- ベストアンサー
政権の不支持は小泉改革へのもので麻生福田じゃないですよね?
麻生さんがやったことってG8でお金ばら撒いたり 国民に審議内容説明してちゃんと批判を浴びたり 社会保険庁の問題も一方的に職員を叩くのではなくきちんと内容を説明した上で膨大な処理を進めてますよね? いわば後始末をしているかわいそうな役回りだけど 外遊では一矢報いたいという感じで。(実際どこまで戦いきれるか?心配していますが。) しかも 小泉改革ってアメリカの年次改革要望書どおり実行した、アメリカ合衆国 日本州知事としての政策を 本国アメリカの巨大な利益を生み出すために(日本人の虎の子の年金や国家財政財源を売り渡す)ヒューザー事件やら プリオン異常の牛肉混入や 派遣切りの社会問題や 村上ファンド問題や ライブドア事件、逆に厳しすぎる厳格監査で大企業の倒産問題が出たり 銀行の貸しはがしが生まれたりしているんですよね? なんで 年次改革書画が政治問題にならないの? 裁判員制度も 外資の保険も アメリカの遺伝子組み換え食品も 投資ファンドも国民が全員いやだといっているんですが?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小泉さんだけじゃないような気がしますが、改革に付いて 改革前(多分今の高齢者も同じ)の年金は平均寿命まで生きられれば、 支払った額以上に返ってきます。 もうこの時点で制度として破綻しているように思えますが、足りない分は税で補填しています。 年金だけじゃないですが、日本の福祉はいちいち金が掛かり過ぎてるような気がします。 (たぶん好景気のとき作ったせいだと思います。昔の政治家は金が無限だとでも思ってたのでしょうか。。。) 自分もよくわかっていませんが、年金は変えなきゃ駄目だと分かります。 利益のためだけなら、もっと前からやってますよ。このままじゃ政府が成り立たなくなるから最近になって色々と 改革をやっているのだと思います。 >>裁判員制度の導入に民意を問われた記憶が無い。 制度はスタートしましたが、 裁判員裁判の第一号(の予定)が8/3の東京高裁なので、まだ問われてはいないと思います。 >>テレビCMの保険の多さに辟易とする。そこが経営危機になったのは正直言って不安? 昔の保険のように貯蓄感覚なら自分の財産のようなものなので、心配かもしれませんが(結構な額を支払って、満期後一部返却みたいな)、 よくあるCMの保険ってそんなバカ高い保険料を預けるものじゃないので、そんなに不安になる必要はないのでは・・・ (実際潰れたら迷惑ですが)。 >>遺伝子組み換え食品も米国産牛肉も中国製加工食品も好んで買う人間を私は知りません。 まあ中国は最初から不安ですが、米国もこの不景気でちゃんと検査しているのかわかりませんが、 遺伝子組み換えはもっと理解を示してもいいと思います。 研究しだいで安全性は向上しますし、自給自足を考えたら普通の農作物では今の日本の人口を考えたら無理なので、 将来のことを考えたら伸ばす分野だと思います。
その他の回答 (6)
基礎知識がないと理解できないものばかりなのですが、 とりあえず一言づつコメントを >1 郵政民営化で政治家と官僚が持っていった金→グローバル企業と株主に吸い上げられて日本に還流しないのではないのか? よく意味がわからないのですが、 官僚に無駄遣いされて言い訳がありません >2 金融ビックバンで 日本はどうなったのか? 評価が難しく一言で書けないのでパス >3 労働ビックバンで日本はどうなるのか? 労働ビックバンが無かったら、日本の製造業が海外流出して 日本には派遣社員にすらなれない人ばかりだったでしょう >4 年金を本気でアメリカ型にするほど危険に対する担保があるのか? 危険てなに?日本の年金は既に破綻状態なのでこれ以上どうって事無いと思いますが >☆裁判員制度の導入に民意を問われた記憶が無い。喜んでいる人を私の周囲では誰も知りません。納得できる説明も聞いたことが有りません。 確かに面倒な制度ですが、私たち自身が司法に参加するチャンスをどう生かすかってことでしょう。 政治のように住民不在の司法制度がお望みなんですかね? >☆テレビCMの保険の多さに辟易とする。そこが経営危機になったのは正直言って不安?日本の保険会社が変わりに伸びてもいない? 日本の従来の保険より良い条件の保険が多いと思いますが、 まあ、日本人は約款をきちんと読まないですからね。 良し悪しを理解できていないのでしょう。 >☆遺伝子組み換え食品も米国産牛肉も中国製加工食品も好んで買う人間を私は知りません。 吉野家もマクドナルドも、中国産野菜もどんどん売れてますけど。 好んで高価な野菜を買う人のほうが少ないと思いますけど。 >☆ 投信の広がりで何か社会的にプラスになった事があったでしょう か?私が知らないだけのようです。 投資は社会の問題ではなく、個人の問題なんで、得した人も損した人もいるでしょう。 >利用者目線で公営から民営 国内から外資に変わってよかったこととはなんなんでしょう? 公営・民営・国内・外資どれも関係がありません。 費用にたいしてどれだけのサービスを受けられるかです。 マスコミに踊らされない方がよいですよ
お礼
>官僚に無駄遣いされて言い訳がありません そう思っていましたが、特別給付金同様に 無駄遣いが国内で還流していたのです。雇用も生み出して 無駄なりに還元がありました。 >日本には派遣社員にすらなれない人ばかりだったでしょう 日産はすでに北京での生産 メキシコでの生産。母国では少し抑え目 ですね。部品は共通化させていますがすさまじいリストラです。俊輔もカットしました。狩野さん。スペインに流出しましたので同じ事では? 日産はF1に出ませんがルノーは出ます。 >政治のように住民不在の司法制度がお望みなんですかね? ご存知の通り日本では裁判の前後左右行政が固めています。裁判まで行ったらほとんど有罪で怪しいのは不起訴。つまりこれも行政の問題。ここにはこの制度では参加できませんよね? 参加の仕組みなど全く選択肢の無いまるで徴兵制度のような形を誰が考えて誰が通したんですか? >日本の従来の保険より良い条件の保険が多いと思いますが 特約は勝手についていてがん保険も入っていました。今は細切れです。 >危険てなに?日本の年金は既に破綻状態なのでこれ以上どうって事無いと思いますが いや あの 破綻なんてしていないんですが。設計のしなおしとそれにかかる資金の問題だと思います。 >吉野家もマクドナルドも、中国産野菜もどんどん売れてますけど。 やっぱり安くて表示の無いのは中国産でしたか。マクドナルドも米国牛??やっぱりな。自分で作る菜園ブームの理由がそれですね。日本企業が主導権を握れているかどうかが問題ですね。 >投資は社会の問題ではなく、個人の問題なんで、得した人も損した人もいるでしょう。 社会的には意味が無いという事ですね。つまり博打に国が勧誘している。 >費用にたいしてどれだけのサービスを受けられるかです。 個人的には過剰包装の取るに足らない物が増えたと感じる。 >マスコミに踊らされない方がよいですよ 最近まで マスコミは民営化讃えてましたよ 公務員を叩いてれば良いように言っていたのですが?
- maria18
- ベストアンサー率7% (93/1259)
質問者さんに概賛成ですが麻生さんだけでなく小泉以降の総理はあの詐欺男の後始末におわれて可哀想だと思います。小泉は自民党を壊したのではなくセーフティーネットを全て破壊してしまいました。今こそ小泉・竹中の改悪路線から脱却する時だと思うのですが・・
お礼
ありがとうございます 政敵をつぶしただけって思っています。 でも 瞬間的に意味があったが継続するほどの中身は無かったと思えてなりません。 痛みを知っている人間の言葉だと見損なっていた。痛みに耐えと言うのは サディスティックな人間性をあらわしていたのだと思う。 「痛みに耐える姿」は普通の人間は見たくない。それに気がつかなかった。上司として部下に口に出来ない台詞です。普通 一時的につらくても とか 痛みに耐えろとまでは言わないけど といいます。 と私は思います。
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
麻生 首相を支持する理由がわかりません。 今までの首相で一番のダメップリじゃないですか、 特に記者会見重要なことだろうと何だろうと、実行前は何も言わない、自分の意思表示を何もしない。 そして決定して効果があれば、自分でやったかなような判断しかな様なことを言い、 批判されそうになったら、”自分は反対したんだけどね”とか言う。 ものすっごい弱腰!! 思わず”オイっ”と突っ込みたくなる。 >>社会保険庁の問題も一方的に職員を叩くのではなくきちんと内容を説明した上で膨大な処理を進めてますよね? 本当ですか?もし本当なら民主党の鳩山 代表の不正献金暴露よりこっちを宣伝した方が、よほど支持率アップにつながると思うのですが・・・。
お礼
回答ありがとうございます。 誤解なさらないように。支持ではないんです。駄目ップリが 安心感になっているんです。 小泉改革からの議席で通してきた法案の数々の総括が一度欲しいのです。 1 郵政民営化で政治家と官僚が持っていった金→グローバル企業と株主に吸い上げられて日本に還流しないのではないのか?(雇用が失われる公務員でも赤字でつぶれるこのご時世 町民債発行してそれを買って 助成を受けて産業振興やって 駄目なら紙くずでも寄付の感覚で諦めがつく 私企業のリートでは紙くずになると納得いかない) 2 金融ビックバンで 日本はどうなったのか? 3 労働ビックバンで日本はどうなるのか? 4 年金を本気でアメリカ型にするほど危険に対する担保があるのか? 競争社会という名の大企業主義 メジャー主義に明け渡すほど日本は準備できているのか? 話し合いでWINWINを決めているのなら 日本のどこの層が利益を享受したのか? そろそろ 小泉チルドレンたちの実績と成果を見極めたいものですが? 狭小な意見であるとのご注進もいただいておりますが 政治を外野からしか見ていない浮動票の1庶民にしてみると ☆裁判員制度の導入に民意を問われた記憶が無い。喜んでいる人を私の周囲では誰も知りません。納得できる説明も聞いたことが有りません。 ☆テレビCMの保険の多さに辟易とする。そこが経営危機になったのは正直言って不安?日本の保険会社が変わりに伸びてもいない? ☆遺伝子組み換え食品も米国産牛肉も中国製加工食品も好んで買う人間を私は知りません。 ☆ 投信の広がりで何か社会的にプラスになった事があったでしょう か?私が知らないだけのようです。 利用者目線で公営から民営 国内から外資に変わってよかったこととはなんなんでしょう?
- jamiru
- ベストアンサー率5% (170/3044)
単なる時差ボケです。 政治の波は麻生に変わっているのに未だに小泉の波を引きずっているから程度です。 信を問う!!!解散DA!!!は小泉さんの台詞でしょ? 何年前だよ?
お礼
>政治の波は麻生 今の議席は小泉の時に取ったんでしょ?
えーーー、私は、もう小泉さんがいないから、自民党に入れるのどうしようか迷っているんだけど。 私のイメージは全然違います。 小泉改革を踏襲し、新時代の日本のあるべき姿をさらに具体的に示すべきなのに、抵抗勢力(つまり「昔は良かった」派)の巻き返しにあい、なすすべもなく引き摺り下ろされている、って感じなんです。 やっぱり、小泉さんは実力者だったんだなぁ~と。
お礼
なるほどなるほど
補足
だったら小泉で選挙やればいいのに。
- rikukoro2
- ベストアンサー率21% (1316/6195)
>小泉改革ってアメリカの年次改革要望書どおり実行した なんか、これってよく政治カテゴリにも出てくるのですが、なぜこれが出てくるのがいまだに分かりません。 第一に『年次改革要望書』は日米双方で出し合っているものです。米国も日本の出した年次改革要望書をけっこう採用してます。 そういう意味では、逆の意味で米国は日本のいいなりって事になります。 >日本人の虎の子の年金や国家財政財源を売り渡す ってどこからきた妄想かしりませんがw 根拠のない事をいっても誰も相手にしないからではないでしょうかw >国民が全員いやだといっているんですが 貴方個人の妄想で政治は動いていませんよw
お礼
なるほど
補足
本当に対等な関係で 要望書の内容が日本の為になると時の内閣が判断し 取り入れている ありがたい指南書であると考えている方も居るというご意見ですね。了解しました。参考になります。 既得権益を守ろうとする反対勢力という言葉が耳に残っているのですが 反対勢力から奪った権益がどこに行ったのかご存知ですか?それともさいしょから そういったものではないのですか? 根拠? 金食い虫の行政サービスに必要な財源として財政投融資に使われていたという認識程度のものだったのですが。 働いている人も利用する人も誰一人良い事を言わない。結果 外資特にアメリカの金融進出が実現した。ただそれだけの事を乱暴にまとめて言っただけです。 妄想はアドバイスとしてはすぎているとかんじますが 個人 特に庶民の感覚で動くようなものではないという指摘は納得できます その通りでしょうね。 少なくとも昨今の情勢は ダボス組みを中心に財界主導で動いているのだと思っていますから それが本質かもしれません。
お礼
回答ありがとうございます 年金ですが 人口減少に伴い 今の一人当たりの負担が後で少ない人数で分ける事が出来る為 賦課方式を積み立て方式に1部切り替えられたらいいのにという発想だと思います。 日本の企業が溜め込んだ引当金や年金積立金を投機資金がM&Aや買収すれば リストラして 配当で資金を吸い上げて巨額な報酬獲得と顧客の米国の年金基金をも支える事も出来ます。 うまみがなくなれば去っていきます。 ライブドアの1000億の自己資金を700億今年配当で吸い上げましたよね。ほとんど外資ですよ。 裁判員制度 1 法案決定に関しての話です。いつ通ったのか知りませんでしたし報道もされて居なかったように思います。 今法案が通過していると思われる 恒久平和なんたらとか言う法案と同じです。 保険 保険会社が政府に医療制度のロビー活動を続けて出来上がったアメリカの保険の滑稽さは映画ドラマでよく取り上げられています。 議員が企業に天下っている話さえ紹介されています。 農作物 タバコは 米国で売れないときにアジアに販路を求めました。ポテトチップとポテトフライの発がん性物質のアクリルアミドは是非ググッテ見て下さい。アスベスト同様の危険が指摘されている物質です。 つまりイニシアチブを世界標準と称した勝ち組企業が全てダボス会議などを通じて 政府を動かして決めてしまう事には疑問 5 2009年年次改革要望書に日本の農業製品の障壁の撤廃を要求し オルブライトが催促 ダボス会議も足並みをそろえる。 日本の手で納得いく基準を作って予防的に守っていくのは大事ですね。規制緩和なんていっても すぐヒューザー事件の2の舞は御免。