ベストアンサー クライストチャーチに100円ショップみたいな雑貨屋さんってありますか? 2009/06/23 17:39 お得な雑貨屋さんをクライストチャーチで探しています。 日本の100均みたいな、例えば1$ショップとかあるんでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー mat983 ベストアンサー率39% (10264/25669) 2009/06/26 14:09 回答No.2 http://www.wh.assoc.jp/bbs/bbs.cgi?id=newzealand&cat=newzealand&mode=past http://ryonz.blog54.fc2.com/blog-entry-31.html http://www.tamagawa.ac.jp/business_administration/column/no09.html 上のサイトに情報があります。 いずれも同じ内容ですが、クライストチャーチには2ドルショップしかなく、オークランドにダイソー商品を販売する $3Japan(3ドルショップ)があります。 日本円で約250円。 質問者 お礼 2009/07/10 17:09 ありがとうございました。 先日行ってきました。 やはりダイソーとはレベルが違いますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) nzsheep ベストアンサー率50% (1/2) 2009/06/25 14:20 回答No.1 ショッピングモールなどに、$2均一のお店があります。 ただし、日本の100均に比べると、品数もそんなに豊富というほどでもありませんし、売っているものもいわば「安かろう悪かろう」なものがほとんどです。残念ですが、あまり利用価値はないと思います。 質問者 お礼 2009/07/10 17:08 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報オセアニア 関連するQ&A 100円ショップ 100円ショップ(99ショップ)を良く利用しますが、商品の中には100均よりディスカウントショップやドラッグストアの方が普通に安い物も結構ありますよね。(特売品は除く) そこで、 1、これは100均で買うとお得だ 2、100均よりディスカウントショップの方が安い そういった商品をそれぞれ教えてください。(いくつでも) 100円ショップや雑貨屋で 100円ショップや雑貨屋で(パスポートなど) インテリアに使えそうなグッズってないですか? フランフランなような雑貨やインテリアは 好きですが、少し高いので安くてかわいいものが 知りたいです。 布だったりグッズを 本来の用途と違う使い方をするような いいアイデアも教えてください! (コップをペン立てに使うとか) ニュージーランドのクライストチャーチでのショッピングについて クライストチャーチで電化製品やスポーツ類などの購入を考えてるのですが、中古屋さんかディスカウントショップの所在を教えてください。 できましたら日本の食材などを扱っているお店も教えてください。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 雑貨ショップ様にお尋ねします。 自分でブランドを立ち上げてバックやキャリングケースなどを作っています。 (小さいながらも法人です) 現在すべての商品は自分たちのネットショップのみで販売しております。 今度、街の雑貨ショップさんなどに卸したり、委託で販売してもらったりしたいと考えています。 そこで、雑貨ショップさんに営業に行こうと思っておりますが、、 現在、雑貨ショップを営んでいる方に質問です。 (1)実際のところ、商品の売り込みのような営業は多いですか? (2)最初のアプローチはメールが良いですか? 電話や飛び込みは忙しいときなどにはちょっと迷惑かなと思いまして。 (3)(2)の場合、このようなメールは日常読まれてますか?読まずに捨てますか? (4)こういう営業は、商品うんぬん以前に門前払い!っていうこと、どんなことですか? よろしくお願いします。 ラジオは100円ショップに売っていますか? ラジオは100円ショップに売っていますか? 以前PCで、「100均で売っていて一番驚いたもの」みたいな調査を見ると、ラジオが1位に入っていました。 オールナイトニッポンとか聞けるラジオが欲しいのですが、 100均にありますか? おしえてください! 家族がクライストチャーチに住んでおり、車の購入を考えております。 家族がクライストチャーチに住んでおり、車の購入を考えております。 現在以前に購入した車を使用しておりますが、状態が悪く修理費用がかかってしまいます。 日本で中古車を買って送った方がよいのか、将来的にも本人が現地で購入した方が得なのでしょうか? お得な情報がありましたらお願いいたします。 雑貨の自宅ショップを考えていますが・・。 雑貨が大好きで、いつか自宅ショップをもてたらいいな・・と漠然とですが考えています。 でも、なんの経験も知識もありませんので、まずは何をすべきか、も分からずにいます。何か良いアドバイスを頂けると助かります。雑貨は主にカントリー調のモノを扱いたいと思っています。よろしくお願い致します。 北欧雑貨ショップ 北欧にお友達ができてから、北欧雑貨にハマってしまいました。 大阪に北欧雑貨のショップってあるんですか? もしご存知の方がいたらぜひ教えてください! 雑貨ショップオープンの前に・・ 現在、輸入雑貨ショップをオープンさせたいと日々、勉強中です。 雑貨といってもいろいろありますが・・ まだコンセプトが決まっておりません・・ いろんなショップを見てまわってますが、どうしても似たような感じなのばかりで・・ あなたが、普段、雑貨ショップに行って、こんなのがあればいいな、又欲しいと思う商品があれば、教えてください。 よろしくお願いします。 うきわを売っている100円ショップ はじめまして! 読んで下さってありがとうございます。 100均、100円ショップと言えば、ダイソー、can do、等々、 いろいろなお店があると思います。 ワンシーズンだけ、しかも多分1回しか使う予定がないので、 安くすましたく思い、そのような安いお店で浮き輪を買おうと考えています。 友人に聞いたところ、友人も100均で購入したとのことでした。 しかし、どこの100均を探しても私の知っているお店にはなかなかありません。 日本一大きいダイソーに行ってもありませんでした。。。 新宿~大塚、新宿~相模大野、の付近で、 うきわを売っている100円ショップをご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい! ちなみに子供用ではなく、60cmくらいのものを安く探しています。 是非よろしくお願い致します。 クライストチャーチにあるウェストフィールドリカトン、マックパックについて クライストチャーチにありますウェストフィールドリカトンのオープン時間を教えてください。 クライストチャーチに行ったら「マックパック」を購入しようと考えてます。クライストチャーチに直営店があるということですが、 どこにあるのでしょうか? 因みに日本で買うより安いんでしょうか? 100円 ショップ あれこれ 暇つぶしのつまんない質問ですが… 100円ショップの品物で、 「買って得した すごく便利!」 てのと 「こんなの買って損した 役に立たない」 ってのありますよね。 ・私は最近、風呂用の背中洗いタオルを買ってこれは100均で十分や! って重宝しています。 スポンジとか台拭き等の消耗品は重宝しています。 逆に洗面器等は、安っぽくてダメでした。 皆さんの100円ショップ、武勇伝をお聞かせ下さい。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム オシャレな生活雑貨を捜してます マイホームに引っ越しを予定してます。 キッチン用品やリビング雑貨やファブリック類など少しハイセンスでオシャレな物を使いたいなと思ってるんですが、オススメなブランドやショップ、通販サイトなどあれば教えてください。 また、最近は100均もオシャレな店が多いようですがココもオススメ!という100均があれば教えてください。 よろしくお願いします。 アジア雑貨の100円均一ショップ 大阪の『あびこ』周辺に、アジア雑貨専門の100円均一ショップが 最近できたらしいのですが、詳しい場所を御存知のかたは、 いらっしゃいませんか? 雑貨屋は儲からない? 都心には雑誌やテレビなどで取り上げられたおしゃれな雑貨ショップが多いですね。雑貨といってもキッチンものや、服飾系、ステーショナリや北欧などジャンルはピンキリですが、、。 でも、人はみな「雑貨ショップは儲からない」と言います。 たしかに冷静に見てると、お世辞にも街の中心地とはいえない場所に雑貨ショップを開いている人はいます。お客さんはほとんどいなくて、これでよくやっていけるなと思ってしまいます。 なぜ雑貨ショップは儲からないと言われているのでしょうか? 取り扱ってる商品の単価が安いからでしょうか?そもそも雑貨は、「買っても買わなくてもいいもの」なんでしょうか?それとも「見ているだけでいい」からなのでしょうか? それでも雑貨屋がopenするのは「好きだから」でしょうか。 雑貨ショップを実際にやられている方も是非ご意見をお聞かせください。 ネットショップ用の雑貨の仕入れ先 ネットショップ用の雑貨の仕入れ先 現在、ネットショップを経営しており月数万~の売り上げがあります。 仕入先として使っている問屋?さんが1箇所だけなのでこれから増やしていきたいです。 変わった雑貨が格安で仕入れられる問屋さんやショップをご存じではないでしょうか? 問屋さんでなくても処分品などが格安で手に入る店などもありましたら教えて頂けますと助かります。 リアルドロップ系以外ですと助かります。 手作り雑貨屋をやってみたいなと思っているのですが、ネットショップを開く 手作り雑貨屋をやってみたいなと思っているのですが、ネットショップを開く場合どこかいいネットショップを開けるサイトがあったら教えてください。 100円ショップで平均幾ら使いますか? 何を買いますか? 自分の住んでる所には、100円ショップが2件ほどあるのですが、1件はダイソーで、もう1件は個人で経営しているお店で、そこには野菜やらドリンク、お菓子、漬物、などスーパーみたいな100均店があります。 大体1週間に1~2回程、特に買いたい物がある訳では無いのですが、ついつい足が向いては、野菜やら、ドリンク、お菓子など2~30点の買い物をしてしまいます。 だから、同じ物が幾つもあったりなんて事もあります。 『安物買いの銭失い』とは良く言ったものです。 さて、皆さんは100円ショップで平均幾ら位使いますか? また、良く買う物は何ですか? これは100均の方がお得だよ! みたいなものあったら聞かせてくださいね! 100円均一ショップの品物 このたび仕事で100均ショップでメガホンを購入しなくてはならなくなりました。 探してみたのですが、見当たりません。 皆さんの近所の100均ショップにはありますか? アクセスの多い雑貨ショップって? ここ最近、ヨーロッパなどのおしゃれなデザイン家具、雑貨、キッチン用具などを扱っているショップが増えてきて、同じようなお店がネットショップにもゴロゴロあります。 そこのお店の人が歩いて買い付けしてきたものも多少あるでしょうけど、ほとんどはどこの店でも売っているデザインものが多いかと思います。それでも、売れに売れている有名雑貨ショップは毎日ものすごいアクセスがあり、「○○何百個完売!」とかTOPページに掲載されています。そういうお店の商品もよく見ると「わりとどこでも売っている」もので「とくにほしいもの」ではなかったりします。 売れている店(またはアクセスの多い店)と売れない店ではなにが違うのでしょうか? ・ホームページがおしゃれ ・なんか買い物をさせたくなる注目のものがある ・価格が他より安い ・サイトの更新が頻繁、企画も頻繁。 ・そこのお店で買うことがお客さん自身のステータスとなっている ・広告、売り込みがすごい これくらいしか思いつきませんが、。。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 先日行ってきました。 やはりダイソーとはレベルが違いますね。