• ベストアンサー

M・シュナウザーの大きい方の量と回数

4/10生まれの子犬を迎えて1週間たったのですが、ウンチの回数が一昨日あたりから1日2,3回で量が少ないような気がしています。 何日か前まではしつけの仕方が分からずにサークル内のトイレかそのまま敷いてあるタオルの上でしてしまったのを片づけていたのですが、毎日タオルを取り換えるのが面倒になり新しくトイレ様に少し大き目のゲージを用意しました。 オシッコはペットショップで教わった通りに「シーシーシー」と声をかければ排泄できるようになったのですが、ウンチはたまにしかできません。しかも量や回数が勝手にサークルの外や中でしていた時よりも少ない様な気がします。 何より気になるのは抱き上げたり触ったときにお腹がいつも張ってるような気がするのですが、獣医に見せた方がいいでしょうか? あともう一つ 食事はロイヤルカナンの1~4カ月用をショップで言われたので 1日3回 1回量20gあげています。 2週間はお湯に5分ふやかして固ゆでのをあげてくれと言われてるのでそうして、その上にミルクパウダーをかけてあげてます。 毎回同じ時間にあげると鳴くようになるので時間をずらすように言われたのですが、このところ朝は7、6、10時にあげたり昼は12、3、4時 夜は6、7、8時などかなりまちまちに与えていました。 結構食べる子なのか食べたあとにお皿を綺麗に舐めてしまい。 そのあとも欲しそうにしています。 今の与える量もドックフード袋の記載量よりやや多め(5gほど)なのですが、量と回数は増やしたほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117567
noname#117567
回答No.2

お迎えおめでとうございます。 生後三ヶ月でお迎え一週間だと、 お家の方を認識して慣れはじめた頃でしょうか。 そして、 今まで「ケージ(ベッド+トイレ)」だったのが、 今週から「ケージ(ベッド)」「ケージ(トイレ)」生活になるので、 少しまた新たに慣れて貰わなければいけませんね。 >ウンチはたまにしかできません。しかも量や回数が勝手にサークルの外や中でしていた時よりも少ない様な気がします。 前後の文脈を読むと、 「トイレ専用ケージ内でのウンチコマンドで成功する率はオシッコに比べ少ない」ということでしょうか。 そうであれば、 ウンチは直ぐには出してくれそうにありませんので、 そんなものだと思います。 2~3回/日のウンチ回数は、 月令からすると少ないとも思いますが、 異常に少ない回数では無いとも思います。 ウンチの量や質はどうでしょうか? 固いコロコロウンチが適量でていれば回数は問題ないとも言えます。 お腹の硬さは、 お腹の筋を触っているのでしょうか。 元気、お通じがあれば問題ないでしょうし、 健診がてら、 獣医師に診てもらうときに相談レベルで急務でもなさそうですね。 食餌時間パターンは、 3~4回/日を各食餌間隔をおいてあげられれば、 あとはご家族のライフスタイルにあわせてあげればいいと思います。 ・泣くからあげるも一つの育て方です ・時間がきたからあげるのも一つの育て方です >今の与える量もドックフード袋の記載量よりやや多め(5gほど)なのですが、量と回数は増やしたほうがいいのでしょうか? これに関しては、 過去1週間、 この方法でやっていらっしゃるので、 しばらく観察するつもりで続けてみましょう。 固いウンチは普通です。 柔らかウンチや量が多すぎるウンチは食餌量見直しです。 食べ残すまであげるという間隔ではなく、 総合栄養食(ドライフード)を一定量与えて、 排泄(ウンチ)の状態と照らし合わせて見直していくという感じでイイと思います。

その他の回答 (1)

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

その月齢にしては少しうんちの回数が少ないような気もしますが、うんちをするそぶりを見せて出ない、というわけではないんですよね。うんちをしながら「きゅーん」と苦しそうに鳴くとか言うこともないですよね(硬くて出にくいとします)。それなら大丈夫だと思いますが、気になるようなら、そろそろ三ヶ月でワクチンを打つ時期ですからついでに見てもらってはいかがでしょう。大人になれば1日に2、3回程度になりますよ。環境が変わって少し便秘気味なのかもしれませんね。 鳴くようになるのは、ご飯がほしくて要求するようになるということなので、鳴くのをちゃんと注意してあげればべつにそんなに時間をずらさなくてもいいと思いますが・・・欲しそうにしているからといって量を増やしちゃだめです。太るだけです。犬は人間のように「太るから食事を制限しよう」なんて考えません。いつ食べられなくなるかわからないので食べられるだけ食べてしまいます(時間ずらしているから「次いつたべられるの?」となりますしね)。それをちゃんと管理するのが飼い主の大事なお仕事です。パピー用のフードは特に油が多くカロリーが多いです。大型犬は関節異常が出る可能性が高くなるので少なめに与えるくらいです。子犬のときはやせているくらいがいいのです(カルシウムなど栄養は足りないといけませんが)。シュナウザーは小さいのでそこまで気にしなくてもいいですけどね。