- 締切済み
真空管 ギターアンプ 出力切り替え 回路
ただいまWeberより取寄せました6V6GTを4本パワー部に使った真空管アンプキットの製作をしております。ほぼワイアリングが終わったところです。質問は、6V>を4本および2本駆動の切り替えで出力(RMS)を半分にしたいと思っております。回路的にはSTANDBYスイッチにより高電圧が4本の6V6GT全てにかかる様に成っていますが、スイッチを追加して2本の真空管に架かる電圧をON-OFFできるような回路にいたしました。それ以外のヒーター、バイアス、出力トランスはそのまま結線された状態で、プレートに架かる電圧のみOFF(スタンバイオン)の状態になると言う単純な回路変更です。アドバイスのほどよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- c80s3xxx
- ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1
Weber のキットっていろいろありますが,6V6×4 だと,Natalie ですか? これって,PPのパラレルで4本なので,2本動作だと出力を上げたときに使ってる2本が飛びますよ.最大出力が落ちるんではなくて,同じ出力を2本で出そうとして焼ける,というパターン.なので,作戦が間違っています. あと,こういう回路では真空管に電流が流れることで電圧が落ちることを前提に電源が設計されているので,無負荷時の電流が半減するような変更は危険を伴うことがあります. 生半可な知識での改造は,ろくなことになりません.
お礼
アドバイスありがうございます。そうです6V6x4です。先週完成して音だししていますが、私が好きな音で安心しました。 アドバイスにしたがって2本のみスタンバイの状態はやめておきます。メサのLonestarなどで30W-15W-5Wの切り替えができるようになっていますが、どんな回路になっているんでしょうかね? 出力を切り替える回路製作に参考になるURLがあれば教えいただければ助かります。ありがとうございました。