公衆無線LAN!
契約なしスマホ(Wi-fi専用)で『ファストフード ・ カフェ』等で公衆無線LAN(Wi-fi)を使用したいと思ってます。
私の環境で出来るだけ出費抑え、無線LANの使用が出来るか調べてるのですが、
ドコモ環境で分からない事がありますので質問します。(その他の環境は考えてません)
私の環境は ドコモで iモード FOMA 契約中
私の調べた事↓↓↓
・ mopera U Uスタンダードプラン(525円) + U「公衆無線LAN」コース (315円) + iモード315円 = 1155円
iモード契約者は実質 iモード315円 + 210円 + 315円 = 840円でU「公衆無線LAN」コースを使用できると
思うのですが、他に安い契約方法でiモードも出来、公衆無線LANも出来る契約はありますか?(ドコモ環境)
FOMAですが、スマートフォン用のspモード『公衆無線LANサービス』(315円)で
契約して現状の契約に+315円だけで公衆無線LANが出来ないか勝手に想像してます。
ドコモOnlineで契約しなおせば出来るのではないかと想像してるのですが、やっぱり無理なんでしょうか?
公衆無線LANで必要なSSID ・ WEPキー ・ ID等は発行されるもんなんでしょうか?
そうゆう契約方法があったかみたいな、規約内の裏技契約がありましたら教えてください。
お礼
ありがとうございました。まだ問題解決までは至りませんが「有償(プリペイド」で繋がりました。従いましてこれで問題解決とさせていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
補足
回答ありがとうございました。 有償か無償かというアドバイスでしたが、すべて「有償」です。 ちなみに「docomo公衆無線LAN」、「HOT SPOT」、「YahooBB無線LAN」 です。1点気になるのはYahooBB無線を除き、国内のLOG IN画面ではなく英語のLOG IN画面が出てくることです。