- 締切済み
G4 cubeの事で質問です。
過去の質問集を参考にして、自分でやっては見たものの上手く出来なかったので質問させて頂きます。 上記タイトルの機種を入手して、部品を替えて使用しようと思っております。 どうしたいかと言いますと・・・ ・MacOSX 10.3とMacOS9.04(Classic環境ではなく)をデュアルブート。 ・Ultra-ATA100 500GBをBigDriveで認識させる。 で、ございます。 どちらか片方だけなら自分にも出来るのですが、両方だとクリア出来ないでおります。 (パーティションを自分の思い通りに分けられなかったり等) 使用するインストールディスクは10.3=フルインストール版 9.04=cube付属のインストールディスク、リストアディスクです。 詳しい方、教えて頂けませんか?宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 145B-JLPGA
- ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.5
- 145B-JLPGA
- ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.4
- DAV
- ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3
- cliomaxi
- ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.2
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1
お礼
アドバイス、有難う御座います。
補足
はい。 BigDriveで500GBを認識させるのは上手くいきました。(OSX上では) 希望と致しましては、(1)400GB(2)100GBぐらいでパーティションを切り、(1)にOSX (2)にOS9.22を と言うものでした。 参考までにお聞きしたいのですが、(cube)付属のディスクとフルインストール版のディスクとでは、インストールする際に何か違いや、不都合がありますでしょうか?