• ベストアンサー

三大ピザメーカー一番美味いのはどこだ?!【ピザーラvsピザハットvsドミノピザ】

オススメのピザメーカーを一つだけ教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ドミノピザは、お店がないので比較の対象外として・・・。 (ANo.2さまが書かれてる、シカゴ・ピザもお店ないです; ピザカルフォルニアは昔ありました) ピザーラ vs ピザハット とした場合。 断然、ピザーラに軍配が上がります。 以前はピザハットのお店もなくて、でもテレビでCMはよく目にしていたし美味しそうだったので ずーーーっと食べてみたいと思っていました。 そうしたら念願の、ピザハットのお店がオープン! 「やったー!」と喜んでさっそく買いに行ったものの・・・。 店員の接客態度最悪。 ピザ、冷めきっていて味激マズ。 でもせっかく買って捨てるのももったいなかったので、無理して消費しました。 別の日に、リベンジでもう1回買いに行きました。 今度は温かいピザを食べました・・・が、やはり、味は不味い。 美味しくない。 そして2度と買いに行かなくなりました。 ピザハットより少し遠いところにあるピザーラのほうが、店員さんの態度もいいし美味しいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.5

ピザハットのピザしか食べた事がないので、 ピザーラとドミノピザのピザを食べるまで、 ご質問の締め切りを待っていただけますか。 と言っても、食べる予定はまったくないのですが、 質問者様の方で締め切る予定がないのでしたらかまいませんよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102936
noname#102936
回答No.4

全く変わらぬ。 どれも食べた事はあります。 結局はチーズの味が全ての具材をまとめるので トッピングの内容で味が変わることが無い。 しいて挙げるとトマトやシーフードの歯ごたえの違い。 といいつつ月一で注文してしまう。(主にピザーラ)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2867)
回答No.2

まず何故三社を三大ピザメーカーとしたんでしょうか?ドミノ・ピザは店舗数少なくて住んでいる地域には無いし、無い県もあるけどドミノよりは店舗数あるシカゴ・ピザが含まれると思うんですけどね。 それで別にどっちが含まれようと我が家では一番美味しいから今ではピザーラしか利用してないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwave512
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.1

ピザハットです。 ピザハットの平日ランチセットはピザ一枚に ドリンク二つ、ポテト、サラダの中から1つ選べます。 ランチ価格は1400円だったと思います。 味も好きです。ドミノピザは自分には味付けが濃すぎます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A