こんばんわ。
私は、自分の結婚式を境に昔馴染みの友人と交際が復活しました♪
まず、お互いの連絡に遠慮をしないほうがいいと思います。
今まであまり会うことも無かったのに…と気を遣っていると
堅苦しく考えがちで、考えているような仲良い関係になるのが結構大変ですから、ここはもう、思い切りよく、まめにメールや電話で近況をやりとりするのがいいと思いますよ!
結婚式の終わった翌日に「楽しかったよ!ありがとう。これからもよろしくね!」みたいなメール(お手紙でももちろんOK)をさらっと送るだけでも、結婚されたご友人はとっても嬉しいと思います。
それに、結婚式の時に撮った写真とかないですか?それを送ることも
コンタクトをとるきっかけになりませんか?
また、その後そのご友人の新居に遊びに行くのもいいと思います!
結婚式時点では新郎か新婦どちらかにとっての友人でしかないので初めてお会いする友人のお相手とはお知り合い、って感じになってしまうと思うんですが、やっぱりプライベートな時を一緒に過ごすと夫婦のことがよくわかって、全然親密度が違うと思います。
結婚式に招待した側も、きっとこれからもよいお付き合いをしたい、と
考えてると思うので、ayaya723さんのような方、大歓迎じゃないかなぁ?
楽しいお付き合いできると良いですね♪