• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:統合失調症で出産は不可能?)

統合失調症での出産可能性とその課題について

このQ&Aのポイント
  • 統合失調症を抱える妻との出産について不安を抱えている夫の相談です。妻は統合失調症で入院経験があり、退院後も自宅での静養が必要と言われています。
  • 主治医からは妊娠は避けた方が良いとのアドバイスがあったが、妻は妊娠・出産が可能であることを婦人科で確認しています。
  • 夫は妻のリスクや心的負荷を理解しており、大学病院や代理出産の選択肢も検討しています。アドバイスやご意見をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101475
noname#101475
回答No.3

精神科医です。必ず専門医の実際の指示にしたがってください。 結論から申し上げます。ジプレキサを処方して維持治療を進めえいるとのこと。妊娠4~16週は胎児の器官形成期に相当するため、服薬は中止することが原則とされます。つきましては、妊娠予定の際は服薬を減量・中止する必要があります。 統合失調症の症状にもよりますが、現時点では妊娠は危険(ハイリスク)だと思います。つまり、妊娠は危険です。 医師の中には、無責任に「最近の向精神薬はリスクが少ない」という方もいるようですがこれは間違いです。 統合失調症の症状が安定し、寛解してそしてジプレキサなどの抗精神病薬を服薬しなくなってから、妊娠するべきです。 今の状態では、非常に危険です。 催奇性の問題もありますし、その他にも処方されている薬はないのでしょうか。あれば、なおさら危険です。 統合失調症に処方される向精神薬は妊娠に禁忌のものが多いのです。 それに、統合失調症の陽性症状や陰性症状が胎児に与える影響もまだよく判明されていません。 残念ながら、現段階での妊娠はハイリスクです。精神科主治医と産婦人科医とよく相談されてください。

ecr33_rb25
質問者

お礼

下記と同じ方ではないのですか?

その他の回答 (2)

noname#89978
noname#89978
回答No.2

精神科医です。必ず専門医の実際の指示にしたがってください。 結論から申し上げます。ジプレキサを処方して維持治療を進めえいるとのこと。妊娠4~16週は胎児の器官形成期に相当するため、服薬は中止することが原則とされます。つきましては、妊娠予定の際は服薬を減量・中止する必要があります。 統合失調症の症状にもよりますが、現時点では妊娠は危険(ハイリスク)だと思います。つまり、妊娠は危険です。 医師の中には、無責任に「最近の向精神薬はリスクが少ない」という方もいるようですがこれは間違いです。 統合失調症の症状が安定し、寛解してそしてジプレキサなどの抗精神病薬を服薬しなくなってから、妊娠するべきです。 今の状態では、非常に危険です。 催奇性の問題もありますし、その他にも処方されている薬はないのでしょうか。あれば、なおさら危険です。 統合失調症に処方される向精神薬は妊娠に禁忌のものが多いのです。 それに、統合失調症の陽性症状や陰性症状が胎児に与える影響もまだよく判明されていません。 残念ながら、現段階での妊娠はハイリスクです。精神科主治医と産婦人科医とよく相談されてください。

ecr33_rb25
質問者

お礼

ご専門のご意見とのことで、ありがたい限りです。 リスクに関しては、現実を受け止めなければと思っています。しかし、妻が安定し、薬が低減(究極的には絶薬)できれば、恒久的に妊娠は不可能ということにはならないですよね? お尋ねしたいのは、統合失調症にはいろいろなお薬があると思うのですが、妊娠・出産・育児に支障のないものなんてあるのでしょうか?ないとすれば、あまりにも残酷すぎると思います。時期を待つしかないとは思うのですが、正直、焦りもあります。統合失調症って、回復を早めたりできないのでしょうか? 妻の実母に「あなた(私のことです)にはあなたの人生があるんだし、まだ若いんだから、よく考えてもらって構わないのよ」と言われたこともあります。妻の実母なりの思いやりで、私の人生を思ってくれての発言だと思うのですが、私達夫婦がそんなことで離婚なんてしてしまっては、妻は一層自分を責めると思いますし、また、私には妻だけしかパートナーとして考えられませんので、そんな最悪なことは考えてもいません。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

『ある程度の精神的負荷があっても、服薬なしで問題がないくらい、病状を回復させる』のがまず第一だと思います。 奥さまは早く子供を欲しいのでしょうか? 今の状態で産むのは危険だと思います。 胎児に影響がある薬がほとんどですし、無理やり断薬して生んで、病状が悪化しても、それも困ります。 どちらにしても、赤ちゃんにリスクを背負わせすぎだからです。(前者は自分の奇形リスク、後者は母に頼れない境遇で誕生しなければいけないリスク) まだ32歳ですから、5年くらいは楽に余裕があります。ゆっくり体を回復させた方がいいのでは。 代理母という言葉が出るくらいですから、あせりもあるのかもしれませんが、正直、お母さんが不安定、というところに見切り発車で生まれる赤ちゃんというのは客観的に見て「きつい仕事」を背負っていると思います。生まれつき強くて難なくこなす子もいると思いますが、それはだれにもわからないので……。

ecr33_rb25
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 まずもって、第一文が仰る通りだと思います。 妻は子供を熱望しています。それは30歳を超えた女性の性だとも言えますし、また、彼女は口にはしませんが、周囲(知人・親戚)のプレッシャーみたいなのもあると思います。当然、私も欲しいです。でも、リスクは望まないです。母子共に健康であること。これが第一前提になりますので、やっぱりもっとじっくり、今は”待ち”の時期なのかと思います。 しかし、それが原因で、なんとなく夜の仲良しのタイミングに対しても神経質になり、仲良しの意味合いが変わってきている気がし、ぎこちなさも否定できません。 当たり前なことが、実は当たり前じゃないってことを痛感しています。それを分かってくれる人がなんと少ないことかと嘆かわしく思ったりもします。 愚痴っぽくなってすみません。またアドバイス宜しくお願い致します。

関連するQ&A