• ベストアンサー

音楽制作聞く人を惹き付ける効果的なテクニック教えて下さい

音楽制作聞く人を惹き付ける効果的なテクニック教えて下さい タイトル通りですが色々なテクニックを知りたいです 例えば短く同じフレーズを繰り返すとか 一瞬無音になるとか 合わせてそれを使っている曲も教えて欲しいです! そんな研究をしてるサイトや本とかもあったら教えてほしいです よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

テクニックそのものをお教えするという、直接の回答にはなりませんが、やはり作者としての引き出しを増やすには、いろいろな曲を聴いて、効果的だと思ったテクニック、リック、フレーズを忘れず五線譜に書き留めておくことが大切です。 それだけを研究したサイトや本は見たことがありませんが、初級者向けに理論やヒントを体系的にとりまとめたギターサイトをひとつリンクしておきます http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/ あとは、ご自身でたくさんの曲をアナリーゼして、独自のスタイルを身につけるのが上達への最短コースではないかと思います。具体的なアナリーゼの方法については、何度も解説していますので、当掲示板の過去問を参考にして下さい。

hanako58
質問者

お礼

リンクありがとうございます うれしいです やっぱり既存の曲から直接学ぶのが1番ですね アナリーゼ調べてみますありがとうございます!

その他の回答 (3)

回答No.4

明るい調から始まってサビでマイナーkeyに変わる曲 こうくるだろうなという展開を裏切るようにアレンジ(仕掛けが必要) メロディを部分的にオクターブあげる 盛り上がる所で音量が遠ざかる(小さくなる)のもいい感じになります

hanako58
質問者

お礼

音量も関係してくるんですね 奥が深いですね やっぱり既存の曲からも学んでみたいと思います ありがとうございます

  • okweb-goo
  • ベストアンサー率29% (283/952)
回答No.3

私が思いつく、多分使い古された技法ですが。 1 サビからいきなり関係ない転調をする。(倉木麻衣とか) 2 ケロる ー Autotuneを逆手に取りボーカル音を一瞬ころころする(サザンや洋楽多数) 3 ゲートリバーブ ー スネアに深いリバーブをかけ急に切る(80年代英米ロック) 4 私の好きな「ウォールサウンド」 ー フィル・スペクターで検索してください。使い古されてますが好きです。宅録だけでは再現不可能かもしれません。国内では佐野元春氏の「SOMEDAY」が最高のリスペクトと思います。 3、4については時代が一回りしているので、今だと若い世代には新鮮かもしれません。 itunesやmora.jpにアクセスすれば、どんな曲でも30秒くらいですが、試聴できますので、そこでメロディやアレンジを拝借することも可能です。

hanako58
質問者

お礼

転調いいですね 他のは知らなかったのでうれしいです 勉強します ありがとうございます!

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

超絶技巧を身につけること かな。 センス、表現、ハートの持ちようを効果的に身につける方法はありませんが、単なるテクニックなら練習したぶんだけ確実に上手くなります。 もっとも超絶技巧を身につけたところで、音楽の分野で成功する(この場合の成功とは、「音楽で食べていける」ことを意味します)とは限りませんが、他人との歴然とした差がある技量なら、少なくともプロの目には止まるでしょう。

hanako58
質問者

お礼

ありがとうございます! がんばって色々身につけられたらいいな