- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おつかいができない旦那)
おつかいができない旦那
このQ&Aのポイント
- ご主人は買い物を頼むと快諾してくれますか?家事の一環としておつかいを頼みたいけど、旦那さんは自分が買い物をするのを恥ずかしいと感じているようです。
- 私は「アンタはキムタクじゃないんだから、誰も興味を持って見てないよ」と言ってやりますが、今、生後1ケ月の赤ちゃんがいるので、自由がきかず不便です。
- おつかいに行ってもらうにはどうしたらいいでしょうか?宅配での購入を検討してみるのも一つの方法です。
- みんなの回答 (28)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#118909
回答No.28
その他の回答 (27)
- hurasuke
- ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.17
- ichi1007
- ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.16
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.15
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.14
- misa-on28
- ベストアンサー率35% (227/640)
回答No.13
noname#142920
回答No.12
- boyz3men
- ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.11
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
回答No.10
- MloveR
- ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.9
- mike9999
- ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.8
お礼
沢山ご意見頂けて皆さんにお礼が遅くなってしまっていてすみません。同じ思いのご意見ですね!私も、男一人で買い物している姿を見ると逆に男らしさを感じます。明らかに既婚者なら(年齢が)奥さんに優しんだろうなぁ~ って。それに比べて主人は人目ばかり気にする小心者っぽいです。まぁ、そのうち子供も大きくなって、同じように主人も大人になってくれればいいのですが…(^^ゞ 本当に沢山のご回答ありがとうございました(o^-^o)