- ベストアンサー
ピアノの練習
僕は、音楽が大好きで中学校に入り、吹奏楽部にも入りました そこで最近ピアノ(キーボード)をやり始めたのですがなかなか弾けません 親に習いたいといっても 無理といわれます そこでよい練習法はないでしょうか? できれば両手でしっかり弾け、楽譜もしっかり読めるようになりたいです <ちなみに僕は片手で弾くことはすごく得意で、両手ではネコふんじゃったを弾けるぐらいです>
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。中学生でピアノが弾ける男子って良いですね(^o^)。両手でしっかり弾けて、楽譜も読めるようになるなんて柔らかい脳みそなら2,3年で出来るようになります。何せ保育士を目指す人なんかがそれぐらいか、もっと後から目指して受験時には課題曲を弾きこなしてますので(^_^)v。 クラシックかポップスかで若干の違いはあると思いますが、基本は同じです。ただクラシックなら絶対先生に付いた方が良いです。独学で身につけた悪い癖はテクニックが上がった後に露見してそれを直すのは大変です。キーボードタッチを直すよりも大変ですよ。 クラシックなら昔からの大定番「バイエル」あとは指の練習で全然面白くない「ハノン」をお勧めします。両方共超メジャーですので楽譜店だけじゃなくて本屋にもありますし、ブックオフとかの新古書店でも売られてます。バイエルは最初片手だけですが、弾ける弾けるとガンガン飛ばさないように、1つ1つきちんとこなしましょう。「ハノン」はバイエルの中盤辺りから始めます。これはバイエルなどの練習曲と違って、繰り返し練習する事に意味がありますので、弾けるようになってもスポーツにおける準備運動のように繰り返し練習します。 週に1度か10日に1度、せめて月に2回ぐらい、ピアノ経験者に見てもらいます。中学生ならまだピアノ習っている女子は大勢いるでしょう。吹奏楽部のなかにも沢山いると思います。また音楽の先生という素晴しい見方がいます。独学で勉強しているのでちょっと見て下さいみたいな感じで頼んでみましょう。数学でも英語でも分からなかったら職員室で聞くと思いますが、音楽だって同じです。相当嫌な先生じゃない限り親身になってくれると思います。せっかくの人材は有意義に活かしましょう。 2,3年ぐらいするとポツポツ弾けるようになると思います。吹奏楽の方も頑張って下さいね。
お礼
ありがとうございます 一回試してみます