• ベストアンサー

頭の中でアニメ妄想をするのは普通ですか?

僕は小学校のときから妄想が凄かったです 授業中もアニメキャラを頭の中で動かして遊んでいました そして、高校生になった今でもやっています そして、あるとき友達から「お前漫画家なれるんじゃね」と言われました その時は嬉しかったんですが、頭の中で妄想アニメを作るなんて普通じゃないの?と思いました 皆さんは昔(今でも)こういうことをしていましたか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#101278
noname#101278
回答No.2

妄想中です 漫画家になれるか・・・は別として 別に妄想はしますよ 私も 今は妄想の意味も変わってきていたり←根拠なしw (多分アニメ関係に)ということは それだけしている人も多いはずです。 仲間はたくさんいますよ!!

その他の回答 (6)

  • ume-mori
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.7

え、普通でしょ? 私の周りはそんな人ばっかりです。良くも悪くも。 他人の想像力の無さに驚くことはあっても、自分の妄想を変なことなんて、ちょびーっとしか思ったことがありません。 (持ちろん、そのことで他人に迷惑をかけたりしません。) 妄想は何かと自己都合ばかりなので、 想像で色々なことを考えてみられると世界が広がりますよ。 想像で、ホントのオリジナル(創造)を作り出していく力を持つ方法は分からないけど、 さし絵などヴィジュアル情報が少ない小説を読んでの想像や、行間を読むのは良いこととされますよね。 その力を仕事にしようとしたら、NO.1様のおっしゃるような努力が必要です。 私の周りで、たとえば絵を描くことで身を立てようとし、成り立っているのは想像したものをちゃんとアウトプットしてきた人たちです。 漫画家になろう!と早くから努力していても、いつも中途半端なことしかしてない人はどうにもなってません。 それにやはり、よほどの天才で無い限り「常識力」は必要です。 身につけるのが今からでも間に合うものはたくさんあるので、色々やってみて下さい。

  • nitigetu
  • ベストアンサー率7% (15/195)
回答No.6

好きなアニメを妄想するのは、全然普通です。

  • caladbolg
  • ベストアンサー率65% (54/83)
回答No.5

一般人からしたら普通じゃないでしょうが、オタクやアニメ好きからしたら日常だと思います(自分でそう思っていないとしても一般人からしたらたぶんオタクだと思われます。最近はオタクの定義が広がってますからね)。ただ最近のアニメは原作有が多いですから(ガンダムとかルルーシュは原作はないですけど)、原作を知っている人だと正確には、原作の妄想なんですよね(色付き、声付き、動き付きでアニメのようにはなると思いますが。)。 授業中はやめた方がいいと思いますけれど・・・、って言っても高校生ってよほどの優等生か真面目な人以外は授業中でも落書きしたり好きなこと考えてる人も結構いますよね。それがたまたまアニメキャラの妄想なだけで。 No.4さんも言っている同人誌なんかまさにそうです。、ほとんどが漫画やアニメ、ライトノベル、ゲームの二次創作(原作が一次に対してファンが原作をもとに創作するので)です。まあ要するに妄想です。 コミケ(コミックマーケット)見たいな同人誌即売会なんて妄想の塊ですよ。 「腐女子」のカップリングとか典型的なアニメキャラの妄想ですよね。「イツキョン」とか「ロクティエ」とか(ネットで検索すればわかります)。 最後になりましたが、自分はオタクなので普通にアニメで今後の展開とか「このキャラとこのキャラが出会ったら」、「このキャラがこんなこと言ったら面白い」、「このキャラがあの時ああしてたら」見たいな「if」はよく妄想しますが、原作を知っているアニメがよくある(ぶっちゃけるとアニメ化した作品で面白い作品なら大体原作を買います。今期だと「けいおん!」とか「咲」とか)ので原作の漫画やゲームの妄想とかの方が多いですね。 まあ漫画家に限らず、アーティストの創作なんて要するに妄想ですから、どんどん妄想していいと思いますよ。誰にも迷惑かけませんし。

noname#105334
noname#105334
回答No.4

普通ではないですが、妄想を紙に書いて小冊子にしたものを同人誌と言います。 ネットで公開すると同人サイト・同人ブログですね。 授業はちゃんと受けたほうがいいですよ。 意外と妄想のネタがあったりしますから。 きちんとノートをとって復習とともに妄想すると良いでしょう。 私は歴女だった(今も?)ので、歴史の授業が妄想のネタになることが多かったのです。。。 本も沢山読んで知識を広げると妄想の世界も広がります。 良い妄想ライフを楽しんでくださいね。

  • chitani
  • ベストアンサー率40% (34/84)
回答No.3

授業中はやめたほうが・・・という老婆心はさておき。 私もアニメが好きですが、このキャラクターとこのキャラクターが会話したらどうなるだろうとか、考えますよ。 普通とまでは言いませんが、おそらく同じ事をしている人は結構な数いると思います。 ただNo.1さんも仰ってますが、せっかく妄想してできたアイデアですので、ノートでも携帯でもメモ帳でもいいので、アウトプットしてみてはどうでしょう? それを元にネットで二次創作活動をしてみるとか、質問者様に何か新しいものを運んできてくれるかもしれませんよ。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

そんなの普通じゃないよ。 もっと自覚して、社会勉強したほうがいいよ。 将来漫画家になるにしても、アニメーターになるにしても 社会のこと何も知らない、勉強もできない 世間一般の常識も知らないようなものでは職業として続かないよ。 それとね、妄想してるだけならその時点でアウト 妄想でひらめいたものを文章にしてノートに書き溜めておくとか 漫画に描き起こすとか、それを元に話を膨らませて物語を作るとか そういうものづくりをしなきゃ妄想はいつまでたっても 「ひらめいたアイデア」にはならないし、誰にも見てもらうことは できませんよ。 高校生ならまだまだ将来性があると思うので、 頭の中に思い浮かんだもの、そのアイデアを書き溜めておくことを おすすめします。 それが自分の原点になって、何年後かに職業にしたときに それを振り返ってみると、いい意味でも悪い意味でも 「自分」が見えてくるはずです。 その時、何らかの形であなたにとってプラスになるはずです。