• ベストアンサー

新しい社会。婚姻制度のあり方。

30代後半の独身男です。 私の年収は、年齢の割りに、サラリーマンの平均よりずっと低く (250万程)、これと言って誇れる特技・技能もありません。 一人で暮らすぶんには不自由してませんが、結婚ともなると難しい状態です。 こんな私でも、以前は、結婚願望があり、女性との縁を持ちたくて「出会い系サイト」や「お見合いサイト」に登録したりしてました。 ですが、女性の多くの方が望むのは、「年収400万以上」「優しくて頼りがいのあって、思い遣りがあって、ets」。私は対象外です。 挙句の果てには、私のように女性の扱い方を苦手としてる男をカモにすべく、甘い言葉で連絡をしてくる方に出会います。 「誠実そうな貴方に興味を抱きました。ご迷惑でなければ、お近づきになりたいです」 数十万を遣いました。「サクラ」であることに気が付くのに。 最近では、結婚をほとんど諦めてしまってる状態です。 もう女性にへつらうのはやめよう。覚悟を決め、このまま独りで生きてく道を探ろうと。 そんな風に思うようになってた、昨今。 巷では、「草食男子」なる言葉を、ちらほら耳にするようになりました。 「一般的には『協調性が高く、家庭的で優しいが、恋愛に積極的でないタイプ』の主に20、30代の若い男性を指す」のだそうですね。 (出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) 仮に結婚でき子供が出来たと仮定しても、パートナーと折り合いがつかずに、すぐに離婚を突きつけられ→子供の親権はとられ、養育費を稼ぐので人生が終わりと。不安ばかりがよぎります。 女性に愛想を尽かし、女性がいなくても不自由しないことにも気が付きました。 この不況の中、私と同じように考えるようになった男が増えてるのでしょか。 意味のない前置きがだいぶ長くなりましたが、ここで質問します。 (1)草食男子が増えてる本当の原因はなんだと思いますか? (2)ここ10数年は「女性に有利」と言われてた時代でしたが、それが終焉を向かえつつあって、まさかとは思いますが、「男性有利の社会」に見直す動きが出てきてるのでしょうか? それとも、全く新しい時代となるのでしょうか? 現実逃避的な質問ですが、答えてくださる方がおられましたら、よろしくお願いします。 ※ちなみに、私の考える新しい時代とは、「おしどり」と同じような社会です。仲の良い夫婦の象徴として使われる「おしどり夫婦」ではありませんよ。 子育ては他のカモ類と同じくメスが行いますが、繁殖期ごとに別の相手と結ばれると言うような社会です。 男は、種人(繁殖専用)と育児人(去勢して育児専用)に厳格に分類されて、女性は好きな男性と性交を交わし、子を宿したら育児用男性を見つける。と言うような新しい社会です。 少子化問題も解決しますし、なにより、優秀な遺伝子を遺せそうですね。 これこそ理想的な女性社会になり得ると思ったのです。 もっとも、私は、そんな社会に生きていたくはないですが。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

おじゃまいたします。 一億総中流時代がなつかしいですね。。 結婚しても妻は専業主婦で子供3人のマイホームというのは難しい時代ですね。。。 >(1)草食男子が増えてる本当の原因はなんだと思いますか? やはり女性の社会進出ではないのでしょうか?今まで男性が就いていたポストに女性が就く。日本人男性の人口が激減したわけではないので、今までそのポストに就けていた男性の絶対人数が減ったのも原因ではないかと思います。 >(2)ここ10数年は「女性に有利」と言われてた時代でしたが、それが終焉を向かえつつあって、まさかとは思いますが、「男性有利の社会」に見直す動きが出てきてるのでしょうか? それとも、全く新しい時代となるのでしょうか? 私が生活していて、「女性に有利」ということを耳にしたことがありませんでした。まだまだ”男女平等”ではないと感じますし、まだまだ”男性による男性社会”だと感じます。なので、質問者様のおっしゃられる「男性有利の社会」は遠いと思います。 私が考える理想の社会は、かなり非現実的なんですが、多夫多妻制の社会です。そうすれば、離婚が減りますし、収入源を一人の夫に頼らなくてすむ。出生率もあがりますし。メリットは多いと思いますが、デメリットが。。ちょっと想像できません。(相続とかかな?) ちょっと別意見をもう少し述べさせていただきますと、(長くなってすみません。) 昨今、日本の企業だったり、医療、介護の分野でも有能な外国人を採用する動きが活発です。いままで一般の日本人が就いていた仕事を有能な外国人が就くことになります。その有能な外国人に負けないように、日本人、おいては日本人草食系男子は努力しなければ所得は下がっていくばかりかもしれません。。 私も頑張らなければ。。

tonbo6783
質問者

お礼

回答してくださり、ありがとうございます。 長文、全然構わないです。むしろ貴重な時間を割いて頂いて、感謝しております。 (1)「女性の社会進出」 私も同感です。 ただ、さらに申せば、それを支えた「男女平等・ジェンダーフリー教育」が、女性のモラルの低下を招き、結果として、女性に対して魅力を感じなくなってしまった男性が増えたのだと思えます。 「オヤジギャル」「コギャル」「ガングロ」に、極めつけが「汚ギャル」です。 そういった彼女達が、現在、結婚適齢期になってるのですからね。 正直なところを言えば、私は女性が嫌いになったわけではないのです。 現実の女性より、2次元の女性の方に魅力を感じてしまうのです。 (2)>私が生活していて、「女性に有利」ということを耳にしたことがありませんでした。 vansancanさんは、女性だと推察します。 確かに、女性的視点で見れば、まだまだ、男性に有利だと感じるのでしょう。 相対的に眺めてみれば、社会的地位は、男性の方が依然として大勢を占めているの事実ですから。 むしろ、全く同じになってたら、女性の専業主婦層はいなくなってたかもしれませんね。 >多夫多妻制の社会 この形態は、「社会全体」で子供を育てる発想なんでしょうね。 デメリットは、親子の情がなくなる恐れがあるやもしれませんね。 >昨今、日本の企業だったり、医療、介護の分野でも有能な外国人を採用する動きが活発です。・・・日本人草食系男子は努力しなければ所得は下がっていくばかりかもしれません。。 後ろ向きになりがちな考えを、前向きにさせてくださる貴重なご意見です。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.4

>(1)草食男子が増えてる本当の原因はなんだと思いますか? 恋愛におけるNG情報の過多。 ためしにネット、メディアで騒がれている「女性とのデート中にやってはいけない項目」等を 全て本当に守ろうとすれば分かる。手も足も出なくなるから。「やってはいけないこと」に 馬鹿正直に従うのがミソ。 >(2)ここ10数年は・・・・ うーん・・・女性が思う男性社会がどうたらこうたらはあくまで「法律」「制度」「社会」上の話。 だけどバランス的に男性が不利だと思っているのは多分そこじゃない。 「使い方」「態度」「信用」ここら辺に不安があるのではないですか? >仮に結婚でき子供が出来たと仮定しても、パートナーと折り合いがつかずに、すぐに離婚を突きつけられ >→子供の親権はとられ、養育費を稼ぐので人生が終わりと。不安ばかりがよぎります。 この不安だって結局そういうことでは無いですか?確かに「法律」としては間違ってはいないかも知れない でもこんな感じで使われてしまう事に不安があり、相手を「信用」出来ないのでしょ? まあ個人的に思うことは、女性が好き勝手言い過ぎたから、男性としてはもうやってらんないって思っても 不思議じゃないよね。ってあたり。

tonbo6783
質問者

お礼

回答してくださり、ありがとうございます。 >「女性とのデート中にやってはいけない項目」等を 全て本当に守ろうとすれば分かる。手も足も出なくなるから。 やりました>< 非常に疲れました>< それに見合った女性の対価はと問えば・・・ 「あたしの笑顔」・・・ 相手の望むことすれば良いってものではないのですね。  >「使い方」「態度」「信用」ここら辺に不安があるのではないですか? 仰る通りです。 女性に対しての「信頼」は、全く抱いておりませんでした。 これではいけませんよね。 私はマスコミに流されてはいないと思ってましたが、私こそ、マスコミに躍らされてたのですね。 するどいご指摘、ありがとうございました。

  • ankeito
  • ベストアンサー率6% (3/49)
回答No.2

(1)経済成長が行き詰まって、「お金」「仕事」といった男性が力を示しやすい要素が手に入りにくくなったこと、だと思います。男性の自信喪失が原因でしょうか。 (2)まだ「女性に有利」な時代は終わっておらず、これからもっと進む気がします。「男性有利の社会」って100年先くらいになるのでは、と思っています。

tonbo6783
質問者

お礼

回答してくださり、ありがとうございます。 >男性の自信喪失が原因 これは痛いところを突かれた感じです。 私の質問は、自信喪失感がそのまま現れてますね。 >「男性有利の社会」って100年先くらいになるのでは ankeitoさんは、男性有利の社会になるとお考えですか。 100年後の社会がどうなってるのかみてみたいですね。

noname#209756
noname#209756
回答No.1

フランスでは結婚にならない制度があります。日本より結婚が難しいというのもあります。しかし、日本では風習も違うし、確かに欧米の移植はどうかと思います。しかし、シングルマザーなども増加するでしょうし。そういった面で欧米化がすすむと思います。昔の家族感で特に戦後の家族形態では無理があります。価値観はかわらないと思いますが、結婚に関しては政治的問題です。そのことがあまり関心がない今、難しいですが、また将来すすむことがのぞましいと思います。

tonbo6783
質問者

お礼

回答してくださり、ありがとうございます。 フランスの婚姻制度の事は、知りませんでした。 私もシングルマザーはどんどん増えると思ってましたが、フランスのような制度が日本でも導入されれば、益々拍車がかかりそうです。 少子化対策を本気にやろうと思えば、考えざるを得ない制度でしょうね。 >昔の家族感で特に戦後の家族形態では無理があります。 そうですね。私も同感です。 >価値観はかわらないと思いますが、結婚に関しては政治的問題です。 「価値観」、ここが一番気掛かりではあります。 日本独特の美徳とされてきたことが、男女共同参画社会の元で、すっかり否定されてきたからこそ、様々な問題に発展してるのだと思います。