- ベストアンサー
どのようにお考えか、教えてください。
集合住宅の2階以上にお住まいで、小さい子供がいらっしゃる方に質問です。 (感情的になりやすい内容だと思いますが、冷静なご回答のみでお願いします。) 下階への気遣いは大人としてもちろんされてると思います。 ただ、それでも下階の人(特に子供を持った事がない夫婦)にとっては気がおかしくなりそうな程の 足音や奇声、泣き声は下階の人が我慢するべきだとお考えなのでしょうか? お互い様という方いらっしゃますが、何がお互い様なのでしょう。 下階の人が何も直接迷惑をかけてない場合お互い様ではないですよね? お互い様という時の心理を教えてください。 例えば、ご自分が静かにしたい時に、ご近所のどなたかのお宅の老人が奇声を発して暴れまわってるとしたら? 多分子供より声も足音も大きいはず。加えて徘徊もします。 そしてそのお宅でも何かの努力はし、家族はそれに疲れて困ってるとします。 でもその家族の方から「お互い様でしょ」と言われたら、 心から素直に納得できるという自信がおありでなのでしょうか? 一日に何回も奇声を発し、深夜12時前まで走り回る子供がいる上階ですが この時期窓も閉めず、大音量の奇声が聞こえます。 これも常識内と思いますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
子供怒るな来た道だ。 年寄り笑うな行く道だ。 そーいう意味での >お互い様 です。 「私も小さい頃は、あーやってご近所に迷惑かけていたんだろうな」 と思えたら…。 ですが、迷惑をかけている側が「お互い様でしょ」と言うのはマナー違反ですね。 それは頭に来ます…。
その他の回答 (12)
- rmyokob
- ベストアンサー率18% (138/747)
>感情的になりやすい内容だと思いますが、冷静なご回答のみでお願いします。 とありますが、 大変失礼ながらすこし感情入った質問文だなと思いました。 出来る限り冷静な回答をするつもりでいますが 質問者さんの気に障ったらすみません。 1歳3ヶ月男の子を含む3人家族で、6階に住んでいます。 騒音はもう気にし過ぎるくらい気にしています。 が、1歳のこどもはなかなか言う事を聞きません。 出来る限り外に出て遊ばせるようにしていますが、梅雨の時期は本当に悩みます。 おもちゃとか床にドンドンとやった時は叱り飛ばします。 が、一度では言う事を聞かず、2回3回と注意をしてもまだやってます。 それでも叱り飛ばします。 5回くらい同じ事をして思いっきり泣きじゃくるまで叱ります。 この頃やっと、床にドンドンと叩きつけたりする事が少なくなってきました。 やっとです。 一日中叱り飛ばしてわたしも涙が出てくるし、こどもは狂い泣きするし 疲れきってしまいました。 そのうち、賃貸でもいいからと、引越しを検討しています。 必ず1階に引っ越そうと思います。 こどもに一日中叱っているのも疲れるし、 こどももストレスが溜まるだろうと思って。 下の階に3歳くらいのこどもが居ますが、0時過ぎまでバタバタやってます。 そんなに遅くても朝6時前にはもうバタバタ走ってます。 どうやっても寝てくれない子っているみたいです。 親御さんもしんどいだろうな、と思ってます。 上の我が家までこれだけ音が聞こえるのだから、下の下の階の方は本当に気の毒だと思います。 >例えば、ご自分が静かにしたい時に、ご近所のどなたかのお宅の老人が奇声>を発して暴れまわってるとしたら? >多分子供より声も足音も大きいはず。加えて徘徊もします。 >そしてそのお宅でも何かの努力はし、家族はそれに疲れて困ってるとします。 >でもその家族の方から「お互い様でしょ」と言われたら、 >心から素直に納得できるという自信がおありでなのでしょうか? 体力がない分こちらの方がまだマシかもしれませんね。 わたしの実家にも認知症の祖母が居るのですが、 田舎なので恵まれている環境かもしれませんが、 もし実家のご近所から苦情などあったら、 お互い様でしょなどと開き直る事など出来ません。 思いつくまま書きましたが まあうちの現状としてはこんな感じです。 常に、申し訳ないなと下の階の方には思っています。 0時は遅すぎですね うちは8時には必ず寝かせます。朝は6時と早いですが。
お礼
>大変失礼ながらすこし感情入った質問文だなと思いました。 おそらく今までにうるさいと苦情を言われた経験がおありで、 敏感になってらっしゃるんだろうと想像します。 >どうやっても寝てくれない子っているみたいです。 この台詞が出ると、ご自分の場合にもやはり何かの折にそういう判断を下し 多少なりとも甘い部分があるのではないかと思ってしまいました。 一度食べなかっただけで「この子は○○が食べられない子」として育てられ、 本人は暗示にかかったようにそれからずっと口にする事が無いという人を知っています。 とはいえ、厳しく子育てされてると書かれてるので 普段は気遣いを忘れない方だという印象を持ちました。 ありがとうございました。
- akkeyNo1
- ベストアンサー率25% (61/241)
納得はしないですね。 お互い様でもありません。 我が家にも子どもがいますが、気を使いましたよ。 特に夜間の泣き声。 泣いて当然、暴れて当然と、対処もせずにご近所に迷惑をかけるなど、言語道断だと思います。 迷惑をかけられている人間にしか、「お互い様」と言う権利はありません。
お礼
子育て中の親御さんは子供がかわいい余りに盲目になってるとばかり思ってましたが そうでない方もいらっしゃるようで安心しました。 >迷惑をかけられている人間にしか、「お互い様」と言う権利はありません。 全くその通りだと思います。 ですが、実際は迷惑をかけている人間が使ってる事の方が多いように感じます。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、そういう意味で「お互い様」使ってるんですね。 参考になりました。 ありがとうございました。