- ベストアンサー
Power Mac G5がフリーズします
Power Mac G5 Dual 2GHzを未だに使っているのですが、最近になってフリーズしまくりまったく使えません。たまに起動すらしない場合もあります。 使用環境 Power Mac G5 Dual 2GHz メモリ2GB(512×4) HDD 250GB×2 Mac OS X 10.5.7 なお、以下のことをすべて試してみました。 - キャッシュの削除、メンテナンス - 別ボリュームからの起動(FireWire外付けHD) - セーフモードでの起動 - OSの再インストール(新規) - 内蔵HDを外した状態でレパードOSディスクから起動 - 内蔵電池の交換 - PRAMクリア - SMUリセット - キーボード以外のUSB機器取り外し - 電源をコンセント直付け(タップ未使用) - メモリの組み合わせ変更、交換 上記の通りです。 思い当たる節はたまにメモリテストが不合格になるのと内蔵電池の交換後のタイミングでフリーズしまくったという感じです。内蔵電池の古いものは完全に死んでいたので、新しいものにしたことで逆に安定するはずなのですが‥‥(バッテリチェックもしました)。 なお、不思議なことにFireWireでのターゲットディスクモードでIntelMacにつないだ場合は正常に動作します。ということは、ターゲットディスクモードで使わないハードが怪しいと思うのですが特定ができません。 Power Macはもう6年も前の機種ですがもう少し使っていきたいのでどうにか復旧させたいと思っています。皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
システムディスクを入れてDキーを押しっぱなしでAHTをやってください.
その他の回答 (4)
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
メモリのテストならここから http://www.macmem.com/
- harawo
- ベストアンサー率58% (3742/6450)
PowerMac G5 2.0GHzは、私も以前使っていました。そして、メモリが原因の起動不良になることがありました。 いろいろ試行錯誤しましたが、メモリモジュールをスロットに強く差し込むことで改善することがわかりました。ようするに接触不良です。PowerMac G5のメモリスロットには、ストッパがついていて、ストッパがかかれば、接続できていると思っていたのですが、ストッパがかかった状態から、さらにもう一押ししなければ、接触不良になります。 あなたのPowerMac G5が、同じ状態だと、決めつけることはできませんが、ひとつの情報として、気にとめて置いてください。 メモリは2枚ひと組が必要ですが、スロット位置は任意です。たしかA1、A2~、B1、B2~と、スロットに記号が振られていると記憶していますが、A3にメモリをさしたら、B3に同容量のもうひとつのメモリをさすというようにします。
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
>Power Mac G5は、2枚1 組で これは誤算でした。「1枚でも動くのか」と言われると「わかりません」です。 >スロット1、2を飛び越して3、4スロットのみに挿すとかできるんでしょうか 「2枚1 組で内側から外側のスロットに順番で」挿しなさい、という制約があるなら、「検証できない」ことになりますね。 G4 MDD の場合は「どの容量のメモリモジュールをどのスロットにどの順番で挿してもかまわない」仕様なので回答1のように申し上げたのですが…メーカー修理に出すのが正解かも知れません。お役に立てずごめんなさい。
- xr7zk2001
- ベストアンサー率45% (282/618)
おそらく、 ○ロジックボード(のメモリスロットだけの場合もある) ○メモリモジュール(4本のうちのいずれかまたは複数) の不良でしょう。 メモリさしかえ(4本の順序入れ替え)だけでなく、メモリを1本ずつ、スロットひとつひとつに挿しながら、不良箇所(パーツ)を特定する以外になさそうです。 私自身の経験でいえば、G4 MDD で純正メモリ4本挿しにも関わらずフリーズ頻発=これはロジックボード不良によるものでした。 また、(WIN機ですが)友人の SONY VAIO の事例では「起動不可」=これは2本のメモリモジュールのうち1本が、起動中の電源コード引き抜きにより壊れたのが原因でした。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 Power Mac G5は、2枚1 組で内側から外側のスロットに順番で挿すと説明書にあるのですが、1枚だけでも動くのでしょうか? また、スロット1、2を飛び越して3、4スロットのみに挿すとかできるんでしょうか‥‥。試してみれば良いのですが、それで壊れてもまたへこむので教えてください。基本的んことかもしれませんがよろしくお願いします。 それにしてもメモリの可能性が高いということは、ターゲットディスクモードではメモリを使用しないということなんですね。いろいろ勉強になります。ちなみに、グラボも怪しいと思い刺し直しましたがダメでした。さすがに交換用グラボはないので試してないのですが、
お礼
AHTやってみましたがすべて異常なしで終了しました。 メモリの差し替えをもう一度やってみようかと思います。