• ベストアンサー

デジカメで撮ったまではいいのですが・・・

デジカメで撮ったまではいいのですが、これをどうやってPCに取り込むのかわかりません! いつも父がやっていたものなんで・・・ PCから出てるデジカメ用のコードにつないだまではいいのですが、どこを開けば出てくるのかわかりません。 誰か教えてください。お願いします。初心者なので細かくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

じゃ~ スタート~マイコンピュータ で リムーバブルディスクか デジカメ を認識していると思うので クリックしたら、デジカメの中身が見られると思います。 そのウィンドウ以外に、もうひとつ、スタートから保存する先を立ち上げて 画像をクリック&ドラッグでホイホイと移動させれば保存できると思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Jun77
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.4

> いつも父がやっていたものなんで・・・ > PCから出てるデジカメ用のコードにつないだまではいいのですが で、FinePix1200ですね、USB接続なはずなので、まず、PCは点けたままでデジカメ側のスイッチを入れ、右端にあるディスプレイの切り替えボタンを▲の位置に合わせます。これで準備完了で、あとPC側のマイコンピュータから開いてやると、いつものドライブ(CとかDというおなじみのものや、CD、DVDなど)以外に、一つ新しいリムーバブルディスクと説明のついたドライブが加わっているはずですから、そこをクリックして、Dcim → 10*_fuji と順にフォルダを開いて行けば、目的の画像ファイルにたどり着けるはずです。お父様がいつもやっているのなら、設定は既に終わっているので、問題は何もないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamra
  • ベストアンサー率21% (40/187)
回答No.2

>初心者なので細かくお願いします ご質問のしかたで初心者というのはわかります :-) 回答ではなくアドバイスですが・・・ デジカメの機種、パソコンの機種などわからないと誰にも答えられないと思います。同じカメラ、同じパソコンをお持ちの方からの回答を待つのが賢明では?

irukanosippo
質問者

補足

そうですよね(^-^;) 機種はFinePix1200でパソコンはxPです。 これでわかるでしょうか・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

デジカメの機種とか判らないと・・ ついでにパソコンも98とかXpとか判った方がいいかもしれないです。PCから出てるデジカメ用のコードが、USBなのかそれ以外なのかも判った方がいいですけど・・ デジカメに専用のソフトがインストールされているかもしれないですよ?

irukanosippo
質問者

補足

そうですよね(^-^;) 機種はFinePix1200でパソコンはxPです。 これでわかるでしょうか・・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A