• ベストアンサー

ダウンロードしたファイルのインストールがわからない(MS-DOS)

お世話になります。 Windows98を仕事用に使用している(ネット接続はしていません。)知人のプリンターが故障したので、本体のPCとつりあう世代のプリンターをオークションで私が自宅で落札しましたがインストールディスクがなかったのでネットでダウンロードすれば簡単にCDに焼いて知人宅に持参できると考えていましたが甘すぎました。 NEC PICTY700 という10年前くらいのプリンターです。 NECのページから自分のパソコンのダウンロード専用フォルダに保存しましたがその先がお手上げ状態になってしまいました。 サポートページのインストール手順を見たのですが、 カレント・ドライブをフロッピーディスクドライブに移す というところで困ってしまいました。 MS-DOS上またはMS-DOSプロントで次のように半角で入力し、Enterキーを押します。A:(Enter) 以下つづく・・・。  ですが実際にはどうやるとMS-DOSになるのかわからなくて進みません。 自分のOSはXPです。Windows98seも予備パソコンで持っています。 どなたか MS-DOSの操作でフロッピーディスクにコピーする方法を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

XPでコマンドプロンプトを出すには、スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」を選択して、cmdと入力してEnterを押せばOKです。98だったら、cmdではなくcommandと入力してください。 ただ、この操作はインストール用にフロッピーを作成するものなので、ハードディスクで実行しても、そのフォルダにドライバが解凍されるはずです。もしフロッピーしかドライバを入れる手段がなければ、おとなしくNECの言うとおりにするしかないですけど、先方でCD-Rが読めるならば、ハードディスクのダウンロードしたフォルダで実行すれば、そこにドライバが解凍されるため、それをCD-Rに焼けばOKです。 ただし、コマンドプロンプトでデスクトップにあるフォルダを指定するのは非常に面倒なため、できればローカルディスクCのすぐ下にtestとかの短いフォルダを作った方が簡単でしょう。例えば次の手順で。 1)エクスプローラで、ローカルディスクCにtestフォルダを作る。この時絶対に、別のフォルダの中に作らないこと。 2)エクスプローラで、ダウンロードしたドライバのファイルを、作ったtestフォルダにコピーする 3)プロンプトを出す。(上記参照) 4)プロンプト上で、cd \testと入力しEnter この状態から、プロンプト上でダウンロードしたファイルを実行すると、testフォルダの中にドライバが解凍されます。後はこれをCDに焼いてください。

asdf21
質問者

お礼

お世話になります。 さっそく、教えていただきありがとうございます。 これからチャレンジしてみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

>MS-DOSの操作でフロッピーディスクにコピーする方法を教えてください 絶対フロッピーで無いと駄目、というわけでは無いはず。 CD-Rを先方のPCで読めるとして、ドライブがQに割り当てられているなら、 A:をQ:と読み替えればOK. どうしても、なら スタート>プログラム>アクセサリ>MS-DOSプロンプトをクリック。 でDOS窓になります。初期フォルダはC:\のどこか。 ドライブ切り替えは、ドライブ名:[Enter](A:[Enter]ね)

asdf21
質問者

お礼

お世話になります。 さっそく、教えていただきありがとうございます。 これからチャレンジしてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A