• 締切済み

SONYα100とカシオEXILIM EX-FH20

初心者です。 2年ほど前に子供のサッカーを撮りたくてα100を購入しました。 今まで持っていたコンパクトカメラとは違い、望遠も出来、反対サイドでの子供の写真を大きく撮れてそれなりに満足しておりました。 元々カメラには詳しくなく量販店で、望遠・簡単というのだけ伝え、レンズ交換なくそこそこの望遠が出来ると言うので購入しました。 未だにスポーツモードだけで、他はいじった事がありません。 ただ最近その望遠も年齢(学年)が上がるにつれコートも広くなり、少し小さく感じるのと、キックの瞬間やドリブル時の連写が遅く(今までのコンパクトに比べれば速いのですが)、確か1秒間に2コマほどしか出来ません。 (コーナーキックも蹴る瞬間に押すと次はゴール前くらいまでボールが進んでいます。) ちょっとネットで見ていたらカシオのEXILIM EX-FH20という物を見つけました。 光学ズームで20倍、連写が1秒間に40枚というものらしいです。 ただ価格での比較しかわからないのですが、方や10数万でカシオのやつは5万強 やはりモノは全然違うのでしょうか? 私のような素人では分からない差でしょうか? これくらいなら持ち運びも多少は小さくなりそうですし、子供のスポーツ以外でも野球やサッカーも見に行くので選手の写真なども撮れるかなぁとも考えております。 (本来はEX-F1が良いのですが高い!) この機種同士の違いと言いますか、使い勝手はどうでしょうか? また同じような機種などありますか? 素人発言でお恥ずかしいのですが、宜しくお願い致します。

みんなの回答

noname#140574
noname#140574
回答No.3

カシオの高速連写できるカメラは…結局いくら連写性能がよくても、カメラが被写体についていけなければ、大量の失敗写真を量産してしまうだけです。 高速連写=動きモノに強い、とは一概に言えませんよ。 結局レンズを向けるのは自分ですから。 EX-FH20は電子ビューファインダーですから、光学式と比べるとほんのわずかですがタイムラグがあります。 果たしてファインダの絵が、激しく動くスポーツ写真で間に合うか否か?といった所です。 またAF性能は一眼レフには勝てません。 α100はスペック上は3コマ/秒の連写性能で、最近のデジタル一眼レフでは遅い方ですが、だからといって動き物が絶対撮れないわけでありません。 きちんと瞬間瞬間を狙ってシャッターを切れば、3コマ/秒でも動き物は撮れますよ。 連写が遅く感じるのは、シャッターボタンを押しっぱなしにしていませんか? ある程度連写を続けると、カメラのバッファがあふれて連写速度が遅くなります。 私もNikonのD300で戦闘機の撮影をしたりしますが、最初の頃は8コマ/秒の連写性能に任せて闇雲にシャッターを切っていましたが、被写体をきちんとファインダに入れなければ、いくら連写が速くとも、失敗写真が増えるだけでした。 それに気づいてからは、まずファインダ内にきちんと被写体を入れる、シャッターは押し続けない、これを守ることで歩留まりも上がりました。 動きものの撮影は、カメラの知識と経験が必要です。 道具に頼るだけでは上達しないと考えた方がいいですよ。 モードもスポーツモードが一体どんなことをしているのか、シャッター速度とは、これぐらいは知っておいたほうがいいですよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.2

高速連写に魅力を感じたというわけですね。 デジタル一眼レフの場合連写速度はボディの性能で決まってしまいます。αでは秒間5コマ以上の機種は出ていないんじゃないかな?デジタル一眼で高速連写ができるのはCanon EOS 1D MarkIIIとNikon D3。連写速度は10コマ/秒と(クロップ使用時)12コマ/秒(だったはず)。Nikon D300はパワーブースターを取り付ければ10コマ/秒は可能らしい。 どちらもボディだけで20~40万です。 サッカーの撮影となるとAF自動追従モードを使用していますか? 気をつけなくてはいけないのが、FH20でそれができるかどうかです。コンデジの殆どの機種ではAF自動追尾はできません。1秒間に40コマ連写できるといってもピントが固定されてしまえば、ピントの合っている写真は最初の一枚だけになってしまいます。 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/26/9700.html ↑ここの記事を読むと連写中のピントは固定となっています。更に、40連写してしまうとメモリカードへの書き込みにかなりの時間を取られ、チャンスを逃しやすいとも… その辺は高くてもEX-F1の方が有利(なのかな?) http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/06/27/8744.html

s-4402
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >高速連写に魅力を感じたというわけですね。 かなり引かれています。(^^ゞ ドリブル中はまだ良いのですが、コーナーキックやフリーキックの場合などはある程度前から押し続けていますが、なかなかタイミングが合わず、蹴る1,2歩手前の次は蹴り終わっている状態でして・・・ >サッカーの撮影となるとAF自動追従モードを使用していますか? この機能があるのかさえ知りません…(^_^;) F1も魅力なのですが、値段が倍するので・・・

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.1

「モノが全然違う」…というよりも、カシオ「EXILIM EX-FH20」が一芸に秀でたカメラだと いうことでしょう。何かひとつの機能のみに着目した場合、一眼レフを超えているコンデジは 意外に多いんです。 今回、連写という機能に着目すると、フラグシップ級の一眼レフを遙かに超える速度を実現 しています。光学20倍ズームというのも一眼レフには見られないものです。そのようなものに 魅力を感じたなら、カシオ「EXILIM EX-FH20」は非常に良い機種となるでしょう。 一眼レフの大きな特徴としてレンズ交換ができることが挙げられます。 しかし「レンズ交換なく…」とありますので、お手持ちの一眼レフの特徴を活かしているとは 言い難い状況です。 カシオ「EXILIM EX-FH20」はシャッターチャンスに強く、特にバスト連写を活用すれば、一眼 レフ以上に決定的チャンスをものにすることができるでしょう。 一方で、ボケを活かしたクリエイティブな撮影や、AF合焦や追従速度などは一眼レフに分が あります。また画質、特に高感度画質の点では、大きな差があります。 それぞれに特徴が違うので、必ずしもどちらが有利であるかは、状況にも依るのですが、 カシオ「EXILIM EX-FH20」は小型ですし、胸ポケットに収め、互いの欠点を補完すべく、両方 を活用する使い方ができれば良いのですが…

s-4402
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >一方で、ボケを活かしたクリエイティブな撮影や、AF合焦や追従速度などは一眼レフに分が あります。 正直申しまして、宝の持ち腐れ状態です。(^_^;) 家族で出かける時なども持っては行きますが、ほとんどが子供のサッカーでのみの使用と言って良い状態です。 車で行ける場合は両方を持って行こうとは思うのですが、そうではない場合荷物になるので・・・ 連写やズームで考えるとやはりカシオの機種はメリット大ですね。