- ベストアンサー
PC(DELL製Inspiron531) 部品の交換・購入について
動画を視聴時にカクカクすることが多く、また、近い内にリカバリを予定しているので、それに合わせて部品を購入・交換しようかと思っています。 当方8年位前に出来合いの自作を一度組み立てただけで、それほど詳しい訳ではありませんし、知識も「なんとなく」程度です。 現在の構成は下記のとおりです。 【型番】 :DELL製 Inspiron531 【OS】 :Windows Vista Home Premium SP1 【CPU】 :Athlon 64×2 3800+ 【HDD】 :160GB(SATA)+ 80GB(SATA) 【メモリ】 :2GB(1GB×2本) 【グラフィック】:NVIDIA GeForce 8300 GS 128MB DDR2 【マザーボード】:ASUS製 M2N61 ※ 参考URL :http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news026_2.html (1) CPUを交換した場合、マザーボードの仕様から「Athlon 64×2」のモデルしかつけられないのかなぁ…と思っていますが、その認識で正しいでしょうか。 また、そうだとすれば最も快適に動くのはどのCPUなのでしょうか。 さらに、電源や冷却ファン等も交換しなければならないでしょうか。 (2) メモリを交換する際は、デュアルチャンネルを念頭に4Gにしようと思いますが、現在のものを外して2G×2に交換するのと、現在のものに1G×2を増設するのとでは、動作上何か違いはあるのでしょうか。 (3) グラフィックカードは、増設という言葉を耳にしますが、本機についてもそれは可能でしょうか。 また、交換という形であれば、交換に適したカードはどれでしょうか? さらに、RADEON製のカードは搭載可能なのでしょうか? 3万円以内の予算で考えていましたが、知識に乏しいため、どうしたらいいのか思案に暮れていました。 どうか宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- poponponpo
- ベストアンサー率29% (965/3218)
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
お礼
回答ありがとうございました。 せっかく教えて頂いたのに理解不足で申し訳ありません。 前記補足について回答頂ければと思います。 やはり素人にはハードルが高いのでしょうか…。
補足
PCのカタログのようなものがありましたので、参考までに貼付けさせて頂きます。 http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/inspd531/ja/OM/parts.htm#wp67 (1) CPUについて 6000+も可能ながら、5600+の方が無難とのことですね。 (2) メモリについて http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/inspd531/ja/OM/appendix.htm#wp7731066099 このURLにある仕様をみたところ、メモリのスロットには「2GBのメモリはつめない」という認識でいいでしょうか。 回答者様が「1GB×2」と仰られたのは、そのような理由からということでしょうか。 ところで、購入するメモリを調べたところ、どうやら 240pin DDR2-667 PC2-5300 DDR2-SDRAM DIMM が適用可能のようですが、 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=58367&category[]=2&type[]=3&form_name=memory&action_index_detail=true でいいのでしょうか。 http://kakaku.com/spec/05209011641/ このような格安の製品では駄目でしょうか。 (3) nVidiaとATAとでは、ドライバの関係で干渉するという話しは聞いたことがあります。 性能的・価格的に大差ないのであれば、素直にnVidia製で検討したいと思います。 さて、例えばnVidiaの9500GTを取り付けた場合、サイトをいくつか見たのですが、いろいろありすぎて何が何やら…。 9500GTのものであれば、どの製品を購入してもいいのでしょうか。 (4) 本件は今回の質問とは別件なのですが、現在Bフレッツ100Mbps(マンションタイプ)で通信しているのですが、それをKDDIのギガ得プランにした場合、LANケーブルを現在の100BASEのものから1000BASE対応のものに変更する必要があると教えられました。 併せてLANケーブルこ購入した場合、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lgy-pci-gt/ をPCIスロットに挿して、LANを接続するという使用方法でいいのでしょうか。