ベストアンサー 札幌でぶらぶら歩いてて昔の知り合いや友達にたまたま合うことありますか? 2009/07/14 00:35 札幌でぶらぶら歩いてて昔の知り合いや友達にたまたま合うことありますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー i3838 ベストアンサー率46% (7/15) 2009/07/14 14:55 回答No.1 こんにちは! 私は、ありました。 オーロラタウンで当時勤務していた上司。 JR札幌駅で札幌に住んでいない元同僚。 こちらも札幌駅。帯広に住んでいる高校の同級生。 別の日に札幌駅でこの人も帯広方面に住んでいる 先の人とは違う同級生とバッタリ会った事あります。 確かに、札幌のような人口密集地でバッタリ 知人と会うのは偶然です。 上気の人達とは一人を除いて親しくしてた訳ではないです。 親交のある一人の同級生とは、クラス会で会ったりすると あの時偶然バッタリ会ったよね! と、今でも不思議で話題になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー北海道・東北(観光・地域情報)北海道 関連するQ&A 昔の知り合いのメアドを友達から聞くにはどうしたらいいですか? 昔の知り合いのメアドを友達から聞くにはどうしたらいいですか? 小学校の時、同じテニススクールに通っていた知り合いなのですが、今はどちらも高校2年生になっていて聞きづらいです。 同い年です。 その頃はけっこう話していました。 今もどちらもテニスを続けています。 女子の部活仲間からその女子の知り合いのメアドを聞く感じです。 現在は違う高校に通っています。 回答、よろしくお願いします。 Facebookで、昔の知り合いを見つけて友達申請 Facebookで、昔の知り合いを見つけて友達申請したのですが、私のことを知らないと言われて、一週間友達申請が出来なくなりました。 メッセージを送りたくてもその人には送れません。私はなかなか連絡をすることが出来なくて、その人のサイトも無くなって、連絡を絶ち、長い間経ってしまったのですが、どうしても連絡が取りたいのです。どうしたらいいでしょうか? 共通の知り合いも連絡がつきません。 友達・知り合いについて 友達・知り合いについて 日本の人口は1億人以上います。 そのすべての人と友達になることは不可能ですが、少しでもたくさんの友達・知り合いができるのは良いことなのでしょうか? 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 友達の知り合い 友達と食事や飲みに行くことになって、友達の知り合いでまだ自分は会ったことのない人を連れてくるとなったら嫌ですか? ゼロです! 友達 知り合い 私は社会人で働くいています。 友達や知り合いと呼べる人が、ゼロです! どうも独りでいる、行動するのが好きで 友達や知り合いが全くいなくても平気です。 普通の上っ面のコミニュケーションはとれます。 ただ恋愛・結婚は人並みにしたいのです。 このままでいいのでしょうか? 異常なんでしょうか? 貴方が友達(もしくは知り合い)と接して、思わずムカッときたことは・・・? 貴方が友達(もしくは知り合い)と接して、思わず「カッチーン」ときたことは・・・? (発言や行動などー) 昔の知り合いに偶然あったり連絡がきたりします。 最近昔の知り合いに偶然会ったり連絡がきたりします。 先週は中学の同級生2人と偶然再会しました。1人は2年ぶりくらいでもう1人は10年以上ぶりでした。 今週は一昨日に10年以上前に別れた元彼から連絡がきて、今日は4年くらい会ってない友達から連絡がきました。 これは単なる偶然でしょうか?? SNSで友達になる知り合いとならない知り合いの違い SNS・・ネットで知り合った人ではなくてリアルな知り合いとSNSで友達になってることは多いと思いますが知り合いがSNSをしていてもSNSで友達にならない場合もあるじゃないですか。 SNSで友達になっている基準というか友達登録する知り合いとしない知り合いはどう違うのでしょうか。 SNSで友達になっている人がみんながみんな親しいわけではないですよね。 そこのところの違いについてみなさんの意見がききたいです。 知り合いと友達の境界は? あなたにとっての知り合いと友達の境界は何処ですか? 位置づけを教えて欲しいです。 私は、今まで友達がいると思っていましたがひょっとしたら、相手にとっては知り合いレベルなのかもしれない…と思い、皆さんの知り合いレベル、友達レベルをうかがいたいです。 私は、一緒に飲みに行ったり、メールしたりする仲は友達。 メール、電話でプライベートの話などつながりがない人は知り合いと思ってます。 仕事場の人は知り合いレベルの距離が多いです。 正直、知り合い以上友達未満が多いです。 友達や知り合いに突然迎えに来てといわれたら? 友達や知り合いから突然「今、駅にいるんだけども迎えに来てくれない?」って言われたら皆さんは時間に余裕があるなら車があると仮定した場合に迎えにいきますか? それともいかないですか? 逆に皆さんは友達や知り合いに、突然迎えにきてって頼むことはありますか? 私の場合だとわざわざ迎えに来てとかって思考自体がでてきません。何故かと言いますと自分の力で家に帰れるって頭があるので人に頼る必要性はないとおもうからです。 疲れてるし歩いて帰るのが面倒だとかバスで帰るのが面倒だから頼んできてるとはおもいますが。 昔の知り合いと会う 昔の知り合いと8年ぶりくらいで会います。 その人はかつて、私の習い事の先生であり 私の親の知り合いでもあり、 私よりかなり年上だったので 兄みたいによくしてくれ、兄貴みたいに 思ってました。 しかし、私が教えてもらった 御礼に、タイピンをあげた あたりから、が私がその人に恋心を 抱いていると勝手に誤解され、気まずくなりました。 私は本当にその人のことはなんとも 思ってないので、誤解しないで欲しかったのですが 言い訳するのも変なので、そのままに なっていました。 月日は流れ、その人は結婚したという ウワサを聞きました。 そして先日、その人から8年ぶりで 親に、電話があり懐かしいのでよかったら、 一緒に食事したいとの ことでした。あくまで親を誘ってきているのですが もともとは、直接私の習い事の先生だったので、 私も行くべきかどうか悩んでいます。 挨拶くらいはすべきかなーと 思うのですが・・ 皆さんならいきますか? どうしますか? ご意見、助言、お願いします! 友達と知り合いの違い 友達と知り合いの違いってなんだと思いますか? 個人的には 友達 世間話を含めてなんでも話せる関係 知り合い 仕事や趣味のフィルターがないと関係が作れない。 友達がたくさんいる人は凄いと思いますが知り合い多い人は別にって感じです 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 札幌の昔ながらの旅館を教えてください。 札幌に年に何回か行きます。いつもビジネスホテルに泊まっていますが、誰とも会話もなく味気なく思っています。 そこで、昔ながらの旅館があれば教えてください。人のいいおじさんとおばさんが経営していてまた、行きたくなるような旅館があれば教えてください。 昔からの知り合いについて【長文です】 昔からの知り合いについて【長文です】 昔からの知り合いがいます。今は年に1~2回くらいしか会いません。会うと必ず嫌な気分になってそれが態度にでてしまいます。そんな自分も嫌だし、相手も私の機嫌が悪いことに気付いていると思います。ですが「会えて嬉しい」的な発言をします。その辺もちょっと気に入りません。 その人と2人で旅行に行くことになりました(経緯は割愛します)。 元々気乗りしてなかったのですが、約束の日が近付くにつれ行きたくない気持ちが大きくなってきました。しかも前に言われた嫌なことを次々と思い出します。その人が私と友達やってる理由を聞いた時があり、それを思い出すと「二度と会いたくない。」とまで思ってしまいます。 約束した以上は行かないといけないと思うのですが、言われたことを思い出して落ち込みます。 相手は私が行きたくないことに気付いているので、妥協案もだしてくれていますが私が行かないと言えば1人でも行くと思います。 行かない事にした場合、このことをまた誰かに話されるのも怖いです。 聞いた人はなぜ私が行かないと決めたのかその理由を知らないし、例え知ったとしてもドタキャンされた相手の方に同情すると思うからです。 今更行かないとなるとキャンセル料も発生します。代わりの人も見つからないと思うし、その場合キャンセル料は私が払わなければなりませんか? 行きたくない気持ちが強いですが (1)がっかりすると思うけど嫌々行く人と一緒でも楽しいのか? (2)キャンセル料は誰持ちか? (3)やっぱり誰かに話しちゃうよね? この3点が気になって結論がだせません。 くだらない質問で申し訳ないのですがご意見お願いします LINEの「知り合いかも」に「友達」がいる LINEを昨日からやり始めた初心者です。 (1) Aさんとは「友達」ですが、「知り合いかも」にもAさんがいます。 これってどういうことですか??? (2) 「友達」のAさんにはプロフ画像は無く、「知り合いかも」のAさんにはプロフ画像があります。 (3) さっそくAさんとやり取りしましたが、やり取りしたのは「知り合いかも」のAさん。 すみませんが、教えて下さい<m(__)m> 友達というか知り合いが欲しい(`・ω・´) 精神障害者で障害者雇用で働く42歳のものです。 友達というか知り合いが欲しいです。 あまりぐいぐいこられたりして関係を強要されるとつらいですが 例えば旅行なら旅行というい行事のみのかかわり、 ボランティアならボランティア、料理作りなら料理作り スポーツならスポーツと 関係性を構築する自分の居場所を構築したいです。 当たり前ですが、そういうのを作るには いろいろなコミニティーに自分から参加して 試してみるしかないですよね? 自分は対人関係をあまり大事にしてこなかったので つながりが学校なら学校をやめたらみんな連絡をとらなくなる なにかのグループならそのグループをやめたら連絡が希薄になったと 繋がりが切れるにつれて連絡がとぎれてきました。 それでいいのですかね?これは普通でしょうか? その結果、今、一緒にどこかに行くような友達や何かをいっしょに 行なうような友達はいません。 遊びというか作業でもいいので一緒にやる知り合いが欲しいです。 そういうのはどこでみつければいいでしょうか? どのようなコミニティーが受け入れてもらいやすいでしょうか? 「友だち」と「知り合い」の境界線って何ですか? 20歳の女です。 9歳年上のクラスメイトを好きになりました。冗談を言うことが多い人ですが、真面目で優しい人です。 相談に乗ってもらいながら帰っていると手を握ってくれたり、肩を抱き寄せて慰めてくれます。学校でも私の病気のことなど気にかけてくれて、メールでは、「(私の名前)は俺にとって大切な友だちだよ。だから苦しいときは必ず話して。」と言ってくれる優しい人です。 けれど最近になって、片想いをしている私にとって彼の優しさが嬉しい反面、辛くなり、少し彼との距離を置いています。彼から話しかけてくれるのは前と変わらないのですが、最近、一緒に学校から帰った時「俺、友だちはいないんだよね」と言うので、「学校で仲よくしている人たちは友だちじゃないの?」と聞くと、「知り合いだよ。」と返ってきました。私は、彼の「友だちだよ」という言葉を信じていただけにショックでした。また、これからどのように彼と接したらよいのかもわからなくなりました。 日ごろの彼からは、「友だち」と言うことがその場限りのものだとは思えないし、思いたくありません。でも、彼が仲良くしている友だちはプライベートなことは話さない仲のようです。私には話してくれることがあるのですが、それでも「知り合い」なのでしょうか。 やや長文になってしまいましたが、皆さんから見て彼の態度、というか発言の意味はどう感じましたか?それと、皆さんにとって「友だち」と「知り合い」の境界線ってどんなとこにありますか?意見を聞かせてください。 友達の知り合いの女の子 20歳男です。 この前男女二人ずつ計四人で遊びに行きました。 (男は私の友達。女の子二人は私にとって初対面であるが男友達と片方の女の子は知り合い) その際に、一緒にいた私の友達の知り合いの女の子が気になってしかたがありませんでした。 もちろんその私の友達もその子のことを狙っています! 今はしておりませんが、遊んだあとも連絡をし合いました。結構な長文でしたし色々私のことについて聞いてきてくれました。あと撮った写真もたくさん送ってくれました! まだ一回しかあっていませんが、少しは気になってくれていますでしょうか? その男友達ともあとでギクシャクしたくはないのですが、どうしたらよいでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。 昔の知り合いに誘われなくなる方法は? 四年ほど前に仕事を辞めました。その頃の知り合いから時々「あさって会いませんか」といったFAXが届きます。その人は身体が不自由で、やりとりは電話やメールではなくFAXのみです。 でも私は会いたくないのです。その人が嫌いなのではありません。昔の知り合いに会うと、忘れたい嫌なことが思い出されるのです。当時の他の知り合いにも会わないようにしています。 今まで何度も「都合が悪いから」と断ってきました。いいかげん察してくれてもいいと思うのですが、何度も誘ってきます。 実は会いたくないことや、会いたくない理由を伝えるためにはこちらもFAXを書かねばなりません。でもそうするとその人のご家族の目にも触れるし、電話と違って後に残ってしまうので、できれば避けたいと思います。 この先も「都合が悪いから」で断り続けるしかないでしょうか? 私のことなどすっかり忘れてもらう方法はないでしょうか? ずっと会っていない昔の知り合いが識別できるでしょうか? ずっと会っていない昔の知り合いなどと、 外出先でなどで偶然すれ違っり、偶然居合わせた場合、 お互いを本人だと識別できるものでしょうか? 会っていない時期が何年ぐらいまでなら識別できる(される)可能性がありそうすか? 会っていた時期が、大人になってからのことであったか、まだ学生や子供の頃であったか、によっても変わってくる事だとは思いますが。 どうでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 北海道・東北(観光・地域情報) 北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県北海道・東北地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など