• ベストアンサー

電源の取り方

 節電の為自宅で使用する時も電源はコンセントから取らず、極力内臓バッテリから取って容量がなくなってきたらコンセントから取って使うという使い方をしているのですが、そういう使い方はバッテリの負担になるからよくないと聞きました。これは本当なのでしょうか!?ご教示お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.7

「継ぎ足し充電は良くない」の結果、AC電源がある場所にもかかわらず バッテリーを使うのは本末転倒なナンセンスなやり方です。 継ぎ足し充電&使用、を繰り返すと、充電回路が本来の容量よりも小さい容量を 認識してしまうようになります。(見かけ上の容量が減る) これは必ずなります。 ただし、こうなった際には、フル充電&放電を1,2度繰り返せば 本来の容量を正しく認識するようになります。 バッテリーは、AC電源が無い場所で使用するためのものです。 継ぎ足し充電を避けるために、不要な放電(後で充電が必要)を行えば 結果的に本来使える回数が減ってゆきます。 使用できる回数が減った(消耗した)バッテリーは回復できません。 *USP代わりのバッテリー接続は、話が別です。 *最近の充電システムは、充電最大値(閾値)を設定できるので、 何も考える必要はありません。 *機種名は、型番まで明記して下さい。Lavie Gではわかりません。

uchan787
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました。型番はPC-GL26EN9DEです。よろしくお願い致します。

その他の回答 (8)

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.9

ANo.6です。 UPSとは、無停電電源のことです。AC100V入力が停電した時に、瞬時に内部のバッテリに切り換え、継続して運転できるものです。停電を嫌う、サーバーや重要なコンピュータの電源保護に使われています。 下記は比較的廉価な製品ですが、ノートならこれくらい(300VA前後)で十分でしょう。 http://www.apc.com/resource/include/techspec_index.cfm?base_sku=BE325-JP&total_watts=200 http://www.omron.co.jp/ped-j/dengen/product/ups/bz35-50t-lt/bz35-50t-lt.htm 肝心のバッテリの充放電に関する問題ですが、満充電後、満放電(に近い状態)を繰り返す使い方は間違っていませんが、確実にバッテリの充放電回数をカウントしてしまいます。従って、やがて寿命がきます。しかし、ACアダプタをつかえる場所で、ACアダプタを使えば、その前にバッテリを使っていない場合、一寸だけ充電状態になり直ぐ満充電となります。これでは、100%の充電状態を維持してしまいますので、バッテリが痛むことになります。 バッテリの持ち時間が10時間もあれば、すっとバッテリ運用でも良いかもしれませんが、通常2~3時間程度なので、UPSを使わない場合は、バッテリを繋いでACアダプタで給電する方が良いと思います。他にも、ノートパソコンは、バッテリ使用時にCPUのクロックを下げたり、ディスプレイパネルの輝度を制限するなど、省電力制御を行う場合があります。ACアダプタを使うとこれらの制限は外れますので、パフォーマンス的にもバッテリ運用よりも有利になります。 前述のUPSは、1.5万円から2万円程度ですが、バッテリの値段も2万円前後が多いと思います。従って、コストパフォーマンスで言うと、どっちもどっち、バッテリを買い換えた方が煩わしさがない分良さそうな気もします。それに、どんなに保全しても、バッテリ自体の寿命(使う使わないに関わらず)もあるので、永久に使うことは無理です(笑)。 最後に、ノートパソコンの充電機能によっては、充電開始のレベルを選べるものがありますので、ACアダプタを使っていてもレベル以下にない場合は、充電しないものもあります。これらは、バッテリには優しいのですが、いざ使おうとした時に100%の容量が得られないので、次善に対策(予め出かける予定があったら満充電する)が必要です。

uchan787
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございました。確かに私のパソコンではバッテリ使用時とそうでない時で輝度が違いますよ。充電開始のレベルを選べるという所までは不明ですが・・・UPS、参考にさせて頂きますね。

  • 1108435
  • ベストアンサー率43% (94/217)
回答No.8

まあ、これは節電目的と言うのなら大間違いと言えるでしょう。ただ、バッテリーの面から考えたら大歓迎と言えるでしょうね。 まず、バッテリーがニッケル水素タイプのものであった場合。この方法論でも実は足りないとしか言いようがありません。このタイプの電池は完全放電・完全充電を行うことで100%のパフォーマンスを得ることができます。ですから、容量がなくなったどころか、完全放電するためにリフレッシュ動作をしてやることでバッテリーが本来の力を発揮します。 次に最近多くのPCに使われるリチウムイオン2次電池も充電しっぱなしと言うのは大の苦手です。このタイプは追加充電ができるので特性としてはいいのですが、満充電のまま放置し、空放電を繰り返すと電池容量を損なう厄介な問題を抱えています。どっちもどっちです。 ご自分のPCの電池を確認し、(一度外せば中身が何か書いてあります)その電池にあった使い方でお使いください。

uchan787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。バッテリのタイプによって使い分けが必要という事ですね。今使用しているバッテリはリチウムイオンです。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.6

私は、ACアダプタを使う場合は、バッテリを外して代わりにUPSを繋いでいます。バッテリの充電回数を減らし、劣化を抑えるためです。実際にそう言うことをやっています(笑)。 UPSが無い場合は、バッテリを装着していた方が、HDDにとってもデータの保全からも良いと思います。 外で使う場合には、バッテリ使用になりますが、その前にちょっとだけ充電すれば良いので、充電回数は最小限で済みます。真似る必要はありませんが、実践しているものもいると言うことで。

uchan787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。UPS???初めて聞きましたよ。参考にさせて頂きますね。で、今の私の使い方からすると、どうなのでしょうか?

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.5

使っているマシンのメーカー名、機種名を正確に書いて下さい。 一般論ではなく、あなたのマシンの話です。 バッテリーは化学変化を利用したものです。 仮に1000回充電と放電が出来るとしたら、 1回使用すれば、残りの使用可能回数が減ります。 今のような使い方をどうしてしようと考えたのですか。 「充電するには、使い切ってからではなければならない」 などというような、ナンセンスな話をどこでだれがしたのですか?

uchan787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。NECのLavie Gでバッテリはリチウムイオンですが、メーカーや機種等によって違いがあるのでしょうか。使い切ってなけれればならないというのは誰がした話でもなく、あくまでも個人的考えです。

  • nozomi0
  • ベストアンサー率45% (293/647)
回答No.4

所詮充電池ですから,貴殿の使い方でも消耗自体避けられません.満充電, 僅かに放電,また充電よりは,ましですが. 以下のページの最後の方で BATT. 推奨保存方法が書かれています. http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0023B00 *ただし不慮の事故で AC アダプタが抜けたり突然停電しても,自動的に BATT. に切り替わる Note PC の利点(無停電電源=UPS 付?)をスポイル (わざわざ BATT. を外す)するのは?ですね.私は 20 年以上 Note PC 愛用者ですが,かなりの頻度でデータ消失 or HDD 破損を BATT.に助け られましたから.

uchan787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考URLを見ますと、常時100%で使うのはよくないとありました。わざわざバッテリを外してまで使う事はなさそうですね。

  • hasire750
  • ベストアンサー率14% (153/1066)
回答No.3

節電ならバッテリを取っ払ってコンセントから給電のみで使う。 バッテリは持ち運んで給電が出来ない場所で遣うのが本来です。 蓄電の為の損失を電力の損失を考えると節電とはいえません。 100の給電をしても内部抵抗や自然放電でバッテリには100の充電が出来ません。(専門家ではないのでロスの実数は分かりませんがかなり割り引いて考えてください) 失う分はムダということです。

uchan787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。というと、コンセントから電源取れる環境があるなら、そうした方がいいという事ですね。参考にさせて頂きます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

質問の答えではないですが… ^^; 節電したいなら、バッテリーを外してコンセントから電源を取るのが一番です。バッテリーを経由するのは、それぞれの行程でロスがあるので効率が悪いと思います。

uchan787
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。試しにバッテリ抜いて稼働させてみましたが、動くのは動いたので、思いきって抜いた方がいいのかもしれませんね。

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

フル充電したら、コンセントを抜いてバッテリーのみで使う。 バッテリーを使い切ったら、またコンセントを入れてフル充電する。 後はその繰り返し。 基本、こういう使い方がバッテリーを長持ちさせます。

uchan787
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。というと、現在の使い方で問題はないのですね。他の方の意見も含めて参考にさせて頂きます。