• ベストアンサー

頻繁に起きるHDの異常について

「ディスクに書き込みできませんでした」というエラーメッセージが 頻繁に起きるようになりました。背景は青で、文字はギザギザの汚い 白字です。HDから「キュルン」という高くて固い音も頻繁に出ています。 去年もHDが壊れて修理に出し、現在に至ります。 (修理では、HDを新品と交換しました) 修理から戻ってきた時は、大変快調でしたが、最近はよくフリーズします。 私としては「また?」と不安で仕方ありません(これでHD修理は3回目) そんなに詳しくないので、PCを改造なんてしていません。 主な使用方法は、ワードとエクセルを中心に、あとはメールとネットを少々。 こんなに頻繁に壊れるなんて。いったい何がいけないのでしょうか? 高いところから落としたり、衝撃を与えるなんてこともありません。 ホコリにも注意していますし、結構、大事に大事に使っている方だと思います。 詳しい方、どうかアドバイスをよろしくおねがいします。 使用PC:SONYvaio PCG-SR1C/BP WindowsME

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MCP
  • ベストアンサー率42% (40/94)
回答No.4

 一時期各社がマレーシア産あたりの、あまり品質の良くないHDDを入れて販売していた時期がありました。その時は、よく購入1年以内に故障していたようです。  どうもその辺が疑わしいですね。メーカーに電話して、「今回限りで二度と壊れないようにしてもらいたい。最新の(といっても回転数の制限はありますが)HDDにしてもらいたい。」と言われたらいかがですか?

page93
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。そうですかー。そういうことがあるのなら、修理の時にちゃんと口添えしたほうがいいかもしれませんね。すべてメーカで修理してもらっていたので、安心して任せていたのですが、さすがにもう3回目なので気分が参ってしまって。頑張って電話してみます。ありがとうございました!

その他の回答 (4)

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.5

あまりにも異常です >デフラグ、エラーチェックは定期的にやってます。 >主な使用方法は、ワードとエクセルを中心に、あとはメールとネットを少々。 あまりする必要は、ないです が、どれぐらいの頻度で、行われていますか? まさか毎週とか10日に一回とかですか? 大事に使用されているようですが、 持ち運びは、どうでしょう。 かばんに入れて、通勤時に電車で運んでいるとかは、無いですか? 以上のことが、無いようでしたら HDDのマウントに問題ありです。 メーカーの設計ミスでしょう!

page93
質問者

お礼

お返事ありがとうございました!家の外へ連れ出したことはありませんので、やはりパソコン自体の異常なのでしょうか。。。サポートの人に相談してみようと思います。私が詳しい事がわからないので、少し疑心暗鬼になってしまいまして。いろいろ皆さんにアドバイスを頂きまして助かりました。  ところで、デフラグ、エラーチェックは、週に3回以上はしています。もしかして、あまりしない方がパソコンにとっては良いのでしょうか?もしかして、これがダメージを与えていたのかな?もしよろしければ、教えて頂けませんでしょうか?

  • yatoaa
  • ベストアンサー率30% (110/362)
回答No.3

熱のせいかもしれません かなり本体が熱くなっていませんか ノートですから、熱のこもるような使い方は だめですので、冷熱対策が必要かも。。。 メーカーに問い合わせするのもいいと思います

page93
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。熱が無いわけではありませんが、それほど熱くはないと思います。8年以上使っているもう一台の富士通製ノートPCがすごく熱いので、このPCの熱さはあまり気にならないんですよね。メーカーに問い合わせたいのですが、またハードディスク交換でお金が飛んでいくかと思うと……

noname#161749
noname#161749
回答No.2

HDDのエラーチェック(スキャンディスク)ではエラーは報告されませんか、 不良クラスタなどが出ているのでしたらHDDがダメになりつつありますが(HDDは壊れる確率の高いパーツですがそんなに煩雑に交換になるとは思えません)、 HDDの不良による故障の可能性の他に、 メモリの相性問題でPCがフリーズや、 登載メモリが少ない為に仮想メモリへのアクセスが集中しPCが不安定になりフリーズや、 システムリソース不足でフリーズする事により、 書き込み中のHDDで問題が起きる可能性もありえます、 増設しているメモリを外してみたり指しなおしたりとか、 MSCONFIGで余分な常駐を外してリソースを確保してみるとかも。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
page93
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。スキャンディスクでエラー報告はありませんが、ただ6GBのディスクに3時間強も(!)時間がかかります。デフラグの途中でフリーズすることもあります。メモリについては調べた事がなかったので勉強になりました。少し調べて考えてみます。ありがとうございました。

page93
質問者

補足

参考URL、たいへん参考になりました。今後の対策に加えたいと思います。システムリソース関連の可能性があるかもしれません。(3/29)

  • ita-roo
  • ベストアンサー率24% (54/225)
回答No.1

普通なら、ハードディスクのハード的異常もしくは寿命ですねぇ・・・とお答えしたいところなんですが、3回も修理ですか。交換ではなくほんとに修理だけしたのならやはりHDに問題があるのでしょう。修理して正常なものになった上でそういう症状が出るとしたら・・・熱くなりすぎているとか・・・。 異音がするということは、HDのハード的異常の表れでしょうから、他の部品(マザーボードなど)の異常ではないと思われますし。 ファンは動いてるのでしょうか・・・念のため。

page93
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございます!ファンのことですが、それほど熱くはないので、おそらく作動しているのだろうと思います。それと「修理」のことですが、新品ハードディスクと「交換」しました。ごめんなさい、わかりにくい書き方してしまって。 あと、追加なんですけど、デフラグ、エラーチェックは定期的にやってます。 どうかよろしくおねがいします。