- 締切済み
ADSL速度の向上
現在ソネットの12Mbpsタイプ1を利用中ですが全く速度が出ません。下りがウェブ計測で570kbps、上りが300kbpsです。原因が不明、配線とかいろいろいじくったのですが・・・同時にタイプ2を利用しているのがいけないのでしょうか?回線業者はイー・アクセスです。ジャックはタイプ2に1つタイプ1に1つですが、使ってないのが2つあります。電話線を接続して受話器を取り、聞くとビューと雑音がなります。これは関係あるのでしょうか?何か情報を持ってる方はぜひ教えてください。
現在ソネットの12Mbpsタイプ1を利用中ですが全く速度が出ません。下りがウェブ計測で570kbps、上りが300kbpsです。原因が不明、配線とかいろいろいじくったのですが・・・同時にタイプ2を利用しているのがいけないのでしょうか?回線業者はイー・アクセスです。ジャックはタイプ2に1つタイプ1に1つですが、使ってないのが2つあります。電話線を接続して受話器を取り、聞くとビューと雑音がなります。これは関係あるのでしょうか?何か情報を持ってる方はぜひ教えてください。
補足
NTTでは距離が測れませんでした。番号を入れても測定できませんでした。イー・アクセスさんを使用しました。損失はモデムから直接得た情報です。モデムにアクセスして詳細が表示されます。ちなみに Aterm WD701CVというモデムです。