- ベストアンサー
鋼の錬金術師の新シリーズについて
鋼の錬金術師のアニメが放送されてますが、 今やってるのは、鋼の錬金術師 -Fullmetal Alchemist-となってます。 「新シリーズ放送」というのをウェブページで見つけ、 調べると、過去にも51話の放送があったようですね。 僕は、新シリーズの第3話から見始めて、ファンになった為(この時点でダメなのですが)、よく分からず質問させて頂きました。 新シリーズにて、ついこの前「一は全、全は一」という放送があったのですが、 過去の放送でも、第28話が同タイトルとなってます。 今回の新シリーズというのは、過去の作品の焼き直しなのでしょうか、 それとも、まったく新しい話で、同タイトルが偶然にもあっただけなのでしょうか? すみません、コミックも読んでおらず、分からないものですから、教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現在やっているアニメは、現時点では前作アニメとほぼ同じように話は進んでいます。 ですが、前作アニメは途中からアニメオリジナル展開になり、そのままオリジナルの結末を迎えました。 今回のアニメは、前作アニメのリメイクではなく、原作漫画のアニメ化ということなので、 今作では前作のアニメオリジナル部分はなくなり、原作展開になるので後半の話はまったくの別物となります。 質問者さんの仰っている「一は全、全は一」の話は、 前作ではアニメオリジナル展開になる前の話なので、今回のアニメも前作とほぼ同じ内容になっています。 ですが前作アニメは、前半部分はほぼ原作(今回のアニメ)と同じ内容ですが、 ところどころ後半のオリジナル設定のための設定変更などが入っており、完全に同じ話にはなっていません。 一番変わっていたのはホムンクルスの設定でしょうか。 現在やっているアニメが気に入りましたら、前作も見てみてはいかがでしょうか? ちなみに声優も一部変わっていたり、作品の雰囲気もかなり変わっていたりします。
その他の回答 (4)
- fullmetal_
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答番号:No.4 の者です。 補足です。ごめんなさい。きちんと書くべきでした。 今のところ分かっている声優続投のキャラクターは、エド、アル、ヒューズ、アームストロング少佐、大総統、ピナコ、イズミ、シグ、タッカー、だったと思います。 ですので、アームストロング少佐は前回からの続投になります。 あげられていた、「一は全、全は一」は、エドとアルの修行エピソード、とだけ言ってしまえば原作も双方のアニメも同じになりますが。 今期では、原作の5巻から6巻にかけたおよそ5話分(6話分かも?)に該当しますが、2003年版では確かこの中の2話分程度にオリジナルの展開が加味されていました。 それぞれ原作との構成も違いますし、張られている伏線も違います。 確かにすごく違和感があると思います(笑)。 色々書きましたが、私は、原作のマンガも、2003年版のアニメも、今のアニメもどれも大好きなので、出来ればあまり他者の感想などから得た先入観を捨てて、楽しんで観て貰えると嬉しいです。
お礼
補足説明、ありがとうございます。 そうなんですか、主役以外にも、声優さんの続投の方がいらっしゃったのですね。 そういった、前作との違いを発見するのも、一つの醍醐味かもしれませんね。 fullmetal_様が、鋼の錬金術師という作品を好きな事が、文章から伝わって来ます。 了解です、他作品を見る際は、先入観を捨て、純粋に楽しもうと思います。
- fullmetal_
- ベストアンサー率0% (0/1)
すみません。どうも若干否定的な意見が多いようですので。 それ以外の点について、補足させていただきます。 今期のアニメは、監督もストーリー構成もキャラクターデザインも2003年版ではまったく異なっています。制作がボンズという点では同じですが実際に関わっているスタッフも違います。 声優もメインの二人以外はほぼ総入れ替えと言っていいくらいです。変わっています。 描き直しとありますが、別にアニメのリメイクではなく、あくまでも原作を準拠としたアニメ化ですので、もともとオリジナル方向への展開が決まっていた前作とは細かな処でかなり内容が違っています(例:ニーナの話はエドが12歳の時の話になっている等)。 また、wikipdiaあたりを調べればわかると思いますが、前作が不評というのは大きな誤りで、2003年版は以下の賞を受賞しています。 平成16年度文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門 審査委員会推薦作品 第9回アニメーション神戸 作品賞・テレビ部門受賞 2004年東京国際アニメフェア ノミネート部門 テレビ部門 優秀作品賞受賞 OP・EDを集めた「鋼の錬金術師 COMPLETE BEST」は第19回ゴールドディスクアニメーションオブ・ザ・イヤーを受賞 アニメオリジナル展開による劇場版も上映され以下を受賞しています。 2005年 第60回毎日映画コンクールアニメーション映画賞受賞 2006年 東京国際アニメフェアで開催された第5回東京アニメアワードにて『アニメーション・オブ・ザ・イヤー』と音楽賞、原作賞受賞 『アニメージュ』2006年6月号第28回アニメグランプリ作品部門第3位 ファンタジア映画祭(カナダ・モントリオール)ベストアニメ映画賞受賞 当時土曜6時のアニメ放送枠だった事から「土6」という言葉を定着させる要因にも一役かっていました。 人気があった作品だったからこそ、前回は観る事が出来なかった原作(2003年版アニメ化が決まった当初はコミックスは2巻のみ、現在は23巻刊行)通りの展開を、という事で再度アニメ化が決まったと見るほうが正しいでしょう。
お礼
そうでしたか、前作とは、声優が殆ど違うのですね。 アレックス・ルイ・アームストロング役の声優さん等、絶妙だな、と感じましたが、前作からの反省点を踏まえて、また更に良い作品を目指しての声優チェンジだったのでしょうね。 と、言う事は、前作を今見たとしたら、物凄い違和感を感じそうですね。(笑) 凄そうな賞を沢山受賞してますね。前作も劇場版も、素晴らしい作品なのですね。 否定的な事をいろいろ書いてしまい、すみませんでした。 原作に沿って、このまま面白いままで進んで欲しいですね。 fullmetal_様、回答ありがとうございました。
- stg_love
- ベストアンサー率59% (42/71)
こんばんわ。 前作の全51話・劇場版・単行本と、ひととおり観てきた者です。 もちろん、現在放送中のモノも観ています。 ほとんどANo.2の方が的確に答えられているので、 私からは補足的なことを書いておきます。 前作の後半は、ANo.2の方が答えているように、完全にオリジナルです。 個人的には「こういった展開もアリ」といった感じで前作を観終えましたが、 それでも、最終回は、なんとも後味の悪い終わり方だなぁ、と感じずにはいられませんでした。 ちなみに、劇場版は前作の最終回の続きとして、ストーリーが展開されています。 こちらも、オチが後味が悪かったのを覚えています。 決して作品が悪いというわけではなく、あくまでも個人的な感想です。 むしろ、「ひとつの作品」として非常に高レベルの完成度だと思います。 現在放送中のモノは、現時点では「焼き直し」と言われても仕方がありませんが、 もう少ししたら原作準拠でストーリーが展開していくようなので、 そういった意味で、とても楽しみではあります。 もし興味を持たれましたら、前作や劇場版、単行本にも目を向けられると良いかと思います。
お礼
こんばんは。 後味が悪くても、「非常に高レベルの完成度」という評価なのですね。 そう思わせるトコが、ある意味凄いです。 原作は全然知らないのですが、このアニメが支持されている理由なのかなぁ、と。 ウェブで調べると、「とりあえずハガレンやっときゃ、視聴率取れるし」とかいう書き込みも目にしました。 それだけ面白い作品なのだと、良い方で受け取る事にします。 いずれ、前作、劇場版等、手を出してみますね。 回答、ありがとうございました。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
鋼の錬金術師、通称ハガレンはコミックも漫画も見てます。 前回と話しの道筋は同じですが、かなりテンポが速いです。 しかし内容は全く同じです。まあ、デジタル放送に対応してかなり綺麗になりましたが・・・・ 半年の期間ですから、これで前回まで追いつくにはこれしかないのでしょうね。 特に変わったエピソードが入る様子もないし・・・・ 出来れば前回の続きが見たいんですがねw まあ、もともとコミックとは展開が違うので。。。。。
お礼
と、いう事は、前回までの重複部分を全てデジタル放送用に描き直して、ストーリーの部分だけを短めに編集している感じでしょうか。 前回の51話分を、例えば、25回で放送し終えるという感じですか? 僕は、前作を一話も見て無いので、今回の作品は純粋に楽しめますが、 確かに仰るように、前作を全部見られた人にしたら、新しい話だとか、前回の続きが見たいですよねー。 回答ありがとうございました。
お礼
そうだったのですか。 前作の後半は、オリジナルストーリーになってしまったのですね。 大抵の場合、 見る側からすれば、新しい話や前作の続きを見たいと思うものですが、 そうならずに、前半は焼き直し、後半は原作になるという事を、わざわざするという事は、 前作品がよっぽど不評だったという事でしょうか? 素人考えなのですが、 相当な苦情が寄せられないと、こういった事にならない気がするのですが・・・ 前作を、一話も見ていない&コミックも読んでないものですから、どんなに違ったか知らないもので・・・ 今作が面白いままで終わったら、前作やコミックも見て、比べてみます。 回答ありがとうございました。