとしたのですが、ハードが検出されませんとでてしまいます。 インストール中に何かが起きたのだとは思うのですが…… 非常に困っています。どなたか解決策を教えてくださらないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kusa_mochi
- ベストアンサー率76% (1597/2087)
回答No.2
- nuconuco
- ベストアンサー率52% (813/1562)
回答No.1