- 締切済み
妊娠 高齢 タイミング
現在41歳、23歳・21歳・20歳の3人の子が居ります。 再婚し、4人目を目指しておりますが、高齢のせいか、授かりません。 病院にはかかっておらず、何とか自然に!と願うのも遅いのかもしれませんが、ご指導いただければ幸いです。 子宮検診は行っており、異常はありません。 今周期は、体調を壊したのか、胃腸の調子が悪かったです。 周期26日~28日(生理期間約6日間)40歳を過ぎてから生理前症状が重いです。 1日目~6日生理 7日目 36.48 8日目 36.26 昼仲良し 9日目 36.40 10日目 36.26 夜仲良し(ノビオリ小) 11日目 36.44 (ノビオリ中)腰痛 12日目 36.44 夜仲良し(朝方下腹激痛ノビオリ大10センチ) 13日目 36.36 (オリなし下腹シクシク) 14日目 36.32 夕仲良し(オリ小) 15日目 36.51 朝仲良し(昼2~3時間右下腹痛) 16日目 36.77 (左下腹シクシク) 17日目 36.79 18日目 36.65 19日目 36.73 (この日から毎日胃痛が始まる) 20日目 36.81 21日目 36.76 22日目 36.67 23日目 36.61 24日目 36.74 25日目 36.83 26日目 36.90 27日目 36.84 28日目 36.73 本日 来週期は、排卵検査薬を使用するつもりです。 若かりし頃は情報もなく、記憶も定かですが、かなりの後屈症のため、自然妊娠したのが奇跡だと、3人とも医師に驚かれました。 排卵日、タイミング、高温期などについて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご親切に本当にありがとうございます。 >>また、今周は16日目前後で合わして行こうと考えられてますが、 右か左排卵で多少は、排卵過程に癖がある事が在ると言う場合もあります。 素人判断予想ですが、前周は左、今周は右と予想してます。 私の場合も右排卵の方が1~2日程早めだと考えております。 今回は12日目~16日まで連続で仲良ししてみます。(主人次第ですが・・) >>卵子の質だけです。ちゃくまさんの卵子の質はいい方だと思います。 ここ何年かで一番嬉しかった言葉です。 主人が年下なので、やはり私が原因?・・と落ち込んでました。 だんだん記憶が戻ってきますが、一人目は避妊なしで2年かかりました。不妊の情報もなく、養命酒が良いと聞き飲んで授かりました(笑) ちなみに、生理7日目の1日仲良しのみでした。 その後は、出来やすくなったのでしょうか?みたいです。 相性ってあると思いませんか?または精液の濃度。 (比べるのもなんですが・・) 一人目と二人目の間に流産(これは、出血が酷く切迫流産の危機があったのも関わらず、無理をし転んだせいです) 二人目は、二卵性の双子でしたが、7週目に片方一人流産しました。 三人目(産後検診で、性交8日後で発覚しました)の後は、完璧に避妊をしていたので、もう今では浦島太郎状態です。 >>こうしてタイミングがとれているのですから、フライング検査はしてほしいですね。 まだまだ、やっていない事が沢山あるようです。 時間の余裕はないかもですが、後悔しないようにやりつくしたいです。 言葉にならないほど感謝いたしております。 本当にありがとうございます。