- ベストアンサー
このグラフ、どうにか効率良くなりませんか!?
【Aのフォルダ】 その日出勤した30名ほどの名前と、その人の売上数(日報) ※縦に名前(プルダウン形式)横に売上の項目のみ。 【Bのフォルダ】 一ヶ月の全員(50名ほど)の売上数(月報) ※縦に全員の名前、横に1~31日の日付。 これを毎日、ABそれぞれ別々に記入しています・・。 効率良い方法はないでしょうか? ちなみに、フォルダが別々だと 関数は使えないんですよね??
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
回答No.5
- ASIMOV
- ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.4
- fujillin
- ベストアンサー率61% (1594/2576)
回答No.3
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.2
- nattocurry
- ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1
お礼
すごい!ピポットテーブル機能知りませんでした~!すぐ検索して見てみたのですが、これだと日別・月別が簡単に管理できそうです! 探し求めていたご回答有難うございました。スッキリしました^^