- 締切済み
電源ボタンを2度押しして開くのはなぜ
はじめましてよろしくお願いします。 この春パソコンを購入しました。使って3カ月経ちましたがここ最近調子がおかしいのです。電源ボタンを押すとユーザーアカウント画面になってパスワードを入力しなければ開けないはずなのに、ボタンを押すとスキップしてメイン画面になります。また画面下に内容がわかりませんが文字が一瞬浮かんで直ぐ消えてしいシャットダウンしてしまいます。 そして再度電源ボタンを押すと通常どうりに作動して、インターネットやメールが使えます。それが毎回ではありません、普通に立ち上がる時とそうでない時があります。 質問内容が理解しずらいかもしれませんが、いいアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KI401
- ベストアンサー率53% (44/82)
回答No.1
補足
大変分かりずらい質問だったと思いますが 症状 1電源オン 2ログイン(画面下に文字) 3直ぐシャットダウン もう一度電源オンすると普通に起動します。スリープとか小休止を使わずにシャットダウンしてしばらくたってから電源を入れなおすと、同じような症状がたびたび出ます。 <バッテリーの省エネ設定で何分でスリープモードに入るか 15分に設定しています。 だからよくわからないのです。宜しくお願いします。