• 締切済み

娘の泣き声にいらだち

8歳の息子と2歳7ヶ月の娘の父親です。 相談は娘のことです。 ここ1年ぐらい前からいろいろと言葉を覚え、自己主張が強くなってきました。それは成長しているということでよいのですが、とにかく娘の泣き声がうるさくて、私が我慢できずにイライラし、物に当たったり、娘をどなりつけたり、ひどい時には投げてしまったり・・・(ケガするほどではないですが) 娘のことは大好きですし、かわいいです。 休みの日や仕事から帰ってきても、玄関まで迎えに来てくれ、抱っこしたり寝るまでの間お馬さんや肩車をして遊んだりします。 子育てには積極的ですし、家事もします。 しかし、泣き声がとにかくだめなのです。 0歳のころに、私一人で3時間ほど娘の子守をしたことがあるのですが、ミルクをあげてもオムツを替えても何をしても泣き止まず、イライラして崖から落とそうとしてしまったこともあります。 自宅では私を頼ってくるのですが、いつからか保育園の迎えに私が行くと、「お母さんがいい!」といってギャーギャー泣くのです。普通のなき方ではなく、叫ぶように泣くのです。送る時も同じです。 先日久々に一人で迎えに行ったところ、保育園でものすごく泣かれ、どうしようもなくなってしまいました。連れて帰らないわけにはいかず、急いで帰りました。 それ以来、娘の顔もまともに見ていません。 それどころか余計にいらだち、自分でもどうしていいいかわからなくなってしまいました。 仕事も忙しくてストレスがたまり、家の物にも八つ当たりしてしまうありさまです。このままでは奥さんには愛想つかれそうです・・・ このような態度ってこの年齢の子は普通のことなのでしょうか? それか、これまでの私の娘に対する態度、どなったりすることで萎縮してしまっているのか・・・ しかし私を嫌がるのは保育園に限ってのことなので、余計にわかりません。 同じような経験のある方いらっしゃいますか? また対策などあるでしょうか? 根気よく娘に接するしかないのでしょうか・・・

みんなの回答

  • rmyokob
  • ベストアンサー率18% (138/747)
回答No.3

上のお子さんは手が掛からないよい子ちゃんだったのですか?上の子が2歳の時はどうだったんですか? 0歳児で何をしても泣き止まないなんて別に珍しくとも何ともないですよ? いずれもここで検索してみれば、同じような悩みがいくつも出てくる筈ですけど… 泣き声がダメ?子供の泣き声が好きな人なんて余程のマニア以外いませんよ。 大きな体から大きな声出して物投げつければそりゃ小さな子供はビビるだけでしょうよ。 あなた自ら娘に嫌われる事やっててなにを今更「対策ありますか」ですか? 娘さんには、パパは暴力的で攻撃的でパパと二人になると何されるか分からないという恐怖心が出てきているのではないでしょうか。 わたしは、仕事のストレスを家庭にぶつけないようにあなたが努力出来るまで、 少しあなたはお子さんから離れた方がいいと思います。

t_tommy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 上の子は妻の連れ子です。 息子とは3歳半ぐらいのときに出会いました。 妻に聞くと、そりゃあよく泣いていたそうです。 泣くことは普通のことなんだと知り、気持ちがとても落ち着きました。 みなさんからの暖かい言葉を読み、改めてやさしい父親になろうと決心しました。 朝の娘はいつもどおりのかわいい娘でした。 いきなり我慢ができるかどうかはわかりませんが、子供にも物にも八つ当たりはしないようにしていきたいと思います。

  • anegonn
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

>このような態度ってこの年齢の子は普通のことなのでしょうか? 普通です。みんなこの年齢になればそうですよ。 魔の2歳児、自己中3歳児と言われてるくらいですから。 それに泣き声がイライラするとの事ですが、子供or赤ちゃんの泣き声は大人がイライラする周波数?だと聞いたことがあります。 イライラしない人など希ですよ。 それを態度に出すか出さないかの差だけであって。 気になったのは保育園の送り迎えの時だけ主に泣くんですよね? 要は質問者様と二人っきりになった時だけって事でしょうか? もしそうだとしたら、質問者様が恐いのでははいでしょうか? 物に当たる、怒鳴りつけるなんて子供を怖がらせる他にないでしょう? ましてや母親がその時はいないのですから、子供にとっては恐くてしがみつく逃げ場がありません。 だから拒絶してるんだと思います。 信頼の回復をして下さい。 まず、子供に謝って下さい。この年頃でしたら十分理解できてます。 そしてしばらくはぐっっと我慢して、どんなに泣いても怒ったりしないと言い聞かせて下さい。 保育園から家までですから、ちょっとの我慢です。 耳栓しててもいいし、大音量で音楽聞きながらでもいいですし。 パパは恐くないって分かったらきっと泣かなくなりますよ。 でも悪いことをしたときに怒るのは別ですけどね。 ウチなんて旦那はまったく怒らない人なんで、旦那が休日だと私を拒絶してますよ(笑

t_tommy
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! やはり普通のことなんですね。 「魔の2歳児」 まさにその言葉どおりです。 頭の中で分かっているつもりでもいざ泣く状況になるとカチンときてしまうんです・・・ そこをいかに我慢できるか、ですね。 2人きりになっても泣くときと泣かないときがあります。 楽しく遊ぶときもあります。 今のところ保育園の送り迎えのみのようです。 ですので決して私が怖いという感じではないんです。 やはり怒り方なのだと思います。 やさしく怒るということができればいいのですが・・・ 信頼回復に努めます。 ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

もう20年も前ですが貴方と同じ状況でした。今思うと妻にも子供にも辛い思いをさせてしまい反省と後悔で自分が駄目な奴だったと思います。でもそれは今になって思える事で当時は周りが悪いとしか思えず不満がいっぱいでした。参考になるかどうか解かりませんが当時に工夫した事は、生活の仕事を少しでも良いので負担する事です。お子様と距離を置く、奥さんにやって貰える事はして貰いその分の他の仕事をあなたがして見ては如何ですか。お子様もまだ幼いので自分でも如何して良いか解からずに甘えている事もあるでしょうから、落ち着いて少し外から見てみても良いのではないですか、奥様への協力と援護に回るようなつもりでです。奥様はあなた以上につらい思いをされていますから、こんなおっさんから回答が来たけどと、お話されて円満な家庭を作られるよう頑張ってください。アホなおっさんの反省文です。

t_tommy
質問者

お礼

お答えいただき本当にありがとうございます。 何度か子供と距離を置いてみたこともあるのですが、罪悪感ばかり感じて結局は普段どおり・・・ 子供に当り散らしても何もメリットはないのだと頭の中では分かっていてもつい態度に出してしまいます。 でも今回みなさんからたくさんのお言葉を頂き、私だけじゃないんだとわかりました。今日から自分を変えようと決意しました。 娘はいつもどおりのかわいい娘でした。 その笑顔に何か救われた気がしました。 無理せずに頑張っていこうと思います。