• 締切済み

崖の上のポニョに違和感

レンタルで『崖の上のポニョ』を観ました。 宮崎アニメは昔から好きなのですが今回の作品は一番?が多い作品でした。 一番気になっているのが宗介が両親を呼び捨てにするところ。 あれがあるせいでかわいいキャラクターに感情移入できませんでした。 『新しい家族の形』とか『外国公開を意識した』とか言われてますが みなさんはどう思われますか? あとは全体的に説明不足が多いと感じたところ。意味有りそうなセリフが言いっぱなしが気になった。『となりのトトロ』とあきらかにつくりが子供向けなのに奥が深すぎて理解しがたい。 あとは絵のタッチが前回の『ハウル』の延長ってところ。ナウシカやラピュタの頃のタッチに戻してほしいです。 みなさんはどう思われますか?

みんなの回答

noname#101018
noname#101018
回答No.4

呼び捨てぐらいで気になるのなら、道徳的な事が気になるのですね。 個人差はありますが、 あまり固定観念でみてしまうと、 品行方正な教育映画しかダメですね。 宮崎駿はそんなものを目指していませんね。 そしてナウシカやラピュタの頃のタッチには戻れません。 過去作品の世襲では作る意味がないです。 大人の中に比較的おおいのですが、 何から何まで説明してもらわないと納得しない方が多いです。 分かることより感じてほしいですね。 子供の想像力って大人以上です。奥が深くてもなんとなく感じます。 それで良いんです。 子供向けと決めてかかって、枠にはめて見てしまう。 一番悲しい事だと思います。

takken23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに子供は何かを感じるでしょう。それはいいと思います。 何から何まで説明しろとはいっていません。私も感じますよ。説明がなさすぎると思うのです。少なくとも今までのジブリ作品の中でぐんを抜いていると思うのですが。 それが新しい手法なのです、といわれたらそれまでですが。 ただ「呼び捨て」は違和感があります。 「となりのトトロ」でサツキとメイが両親を呼び捨てにしていたら 僕は好きになっていなかったでしょう。 教育映画を撮れとはいいませんが日本で一番売れて、多大な影響力のある映画なので多少その辺には気をかけるべきだとは思います。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.3

 私は水道水がやはり一番引っかかりました(笑)

takken23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私も水道水はまずいと思いました(笑) しかしあれは5歳の男の子がするであろうことの許せる範囲だと思いました。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

>宗介が両親を呼び捨てにするところ あまり気になりませんでした。 >ナウシカやラピュタの頃のタッチに戻してほしいです。 これもあまり気になりませんでした。 個人的には魔女の宅急便の頃の絵が好きです。 説明不足・・・・というのは感じました。 あれは、カットしたからそういう部分が残ったのか、 それとも、わざと意味深な作りにしたのか。。どうなんでしょうね。

takken23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明不足はカットしたからなら納得できますね。 タッチ・・魔女の宅急便の絵も好きです。「もののけ姫」から少し変わり「千と千尋」でさらに変わった気がしました。今回はどうしても「ハウル」に見えてしまって嫌だったのです。 ポニョのお父さんはハウルが悩んでる時に見えたしおばあちゃん達は荒地の魔女がいいおばあさんになったそのまんまだったし。 呼び捨てには違和感を感じます・・・好きな言葉は「親しき仲にも礼儀あり」ですから

noname#90525
noname#90525
回答No.1

 たしかに私も、宗介が親を呼び捨てにしているのはちょっと、引っかかっています・・・。  でも、呼び捨てにできるほど家族愛が深いんではないでしょうか?  

takken23
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 宗介が呼び捨てにしているのは両親とポニョだけなのでこの呼び捨てが宗介の信頼の度合いの強い人をあらわしてるみたいなのですがそれこそ 違和感があります。「親しき仲にも礼儀あり」です。私は両親との絆は強いほうだと思います。しかし呼び捨てにしようなんて思いません。尊敬しているからです。尊敬している人(先生、先輩、恩師)を呼びすてにできません。そのような人をみたらまずその両親を疑います。 宗介が呼び捨てにするシーンを「おとうさん、おかあさん」と頭の中で置き換えたら宗介が何倍もかわいいキャラクターに見えてきました。 その呼び捨ても現代の若い親達を痛烈に批判しているという皮肉なのでしょうか?